リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
ハクサンチドリ ラン科  ハクサンチドリ属 白山千鳥
中部地方以北〜北海道の亜高山・高山の雪田・湿原に分布する多年草。

白山(石川県・岐阜県)で最初に発見されたのでハクサンとの名が付いたが、チドリとは鳥のチドリに花形が似ているので付いた。

ノビネチドリ(ラン科 テガタチドリ属)と似ているが、花が尖っているのがハクサンチドリ、花の先が丸っこいのがノビネチドリと覚えると、見分けは簡単である。
ハクサンチドリ ノビネチドリ
尾瀬の大半の湿原(大江湿原・下田代・山ノ鼻研究見本園ほか)・至仏山系の雪田で見られる花ではあるが、1本1本が離れて生えていて、群がって咲いているような箇所は、あまりないようです。

一般的には1つの花房に多くの花をつけますが、上の4枚の画像の右下の3株のように、僅かな花しかつけない株も、オヤマ沢田代入口〜笠ヶ岳の登山道には数多く見かけられました。