|
||||
SNY.tv 2010年9月23日 ガーデンでサンプラスがアガシと対戦する ピストル・ピートは世界ナンバー1のナダルを絶賛する 文:Adam Zagoria |
||||
|
||||
|
ラファエル・ナダルは16のキャリア・グランドスラムというロジャー・フェデラーの持つ史上最多記録を超える事ができ、すでに史上最高のテニスプレーヤー「3〜4人」の1人と見なされる筈だとピート・サンプラスは語る。 「もし彼が適切なスケジュールでプレーしていけば、こんなに若い年齢で何回も優勝しているという事実からして、かなりの確率で実現できるだろう」と、サンプラスは 木曜日の電話記者会見で語った。彼自身はキャリアで14回のメジャー優勝を果たした。 「それは非常に大きなゴールだ。多くのメジャー・タイトル、大いなる努力。ごく正直に言うと、彼にそれを成し遂げる必要があるとは思わない。彼はすべてのメジャーで優勝し、オリンピックでも優勝した。主要なライバルのロジャーにも優位に立ってきた。彼のゴールは16、17あるいは18という数字だとは思わない。ただテニスプレーヤーとして向上に努め、もしそれが実現したら素晴らしい、という姿勢なのだと思う」 |
|||
サンプラスは2月28日にマジソン・スクエア・ガーデンで開催される BNP パリバス・ショーダウンで、元ライバルのアンドレ・アガシと対戦する。そのイベントでは、1980年代のライバル、ジョン・マッケンローとイワン・レンドルの試合も行われる。 フェデラーは2009年ウィンブルドンの叙事詩的な決勝戦で、アンディ・ロディックを下して15回目のメジャー優勝を果たし、サンプラスの記録を超えた。フェデラーが1月にオーストラリアン・オープンで優勝した時、彼はメジャーの優勝回数で16回と6回とナダルをリードした。 しかしそれから数カ月の期間で、ナダルはフレンチ・オープン、ウィンブルドンに優勝し、さらに今月初めのUSオープンではノバク・ジョコビッチを下して、キャリア・グランドスラムを達成した。彼はスラム優勝でフェデラーに16回と9回まで迫り、現在24歳である。 それはナダルが史上最高のプレーヤーとしてフェデラーを超えるか、という議論をひき起こした。 「誰もが1人の男にその称号をつけたがる」とサンプラスは語った。「あらゆるスポーツ、特にテニスに対する僕の見方は、各世代にそれぞれの男がいる、というものだ。1960年代はロッド・レーバーだった。1980年代にはイワンとジョンがいた。1990年代には僕とアンドレだ」 「現在はラファがいて、彼はゲームであらゆる事を成し遂げてきた。すべてのメジャーで優勝した。オリンピックにも優勝した。ロジャーに対して勝ち越してもいる。だから彼をリストのトップに据える事もできるだろう。だがそれは、あくまで机上の論議だ。たった1人の明確な史上最高の選手というものは存在しない。各10年の世代に、それぞれの男がいるんだ。ビョルン・ボルグがいて、ドン・バッジもいた」 「確実にラファもその中にいる。彼がこれまでに可能としてきた事で、トップ3か4の中に入る筈だ。そしてまだ終わっていない。彼はキャリアの中盤にいる。だから、さらに多くの素晴らしい事を成し遂げられるだろう」 フェデラーは現在29歳で双子の娘の父親となった。彼がスローダウンするのは、ごく自然な事だが、もう何回かメジャーで優勝する可能性があるとサンプラスは語った。 「彼はすべてを成し遂げてきた」とサンプラスは言った。 「誰しも人生で少しばかりスローダウンし、22歳だった頃のようにいつもフレッシュではない、という段階に到達するものだ。精神的にも、毎週毎週ツアーで過ごすのはつらい仕事だ」 「だが僕は今でも、彼はメジャー大会の有力な優勝候補だと思っている。USオープン準決勝のジョコビッチ戦では、2本のマッチポイントを握った。決勝戦に進出していたら、絶好調だったかも知れない。彼は素晴らしいプレーをしている。下り坂にいるとは思わないよ。ただ他の選手たちが向上し、彼に対して少し自信をつけてきているのだと思う」 フェデラーとナダルは、コートを離れると強い友情の絆を持っているように見えるが、サンプラスとアガシは、とげのある言葉を交換したり書いたりしてきた。 「彼は僕のチップの払いが悪いと思っているんだ」と、サンプラスは今年前半に行われたチャリティ・イベントの、彼とフェデラーがアガシ/ナダル組と対戦したダブルスでの出来事について冗談を飛ばした。 