リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
標準和名 | 科・属名 | 漢字表記 | ||
イワアカバナ | アカバナ科 アカバナ属 | 岩赤花 | ||
![]() |
![]() |
九州〜北海道の山地・亜高山の湿地・湿原に分布する多年草。 似た仲間にアカバナがあるが、その見分けは、雌しべが棍棒状がアカバナ、丸鼻状がイワアカバナである。 秋になるとヤナギランに似た実をつける。
|
||
![]() |
![]() |
|||
尾瀬では尾瀬沼南岸の三平下、尾瀬ヶ原:中田代の竜宮小屋周辺で多く咲いていた印象が強く残っている。 |