リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
標準和名 | 科・属名 | 漢字表記 |
クルマバソウ | アカネ科 クルマバソウ属 | 車葉草 |
![]() |
![]() |
中部〜北海道の山地・亜高山の林下・林縁に分布する多年草。 葉先の尖った7枚〜10枚ほどの葉を出すのが特徴で、似たような所に生えるオククルマムグラが、必ず6枚の輪生するはえだることから、比較的見分けがつきやすい。 |
尾瀬ではオククルマムグラは多いのに、クルマバソウは極めて珍しく、私は尾瀬ヶ原林道(見晴〜白砂峠〜沼尻)にある段小屋坂辺りで、開花直前のクルマバソウを5月末に見かけただけです。 |