■ひとりごと日記■コーナーTOPに戻る/ホームページTOPに戻る |
|
||
昨日は岡山でイベント主催者委託の参加をしていたのですが…。帰って来た荷物を見て驚いた。…委託分の本10冊完売してる…。何が起こったんでしょうか。今まで委託で一度に5冊以上売れた事無いのに!!どうしたんでしょうか。何かココに来て本がやたらサバけだしましたよ?やっぱりグッズより本の方が強い…。 |
|
||
今日、就職試験の内定が書面で来ました。…ただし条件付きだけどね…。っと言うワケで転職決定ですわ。接客販売業からゲーム制作業に転職です。嬉しい…というか私の画力でゲームグラフィックデザイナーなんて勤まるのかっていう不安要素の方が盛りだくさんなんですが。というよりあんなテストでよく受かったな。何で? |
|
||
花嫁さんが滅茶苦茶綺麗なんですね。小柄で細身なのにボンキュボ〜ン!!なナイスバディなんですわ〜!ってこれは関係無いか(笑)プレゼントに希望された勝負下着もちゃんと渡しましたがな。旅行先で存分にダンナ様を誘惑したってくれ(笑)披露が溜まった為かお嫁さんが夜にダウンしてしまったので(か弱いんだよねえ。…可愛すぎ。)早めにお開きとなりました。お幸せに〜。 |
|
||
本日のは神羅タオルです(内輪ネタやがな)。午前中で委託した神羅文字入りタオル完売。サボテンダーバッチ(緑)も完売!!すげぇ!!その勢いに乗って私の本も持ち込み分が全部売れた…。次から無理やりでも自分でスペ取った方が良いか?っていうかやっぱりお隣が大手サークルさんだったからやね…。ああ有難や。でもお隣のサークルさんで売り子してた女の子…義務教育終わってる年齢にはどーー…やっても見えなかったんでスが。ま、人は外見では判断出来ないのでそこらへんは、まあ。でも問題なのは一人で売り子さんやってるのにスペースほったらかしで一時間以上帰って来ないのが2回(3回だっけか?)はヤバイかと。大阪インテで無人状態一時間オーバーはヤバイと思うぞぉー。最悪、売り物に布ぐらいはかけておいた方が良いぞー…。特に自分の物じゃなくて売り子ちゃんの時は。隣の私がドロボーちゃんだったらどうすんの(笑)お客さんが購入出来なくてかなり困ってらっしゃったです。見てる方が本職、販売接客業の血が騒ぐ!!!!やって良いのならば留守中の売り子やるから一言でも隣の私に話してくれりゃ良かったのにな〜…。売り子さん、私もお願いしたいけどこういう問題ってあるんだねー…。そういうシステムよく分からないから、一度どこかの売り子してみようかな…。って自分自身が参加難しいのに出来るかいな(笑) |
|
||
結婚する友人にプレゼントをする話が出ていたのだけどもイマイチ何が良いか決まらないので思いきって本人に聞いて考えておいてね〜と言っていたのですが、先日来た返事が…「勝負下着(ベージュ不可)」(笑)っていうか!もういらねーじゃんよ!!って言ったら何でも新婚旅行先でダンナ様を誘惑するんだと(笑)。というワケで買いに行ったさ!!大●に!!百貨店さね!!友人と3人で!!!ええ!!買いましたとも!!自分では絶っ対買わねぇ!!ってやつを。Tバックだよほぉおおん。流石に赤やら黒やら紫はエゲつかったので止めとこうという事になりました。パステルカラーのレースいっぱいの可愛いやつ(でもT)を。ブラとTバックセットで買いました。8000円オーバ〜。まあこんなモンか。しかもサイズ在庫無かったんで取り寄せ。…でも最近の下着って色々あるねえ。そしてTバックの事を正確には「タンガー」って言うらしい。ひとつ賢くなった(笑) |
|
||
8/20の即売会用に荷物作り。委託でしか大阪インテでは物を売った事は無いし、あんまり売れた事が無いので少なめにみつくろっときます。…でも本ぐらい売れてくれんかな〜…と儚い希望分を上乗せして15冊入れてみた。はは。まあいいか。だって個人でインテ取ったの初めてだし。記念ね♪(何が) |
|
||
回転トム・クルーズ。以上。輸入版CD購入。もう一回見るかもしれない。そして最終決戦も終了〜〜!!あ〜もう勝とうが負けようがどっちゃでもええス。終わった終わった。 |
|
||
