料理のページ |
栗のお菓子(ういろうもどき) 料理教室を持っている山田先生から「さつま芋のういろう」のレシピをいただきました。 渋皮煮を作った時、傷を付けてしまった栗を「さつま芋」の変わりにして同じ様につくりました。 |
山田紀子お料理教室 お菓子レシピ参考 材料 さつま芋 200g(正味) |
||
渋皮煮を作る途中で渋皮に傷をつけ、失敗した栗を利用する。 | そろそろ仕上がる渋皮煮![]() |
|
栗が硬いようならもう一度茹でる。 渋皮を取り除く 正味200gの栗をすり鉢に入れてすりこぎ等でつぶす。 |
![]() |
|
砂糖、上新粉、水を加えてよく混ぜ合わせる。 混ぜた物を2本の羊羹型に整えラップに包み電子レンジで一本づつ表側1分30秒、裏側1分かける。 電子レンジから出して冷ます。 栗は新しいほど扱いやすく風味もあり美味しいです。 さつま芋も美味しいです。 |
![]() |