リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬と花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
ツルアジサイ ユキノシタ科 アジサイ属 蔓紫陽花
九州〜北海道の山地・亜高山に生える落葉ツル性木本。

幹や枝から気根を出し、他物を這い登り、6月〜7月に多数の両性花と白色の装飾花をつける。

よく似たイワガラミとは装飾花の萼片の数で区別できる。ツルアジサイの萼片は4枚で、イワガラミは1枚である。
尾瀬では鳩待峠から山ノ鼻に向かって降りて行き、山ノ川上橋を渡ってからビジターセンターまでの左手と、尾瀬沼南岸道(三平下〜沼尻)などで、6月下旬〜7月中旬に白い花を咲かせているツルアジサイをよく見ます。