どうも最近イライラが溜まってるのか、人当たりが冷たくなってるらしい。いかんいかん。元々がこんな感じなんですが、ええ歳こいてそんな事じゃダメやがな。改めなければ…!!やらなきゃいけない事も山積みだってのも原因なのかも〜ι手紙の返事も溜まりがち、送付するモノも溜まりがちι参加サークルさんのイラスト締切も今月末だし(しかも2サークル又重なって…)、自分の所の方は本なんて夢の又夢、便箋グッズすら作れない有様ιそれ以前に11日までに何とかせなあかん事が…。寝れねぇ〜〜。さらに友人の結婚式とかも重なって…。結婚御目出度う♪(パンピーだから絶対見ないよココ)こういうの初めてなんで服も無いし、マナーとかも知らないし、エライこっちゃ〜〜!!!頭も何とかせにゃι…か、金が…ιそこにさらにイベント直参まで近い日にちに重なる始末。もっと上手に時間を使わなければ!!多分普通の社会人より私、時間に余裕あるハズだもの。上手に使えばきっともっと色々出来るハズだ!!けど、めんどくさがりな私には出来ないのね…。だからゲームも当然やってる場合で無いのでFF9未開封。私はここ数年特にやる前のゲームは情報(特にストーリーに関係する事)を出来るだけ聞かないようにしています。何でかは自分でも分からないのだけれども…。雑誌とかでもFF9の情報とかとばして絶対見ないようにしてます。だからシステム周りも全然知りません(笑)だってこうなるって分かったら先どうなるのかなって楽しみが無くなるじゃないですか〜。今FF9のネタバレとか言われたらやる気無くすです、多分。 |
|
||
今の勤め先の筆記試験が終わりました〜。ふ〜、やれやれ。休憩時間もずっと勉強してましたがなッ。珍しいよ〜!!…でもあんまり自信無し。暗記は小学校の頃から苦手なのさ〜。中学の頃塾での単語暗記ではよく非優秀っちゅう事で立たされましたな。でも今回の筆記より実技の方が心配っす。って筆記で落ちてたら関係なくなるけどネ(笑) |
|
||
買いに行ったコンビニに平積みだった(笑)予約必要ないじゃん。 |
|
||
今日、以前購入した大手さんサークルの本の交換分(落丁だったからでっす)が届きました。…嬉しい…とはあまり言えないのは何故でしょうか。やっぱり本とワープロ文面一枚と送料分の切手しか入って無かったからかもしれんです。あとその文面も交換者宛に用意された物では無く、定期購読者さん宛の物だったです。やっぱり大手さんは凄い通販の量と発送の量なんだろうな〜。手紙書いてたら発送いつ終わるか分からないもんねぇ。私も約50通発送(通販じゃないけどネッッ!!/泣)するのに手紙も付けてると2週近くかかった事もあったので大変さは分かるんですけどねιでも…でもッッ!!…何か寂しいねぇ…。私は同人の描き手と直に接しやすい所に価値を見るのでやっぱり寂しかったです。大きいサークルかぁ…。ちょっと考えてしまいました。大きくなるともう手紙をくれた人が誰かも分からなくなっちゃうんですな。通販も膨大だから「ああ、この人は前にこんな手紙をくれた人だ、又書いてくれたんだ、嬉しいな〜〜!!お相手してくれて有難う〜〜!!」なんて事も思わなくなっちゃうのかな?最近は同人の人口も増えて同人作家なんて極論してしまえば星の数ほどあるワケで。そんな数多の中から私のモノに触れる人なんて運命感じてしまうし(ロマンチストか、お前わι)さらに手紙なんて手間のかかる手段でこんなヘタレサークルに接触を試みてくれるチャレンジャブルな人になんてもう、涙もんっすよ!!!!!なんて考える私は馬鹿なのか、アホなのか(笑) 話し変わって明後日は9の発売ですんで朝からバス乗ってコンビニ行ってきます。でも中旬まで未開封決定。弟道連れも決定。許せ… |
|
||
グラディエーターを見た!!MI:2も見ようと思っていたが、まだ公開していなかった…。ラッセルおじさん渋ッッ!!何となくアルマゲドンとかあたりを彷彿とさせるような気がしたのは私…だけかιストーリーはよくある復讐モノだけど、映像とラッセルおじさんのアクションは見てかなりキました。ラストも結構キました。音楽も好み。美しい。ローマ帝都、マキシマスが奴隷剣闘士として戦った地、マキシマスの故郷…各地の画面全体の色がそれぞれ違い、その地の空気を感じるように思える部分が非常に美しく、映像技術の凄さを見たです。いやぁ、映画って本当に素晴しいですね(水野忠夫風に)それでは次回、MI:2でお会いしましょう(何故)…ていうか映画見てる場合じゃないやん、自分…。 |
|
||
絶対惨敗だと思っていたので次の用意なんもしてへん。ついでにもうひとつの勝負と重なった。最悪の状態である。 |