お笑い百人一首

 

061

いにしへの奈良の都の八重桜けふ九重に匂ひぬるかな(伊勢大輔)

いにしへの灘で学びの六年間けど東寺には通ひぬるかな(ポコ)

 

062

夜をこめて鳥の空音ははかるともよにあふさかの関はゆるさじ(清少納言)

よーいドン宵に空砲をはかるればよはおほさわぎ人はゆるさじ(ポコ)

 

063

今はただおもひ絶えなむとばかりを人づてならでいふよしもがな(左京大夫道雅)

芋はタダおもさ耐えなむバネばかり人づてならでいふよしもがな(ポコ)

 

064

朝ぼらけ宇治の川ぎり絶えだえにあらはれわたるせぜの網代木(権中納言定頼)

朝ねぼううちの川のじ絶えだえにあらはれわたるゆかの材木(ポコ)

 

065

うらみわび干さぬ袖だにあるものを恋に朽ちなむ名こそ惜しけれ(相模)

うらにわに干さぬ服でもなきものを此に説きなむ名こそ陰ぼし(ポコ)

 

066

もろともに哀れとおもへ山桜花より外にしる人もなし(大僧正行尊)

もののふの哀れとおもへ将棋指盤より外にしる人もなし(ポコ)

 

067

春の夜の夢ばかりなる手枕にかひなく立たむ名こそ惜しけれ(周防内侍)

春の夜の夢じゃなかった枕にかひなく落つる毛こそ惜しけれ(ポコ)

 

068

心にもあらで浮世にながらへば恋しかるべき夜半の月かな(三条院)

心から願ひて浮世にながらへば恋しかるべき妻はしわしわ(ポコ)

 

069

あらしふく三室の山のもみじ葉は龍田の川のにしきなりけり(能因法師)

あら至福御岳の山のもみじ屋は龍田の揚ものうまいなりけり(ポコ)

 

070

寂しさに宿を立ち出でてながむればいづこもおなじ秋の夕暮(良暹法師)

寂しさに席を立ち出でてながむればいづこもおなじ卒業の朝(ポコ)

 

 

シャレ研究室へ

 

【参考文献】『親子で覚える百人一首』新藤協三監修 KKベストセラーズ