それはアガシが自叙伝『オープン』で、サンプラスは駐車係に1ドルしかチップをやらなかったと語ったコメントへの言及だった。アガシは「ピートと僕、我々ほど違う人間はいないだろう」と書いた。 サンプラスは自分たちのライバル関係をフレイザーとアリ、またはセルティックスとレイカーズにたとえた。彼はアガシに対して、グランドスラム決勝戦での4勝1敗を含めて、キャリア対戦成績で20勝14敗と上回っている。 人前で外聞の悪い事をさらしたりはするが、サンプラスは最近アガシとコスタ・リカで共に過ごし、「素晴らしかった」と語った。 「もちろん、彼は自叙伝の中で何事かを語り、我々は少しやり取りをした」と、サンプラスは電話で語った。「問題はないよ。敬意に満ちたものだ。僕はそれで終わりとする」 |
||||
|
||||
Yahoo! Sports 2010年9月23日 サンプラス:健康なナダルはグランドスラム記録を破るかも知れない 文:MELISSA MURPHY |
||||
|
||||
ニューヨーク( AP )――もしラファエル・ナダルが健康を保ち、適切なスケジュールを続ければ、16というロジャー・フェデラーのグランドスラム・タイトル記録を破る事ができる、とピート・サンプラスは語る。 24歳のナダルは激しく打ち続けるスタイルで知られているが、このほどUSオープンで9回目のメジャー優勝を遂げ、キャリア・グランドスラムを達成した。 「もし彼が適切なスケジュールでプレーしていけば、こんなに若い年齢で何回も優勝しているという事実からして、かなりの確率で実現できるだろう」と、サンプラスは BNP パリバス・ショーダウンに向けて木曜日に行った電話記者会見で語った。 2月28日にマジソン・スクエア・ガーデンで、サンプラスは元ライバルのアンドレ・アガシとベスト・オブ・3セットの試合を行う。また1980年代のライバル、ジョン・マッケンローとイワン・レンドルは1セットの試合をする。 サンプラスはナダルをコート上の「野獣」と称した。そしてナダルはフェデラーの記録を追う事ができると考えている。フェデラーは2009年にサンプラスの記録、14のグランドスラムを超えた。 「ラファについて唯一の疑問は、すべてのポイントであれほど激しく強打する事に、彼の身体が肉体的にどれくらい対応できるかだ」と、彼はナダルについて語った。ナダルはこの数年、膝の怪我や腹筋の肉離れのため、大会に出場できない事があったのだ。 2006年USオープンで9回目のグランドスラム優勝を果たした時、 フェデラーは25歳だった。それ以降、29歳のフェデラーは7つのメジャータイトルを獲得してきた。 ナダルは今年、フレンチ・オープンとウィンブルドンでも優勝した。 「ナダルはキャリアの中盤にいる。だから彼はさらに多くの素晴らしい事を成し遂げられるだろう」と、サンプラスはナンバー1のスペイン人について語った。 しかし元ナンバー1選手は、 ナダルは自分自身を証明するためにグランドスラム記録を破る必要はないと付け加えた。 「彼はすべてのメジャーで優勝し、オリンピックにも優勝した。そしてロジャーに対して勝ち越している」と、サンプラスは14勝7敗の対戦成績に触れた。 また彼は、フェデラーが「もう何回かメジャーで優勝する」と予測する。 サンプラスは彼の元コーチで、現在はフェデラーのコーチを務めるポール・アナコーンと夕食を共にしたと語った。 「彼らはネットへ詰めたりと、もう少し予測を難しくする戦術に取り組んでいる」とサンプラスは言った。 サンプラスは2008年にガーデンでのエキシビションで、フェデラーと対戦した。3月のハイチ救援エキシビションで言葉のボレーを交わした後、彼はアガシとのライバル関係を新たなものにする。 アガシはカリフォルニア州インディアンウェルズでの試合中にサンプラスをからかった事を詫びた。サンプラスがアガシの内股歩きを真似た後、アガシはサンプラスのチップが少ないという自叙伝『オープン』での批判を繰り返したのだ。 サンプラスはアガシを屈ませる高い、厳しいサーブで返答した。 「90年代に我々は競い合っていたが、上手く付き合ってもいたよ」とサンプラスは語った。「もちろん、彼は自叙伝の中で何事かを語り、我々は少しやり取りをした。だが問題はないよ」 サンプラスは最近2人がコスタリカで共に過ごし、さらに南アメリカでエキシビションマッチを行うと語った。同じく、ネブラスカ州オマハで行われるイベントでは、アンディ・ロディックとも対戦する。 |
||||
情報館目次へ戻る Homeへ戻る |