TOP | メール受信でお小遣い1 | 懸賞でお小遣い | アンケートでお小遣い | ゲームでお小遣い |
メール受信でお小遣い2 | 携帯でお小遣い | その他でお小遣い |
〜〜メール受信でお小遣い(3)〜〜 |
メール受信でお小遣いを稼ぐことができるサイトのパート3です。パート1,パート2で紹介しているサイトと同様にメールを受信して広告を見ることによってポイントをためて、現金や賞品と交換してもらえます。メール受信系でたくさんポイントを稼ぐこつとしては、登録する際の興味がある選択のところで、できるだけ多くのチェックを入れるようにすることです。そうすれば、多くのメールが送られてくるようになるので、それだけ早くポイントを貯めることができます。 |
サイト名 | メールを受信で加算 | サイト 訪問で 加算 |
紹介 制度 |
最低 交換金額 |
最終情報 確認日 |
|
クリック 不要 |
クリック 必要 |
|||||
クリックラウンジ | − | 〇 | ○ | ◎ | 3000円 | 2004/3/21 |
ちょびりっち | − | ○ | ○ | ○ | 500円 | 2004/4/4 |
クリックラウンジ | |||
基本情報 | |||
主なポイント 獲得方法 |
メールのURLクリック サイトで広告クリック |
運営者 | アイシステム |
交換率 | 1P=1円 | 交換条件 | 3000円から交換可能 |
賞品 | 現金 | 紹介制度 | あり(5段階) |
評価(5段階) | 調査中 | 備考 | 紹介制度に注目 |
サービス概要 | |||
クリックラウンジは2004年3月にオープンした海外スタイルのお小遣いサイトです。海外スタイルといっても、送信されてくるメールのURLをクリックしたり、サイトを訪問して広告のURLをクリックしたりしてポイントを貯めて、交換条件まで貯まったら賞金に交換してもらえるという点は多くの日本のサイトと同じです。 国内の多くのサイトとの違いは、その紹介制度です。日本のサイトでは、紹介したときに最初にいくらかのポイントをもらえるものがほとんどですが、海外の多くのお小遣いサイトでは、それ以外に紹介で入会した人の獲得したポイントの数パーセントがもらえるところです。それだけでははく、紹介者の紹介で入った人,その紹介で入った人と何段にもわたってポイントがもらえるのです。 何段階にわたって貰えるかはサイトによっていろいろで、クリックラウンジでは5段階に設定されており、その割合は、20%−5%−5%−1%−1%になっています。 獲得した報償は、イーバンク銀行,郵貯、東京三菱銀行、三井住友銀行、Paypalを通じて受け取ることができます。 ただし、参加する時は以下のことを注意してください。 1.不特定多数に対するメール等による迷惑行為(スパム行為)は禁止されています 2.基本的に、1家族で1人しか登録できません。 (それぞれ、異なるプロバイダ,異なるPCを使って参加していればOKです) |
|||
![]() |
ちょびりっち | |||
基本情報 | |||
主なポイント 獲得方法 |
URLクリック サイト訪問 ビンゴゲーム |
運営会社 | 合資会社マイスタイル |
交換率 | 1P=0.5円 | 交換条件 | 500円から交換可能 |
賞品 | 現金 | 紹介制度 | あり(50P) |
評価(5段階) | ★★★★★ | 備考 | 毎日1000円のチャンス |
サービス概要 | |||
ちょびりっちはサイトを訪問したり、イベントに参加したりしてゲームに参加したりしてポイントを獲得できるサイトです。 ポイントの獲得方法は、毎日訪問で2ポイント以上GETできる他、メールマガジンでおみくじを引いたり、ビンゴゲームに参加することでもポイントを獲得できます。 また、特にこのサイトで特徴となるのは「山分け」イベントです。「山分け」は、指定の資料請求や買い物をした人で指定のポイントを山分けするというものです。 さらに、紹介制度もあって、紹介した人とされた人それぞれに50ポイントずつプレゼントされます。 ちょびりっちでは、ポイントをためてキャッシュバックを受けれる以外に、ちょびりっちでは、今日のちょびりっちというコーナーで毎日一人に1000円キャッシュバックの発表があります。当選時にキャッシュバックをうけるには、サイト上で確認して申請しなければならないので、毎日欠かさず訪問しましょう。 キャッシュバックの際はイーバンク銀行に振り込んでもらうと手数料が無料になります。 |
|||
━・━☆★アナタを“ちょびっとリッチ”にする【ちょびリッチ】★☆━・━ |