versus Andre AGASSI (USA)
Year
Tournament
Round
Surface
Winner
Score
1989
Rome
32
Clay (O)
A.AGASSI
2-6 1-6
1990
Philadelphia
16
Carpet (I)
P.SAMPRAS
5-7 7-5 RET
U.S. Open
FR
Hard (O)
P.SAMPRAS
6-4 6-3 6-2
ATP Finals
RR
Carpet (I)
A.AGASSI
4-6 2-6
1991
ATP Finals
RR
Carpet (I)
P.SAMPRAS
6-3 1-6 6-3
1992
Atlanta
FR
Clay (O)
A.AGASSI
5-7 4-6
French Open
QF
Clay (O)
A.AGASSI
6-7 2-6 1-6
1993
Wimbledon
QF
Grass (O)
P.SAMPRAS
6-2 6-2 3-6 3-6 6-4
1994
Key Biscayne
FR
Hard (O)
P.SAMPRAS
5-7 6-3 6-3
Osaka
SF
Hard (O)
P.SAMPRAS
6-3 6-1
Paris Indoor
QF
Carpet (I)
A.AGASSI
6-7 5-7
ATP Finals
SF
Carpet (I)
P.SAMPRAS
4-6 7-6 6-3
1995
Australian Open
FR
Hard (O)
A.AGASSI
6-4 1-6 6-7(6) 4-6
Indian Wells
FR
Hard (O)
P.SAMPRAS
7-5 6-3 7-5
Key Biscayne
FR
Hard (O)
A.AGASSI
6-3 2-6 6-7
Canadian Open
FR
Hard (O)
A.AGASSI
6-3 2-6 3-6
U.S. Open
FR
Hard (O)
P.SAMPRAS
6-4 6-3 4-6 7-5
1996
San Jose
FR
Hard (I)
P.SAMPRAS
6-2 6-3
Stuttgart Indoor
QF
Carpet (I)
P.SAMPRAS
6-4 6-1
ATP Finals
RR
Carpet (I)
P.SAMPRAS
6-2 6-1
1998
San Jose
FR
Hard (I)
A.AGASSI
2-6 4-6
Monte Carlo
32
Clay (O)
P.SAMPRAS
6-4 7-5
Canadian Open
QF
Hard (O)
A.AGASSI
7-6 1-6 2-6
1999
Wimbledon
FR
Grass (O)
P.SAMPRAS
6-3 6-4 7-5
Los Angeles
FR
Hard (O)
P.SAMPRAS
7-6 7-6
Cincinnati
SF
Hard (O)
P.SAMPRAS
7-6 6-3
ATP Finals
RR
Hard (I)
A.AGASSI
2-6 2-6
ATP Finals
FR
Hard (I)
P.SAMPRAS
6-1 7-5 6-4
2000
Australian Open
SF
Hard (O)
A.AGASSI
4-6 6-3 7-6(0) 6-7(5) 1-6
2001
Indian Wells
FR
Hard (O)
A.AGASSI
6-7(5) 5-7 1-6
Los Angeles
FR
Hard(O)
A.AGASSI
4-6 2-6
U.S. Open
QF
Hard (O)
P.SAMPRAS
6-7(7) 7-6(2) 7-6(2) 7-6(5)
2002
Houston
SF
Clay (O)
P.SAMPRAS
6-1 7-5
U.S. Open
FR
Hard (O)
P.SAMPRAS
6-3 6-4 5-7 6-4
Pete SAMPRAS (USA) leads Andre AGASSI (USA) : 20 to 14

ハードコート
クレー
芝生
カーペット
アウトドア
インドア
11-9
2-3
2-0
5-2
13-10
7-4

グランドスラム大会
6-3

Andre Agassi (USA)

生年月日:1970年4月29日
最高ランク:1位 (1995年4月10日)
シングルス勝敗:844勝263敗
シングルス優勝:59
ダブルス優勝:1
生涯獲得賞金:$29,874,275

2人のライバル関係は1995年にも大いに盛り上がりましたが、この時はマスコミ、スポンサー主導の感もありました。結局、ライバル関係が真に熟成したものとなったのは、99年にアガシがどん底からの復活を遂げてからだったのでは?

99年夏、「アガシは夜空を横切る彗星で、時に現れて輝きを放つ。サンプラスはいつもそこにある太陽のような存在で、いつアガシが戻ってきても準備ができている」というような記事を読みましたが、言い得て妙だなあと思ったものです。

最後の対戦がUSオープン決勝で、ピートの最初と最後のGS優勝がそこでアガシを破ってのもの……ホントに映画のシナリオみたいでしたね。プレースタイルから性格から、何から何まで違うところもライバル関係を印象づけたのか。

派手なアガシと大人しいピートみたいに言われたけれど、実際はピートの方が意外と大胆で大雑把、アガシの方が小心でマメという印象です。ベンチ周りにラケットから靴からタオルからドバ〜っと広げ、退場する時にはラケットだけきちんとしまい、後は何でもかんでも、グリップテープの剥きカスまでバッグに突っ込むピート。きちっと測ったようにベンチにタオルを敷き、濡れたウェアなどはラケットのビニール袋にしまう几帳面なアガシ。あまりに対照的で笑えました。


戻る