A-2   神楽坂上  

  今、気になっているお店  

  やまとなでしこ (風呂敷)

よく足を運んでいる。
お奨めは、水も運べる様コ−ティング
されている風呂敷(5250円)大判なので
演奏者が雨の日に楽器をくるむのに買われていくとか

kagurazaka top
TOP

マグネット (雑貨店)

所狭しと色んな面白い楽しい国産・輸入の商品・雑貨が一杯!時間を忘れる

  アユミギャラリ−

  トンボロ (喫茶店)

  アルバ−ジュ (チ−ズ)

  神楽坂 梅花亭 (和菓子)

 東京 松屋本店(吉野葛)

地下鉄東西線神楽坂そばにある洋館の趣ある画廊。トンボ玉の個展を楽しみにしていたが・・・・矢来能楽堂に行く前に時々覗く

  文悠書店 (本屋)

X'masバ−ジョンの練りきりがお奨め?
感じのよいお店
最近は坂下の支店へ行く事多し

続く

神楽坂通りから少し入った所。欲しいジロール用のチ−ズがすぐに見つかりラッキー!!

神楽坂の紹介本を多数扱っている。
本だけではなく、こんな物まで

雑誌によく出るレトロな喫茶店。想像したほど古い感じはしなかった。若い人から見ると充分レトロ???

年配の方との付き合いが多い私がここ数年一番ハマッテいるのがここの吉野葛。必ず喜ばれる。一つ一つがとても上品と言われる

  ベッカ− (パンや)

ドイツの伝統的パン「プレッツェル」など色々おもしろい型のパン多数