
− '2011年2月に行った定演のアンケート結果を集計しました −
ご来場者数は1450名と過去最高レベルの結果でした。(アンケート集計は115件でした)
アンケートのご記入ありがとうございました。
◎お住まい
港北区内 |
69 |
62% |
横浜市内 |
28 |
25% |
市外から |
15 |
13% |
|
112 |
100% |

第47回定期はみなとみらい地区での公演でありますが、
港北区内からご入場いただいている方が6割を超えていました。
◎情報入手
広報 |
35 |
33% |
チラシ等 |
13 |
12% |
HP(団の?) |
3 |
3% |
知人 |
42 |
40% |
賛助会 |
12 |
12% |
|
105 |
100% |

広報(区報)の情報によってコンサートを知っていただいている方が
多いです。団員知人に対するもう一つの柱となっています。
◎参加回数
初回 |
31 |
31% |
2回 |
17 |
17% |
3回以上 |
51 |
52% |
|
99 |
100% |

毎年重ねてご来場下さっている方が多いことは
区民響が地域に根付いて25年来の活動を
継続できていることの表れと思われます。
私たちは今後とも地域に根ざしたアマチュアオーケストラ
としてさらに努力してまいりたいと思います。
◎演奏して欲しい曲
ドボルザーク 新世界 |
3票 |
60代男性 |
70代以上男性 |
70代以上男性 |
チャイコフスキー Vn協奏曲 |
3票 |
30代女性 |
30代男性 |
30代男性 |
ベートーベン 交響曲7番 |
3票 |
40代女性 |
70代以上男性 |
70代以上男性 |
ベートーベン 運命 |
3票 |
60代女性 |
60代男性 |
70代以上女性 |
ベートーベン 田園 |
3票 |
20代女性 |
60代女性 |
60代女性 |
アルプス交響曲 |
2票 |
60代女性 |
50代男性 |
|
威風堂々 |
2票 |
30代女性 |
20代女性 |
|
チャイコフスキー 交響曲5番 |
2票 |
女性 |
60代男性 |
|
チャイコフスキー 交響曲6番 |
2票 |
60代男性 |
70代以上男性 |
|
チャイコフスキー ピアノ協奏曲1番 |
2票 |
40代女性 |
70代以上男性 |
|
フィンランディア |
2票 |
40代女性 |
70代以上女性 |
|
ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番 |
2票 |
40代男性 |
70代以上男性 |
|
ラベル ボレロ |
2票 |
60代男性 |
60代女性 |
|
以下はすべて1票
岩代太郎 「赤壁」のテーマ |
40代女性 |
バッハ 無伴奏Vn |
50代男性 |
カノン |
60代男性 |
ハンガリアン舞曲 |
40代女性 |
カルメン |
20代女性 |
ブラームス 交響曲1番 |
60代男性 |
軽騎兵 |
20代男性 |
ブラームス 交響曲4番 |
50代男性 |
サンサーンス Vn協奏曲3番 |
50代男性 |
ブラームス Vn協奏曲 |
60代男性 |
サンサーンス 交響曲3番 |
70代以上女性 |
ブルックナー 交響曲9番 |
60代男性 |
四季 |
60代女性 |
プロコフィエフ 古典交響曲 |
70代以上男性 |
シベリウス Vn協奏曲 |
50代男性 |
ベートーベン 交響曲3,5,7,9どれか |
60代男性 |
シベリウス 交響曲2番 |
70代以上男性 |
ベートーベン 交響曲連続演奏会 |
60代女性 |
シューベルト アヴェ・マリア |
60代女性 |
ベートーベン ピアノ協奏曲「皇帝」 |
70代以上男性 |
ジュピター |
50代女性 |
ベートーベン 英雄 |
70代以上男性 |
ショスタコビッチ 交響曲5番 |
60代男性 |
ベートーベン 第九 |
70代以上女性 |
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ |
60代女性 |
ベートーベン 第九(パイプオルガン入りで) |
60代女性 |
チャイコフスキー 交響曲3番 |
60代男性 |
マイスタージンガー |
60代男性 |
チャイコフスキー スラヴ行進曲 |
70代以上女性 |
メンデルスゾーン Vn協奏曲 |
30代女性 |
チャイコフスキー 白鳥の湖 |
70代以上女性 |
モーツアルト ピアノ協奏曲「戴冠式」 |
70代以上男性 |
チャルダッシュ |
60代男性 |
ラプソディ・イン・ブルー |
50代女性 |
天国と地獄 |
40代女性 |
ローマの松 |
60代男性 |
ドビュッシー 小組曲 |
60代男性 |
亜麻色の髪の乙女(歌謡曲) |
50代女性 |
ドビュッシー 月の光 |
60代男性 |
ヴィヴァルディやバッハの曲 |
30代男性 |
トルコ行進曲 |
70代以上女性 |
グラズノフやサーリアホの曲 |
60代男性 |
パガニーニの主題による狂詩曲 |
70代以上男性 |
ピアノ協奏曲 |
50代女性 |
バッハ 管弦楽組曲 |
60代女性 |
CMで使われている曲 |
40代男性 |
|
|
オペラの曲を |
60代女性 |
Last update:May.14 2011
This page maintained by Yukako Matsumoto(Fg)
All contents copyright (C)
KOHOKU-KUMIN SYMPHONY ORCHESTRA
All Rights Reserved.