B 外濠通り
(3269-8723)
最後の国際女子マラソン 2008 11 16
準備はOK・・・あれっエコタクシ−発見・・??
(3260−8068)
そろそろかな?
まずは、パトカ−
次に、先導バイク
TOPは渋井陽子・・・
ラジオ放送車
テレビカメラバイク
空からヘリコプタ−
次から次に
後に残された紙コップ沢山
第2回東京マラソン 2009 3 22
2回目を迎え、手際がよくなったのか、昨年と同じ時間帯に行ったのだが、時すでに遅し・・・・
交通整理のお巡りさんだけ・・・
STAFFも手持ちぶさたに・・・
残念!!
人気のお店
カナル カフェ CANAL CAFE 2009 4 4 桜
土手からの眺め
店の入り口はこの行列
因みに、ランチの予約は出来ない
桜の時期は神楽坂下もこの混みよう
桜の過ぎた頃 (2009 4 23) の カナル カフェ
気持ちの良い春うらら
続く
きもの英 (呉服)
外濠通りと軽子坂の交差地点に位置する、
洗える着物専門店。
日常着物姿の母も、洗える着物はここで
誂えていたようだ
torino (軽食 喫茶店)
お客も従業員もほとんど大人。
地下に小ホ−ルあり。