|
|
AP 通信 2011年5月3日 サンプラス、アガシ、ボルグは新しいチャンピオンズ・シリーズに備える 文:HOWARD FENDRICH |
|
|
|
![]() |
アンドレ・アガシは先週で41歳になり、ピート・サンプラスはこの夏で40歳になる。そこで両者とも、テニスのチャンピオンズ・シリーズが負担の少ない形式に変わる事を喜んでいた。 火曜日に発表された2011年のスケジュールは、数日にわたるトーナメント方式から、5週間かけて12都市で一夜のイベントを行う形式へと移行する。7人のツアー参加者のうち4人が各イベントに出場し、まず1セットの準決勝を戦い、それぞれの勝者が8ゲームのプロセット・チャンピオンシップ・マッチを戦う。 |
「我々には適している。身体がテニスに、言わば耐えうるからね」とサンプラスは電話インタビューで語った。「僕は今でもかなり強烈で良いサーブが打て、まあラインを掠める事ができる。それが、人々の見たがるものだ。準備して試合に臨み、バツの悪い思いをしないようベストを尽くすよ」 シーズンは9月22日にフロリダ州フォート・ローダーデールで始まり、10月22日にニューヨーク州バッファローで終わる。他の開催地はワシントン、フィラデルフィア、ミネアポリス、ボストン、フェニックス、シアトル、ロサンジェルス、ラスベガス、シカゴ、セントルイスである。 サンプラスとアガシの長きにわたるライバル同士に加えて、ツアーに参加するメンバーは、2005年にチャンピオンズ・シリーズを創設した1人である現在の合衆国デビスカップ監督ジム・クーリエ、さらにジョン・マッケンロー、ビョルン・ボルグ、マッツ・ビランデル、マイケル・チャンである。 グループは合計で50以上のグランドスラム・シングルス・タイトルを獲得しており、サンプラスが14で最多である。ナンバー2が最高位だったチャンを除き、全員がランキングのナンバー1に到達した。 「健康で気分が良ければ、我々は全員、今でも断然プレーする事ができるよ」と、8月に41歳を迎えるクーリエとの共同電話記者会見で、アガシは語った。「年を取るにつれて難しくなると自覚するのは、回復だね」 サンプラス、アガシ、クーリエ、チャンは同時期にジュニア時代を過ごし、プロツアーでもキャリアを通じて互いに競い合ってきた。 「恐らく史上最高だったアメリカ人プレーヤーの世代を人々が見る事は、テニスへの助けとなり得るだろう。特にシアトル、フィラデルフィア、シカゴなど、しばらくの間テニス大会が開催されなかった都市においては」とサンプラスは語った。「人々が後押ししてくれ、興味を抱く子供たちもいるかも知れない。そして自宅でコンピュータの前で過ごす代わりに、彼らは我々をじかで見る事ができるんだ」 クーリエは国内を巡るツアーがテニスを推進する重要性を売り込み、「地元のテニス共同体と手を取り合って取り組むのだ」と語った。 シーズンの終わりには、100万ドルのボーナスがチャンピオンズ・シリーズ上位3人のプレーヤーに分配される。チケットは来週から販売される。 「5週間のシーズンという事で、ファンやメディアが経過を追いやすいだけでなく、我々プレーヤーも起床から練習、フィットネスといった点で、そして競う準備がより容易になると判断した」とクーリエは語った。 アガシは冗談を言った。「残念ながら、僕は人生の大半、ジムとピートより年齢が上で、経験も多く積んできた―――そして今、僕はさらに年齢を重ねている。それが問題だ」 各チャンピオンズ・シリーズ開催地には、「毎晩のペースで発生するだろう怪我やら不調を治療するために」トレーナーが帯同する、とクーリエは説明した。 チャンピオンズ・シリーズ ツアー・スケジュール 9月22日――フロリダ州フォート・ローダーデール、バンク・アトランティック・センター――サンプラス、マッケンロー、クーリエ、チャン 9月23日――ワシントン D.C.、ヴェリゾン・センター――アガシ、サンプラス、クーリエ、チャン 9月24日――ペンシルベニア州フィラデルフィア、ウェルズ・ファーゴ・センター――アガシ、サンプラス、マッケンロー、クーリエ 9月30日――ミネソタ州ミネアポリス、ターゲット・センター――アガシ、マッケンロー、クーリエ、チャン 10月1日――マサチューセッツ州ボストン、TD ガーデン――アガシ、マッケンロー、クーリエ、チャン 10月8日――アリゾナ州フェニックス、サプライズ・スタジアム――サンプラス、ビランデル、クーリエ、チャン 10月13日――ワシントン州シアトル、キー・アリーナ――サンプラス、マッケンロー、クーリエ、チャン 10月14日――カリフォルニア州ロサンジェルス、ステイプルズ・センター――アガシ、サンプラス、マッケンロー、クーリエ 10月15日――ネバダ州ラスベガス、トーマス&マック・センター――アガシ、サンプラス、クーリエ、チャン 10月20日――イリノイ州シカゴ、ユナイテッド・センター――アガシ、マッケンロー、クーリエ、ボルグ 10月21日――ミズーリ州セントルイス、Chaifetz アリーナ――マッケンロー、ボルグ、クーリエ、チャン 10月22日――ニューヨーク州バッファロー、HSBC アリーナ――マッケンロー、ボルグ、クーリエ、チャン |
|
情報館目次へ戻る Homeへ戻る |