<トップページに戻る>  <前のひとりごとへ>


2013.05.21

とうとうブログを始めることにしました。新しい挑戦です。

今後、「ひとりごと」はブログの方で継続したいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。

新しいブログは『ガラスのあおぞら』です。


2013.05.17

オモトらしい


借家の庭に前から生えていた植物。去年は何も咲かず何も実らずでした。今年、ばっさりと近辺の木の枝を刈り取ったところ、その植物から花芽のようなものがでてきました。このまま伸びてきれいな花が咲くのかなと期待していました。

ところが花芽はトウモロコシの実のような状態になったまま成長しません。よく見るとそれが花のようです。とても地味で少々ガッカリ。はてこの植物は何といろいろ調べてみるとオモトのようです。葉っぱが常緑なので縁起の良い植物だそうで、そういった意味で庭に植えられていたのでしょう。今年は実がなるかな。

ランマガ最新号が発売されました。特集で琴さんが出てて、その美人さにちょっとびっくり。バーナーワーカーの世界にもこんな人がいるのだなぁと改めて思いました。


2013.05.14

アカクラゲ


急に暑くなってきたので体調が今ひとつです。にしても、急激に暑くなりすぎではないかい?

3月下旬から家ではアカイエカが迷い込んできます。まだ数は少ないようですが、これから一気に増えるのでしょうか。実は蚊の季節の前に、安い蚊帳を買いました。あの蚊による睡眠不足ほどばからしいものはないので。ベープもいいですが、やっぱり物理的に遮るのが一番じゃないかと。今年はその効果に期待してます。

とんぼ玉修業はアカクラゲ。口腕の表現とか触手の太さや濃さなどいろいろ試行してました。口腕と触手は、今回は別々に作成しましたが、こうなるとその作品作成の手間は数倍になります。また仕上げのテクニックも難しくなって大変です。

上の作品後にもう2つ作ったのですが、その2つは失敗してしまいました。こんなに苦労してるので価格も高くしたいのですが、それだと売れないし。上の作品も1000円台での出品です。何かむなしい。

とにもかくにも、もう少し作成成功率を上げなければ。もっとクラゲを小さく作りたいんだけど、挑戦してことごとく失敗したので今の私にはまだ無理みたいです。

ヤフオクに出品中のとんぼ玉一覧はこちらです。


2013.05.10

ここ最近、頭痛と肩こりがぶりかえしてきてます。朝型に変えようとしているのですが、そのため寝不足気味で、半分自己嫌悪です。

とんぼ玉修業はクラゲに再挑戦しています。アカクラゲです。前とは異なったやり方で制作しようとしているのですが、ことごとく失敗しています。頭痛と相まって気力減退中です。そんなことじゃダメなんだけど。

いつか、ゆっくり旅したいなぁ。やっぱ、無理か....。


2013.05.07

白バラのチョーカー


庭の桃と花桃の木、毎朝アブラムシがいないか葉っぱをチェックしています。今のところ、大発生を予防できております。

毎年GWには、カメラフィルム保存箱や衣装箱の乾燥剤交換とか、畳のダニアース掛けとかしているのですが、今年は雑用でできず、梅雨前にちょこちょこ行う予定です。

ユキワリイチゲのネックレスは特に希望者もいなかったので募集打ち止めとします。バラのチョーカーは現在ヤフオクに出品中です。このバラ、パーツではないので作るの面倒なんですが、価格は安くしました。でもあまり人気がなさそう。

とんぼ玉修行、次は久々に●●●の予定です。

ヤフオクに出品中のとんぼ玉一覧はこちらです。


2013.05.03

蓮のペンダントトップ


蓮のペンダントトップ、奇跡的に結構きれいなのができてオークションに出してみました(上の写真)。花関係のとんぼ玉は供給過多気味で競争が激しく、普通の水中花では高い値段だと売れません。でも大きめのペンダントトップはあまり出品されないし、売れなければ親へのペンダントに仕立ててればいいかなと、ちょっと高め(それでも十分に安いとは思うのですが)で出品しました。

あまり人気がなくこりゃだめかなと思ってたのですが、今日見ると入札がありました。本当にいい物なら、もしかして売れるのかなと、かすかに思った今日でした。

今はペンダントトップの流れで小さな白薔薇を作っています。Sサイズでかわいいです。でもトップ単体だと売れないでしょう。簡単でもいいから今回はチョーカーに仕立てようと思っています。手元にある紐を試しているのですが、レザーや革紐だとうまく編めません。ちょっと堅いしよじれも出ます。細目のワックスコードだとよさげなので、これで仕立てるつもりです。

ところで上の蓮の花の出来を見て、なんかユキワリイチゲの花を連想しました。ユキワリイチゲの花のネックレスって、作ってみたら買う人いるのかなぁ。花期は過ぎちゃったけど....。山ガールに最適? もし購入希望者が複数いれば考えます。どうぞメールください。価格は3000円ぐらいかな。

ヤフオクに出品中のとんぼ玉一覧はこちらです。