皆様、沢山の参加ありがとうございました。たった一度だけ、ほんの少しだけ登場しただけなのに、何故か心に残る人、「どうしているかな・・・」と気にかかる人、そんな素敵な人々をアンケートしました。
アンケートトップは「お役者の松吉さん」でした。やはりあの愛すべき人柄のおかげでしょうか、ぜひまた活躍して欲しいものですね。

投稿順(敬称略)
1 2

投稿者 題名 気になる人物 理由
zmzm 清姫おりょう ずばり表題の人 おりょうさんです。 東吾さん 推理はしましたが捕まえはしませんでしたね。もうお金はたまり、釣り鐘の寄進は済んで、恋人の元へ行ってしまったのでしょうか。
 主役であり、それでいて "おりょう" ではなく"女"と書かれている事もすごく気になりました。きっと本名違うのでしょうね。
つんこ 残月 この話に登場するおきたさんが気になります。
娘を守る為なら母は人殺しさえも辞さないのですね。2度目の島送りは期間が短いそうですから、早く江戸へ戻って娘さんと一緒に生きていけたらいいなぁと心から思います。
(個人的には親子モノに弱いです。読んでてすぐに涙がホロリとしちゃいます)
かよちゃん お役者松 東吾様似と言うよりは、兄上の通之進様似の、役者にしたようないい男だからとも、色んな人に化けるからとも言われ「お役者」と呼ばれる松吉と言う元スリの板前、「お役者の松吉」さんです。 「かわせみ」に一時板前として入り、女達を上手に扱うので、東吾様もやきもきしていた程のいい男。どこか粋を感じさせる、東吾様とは又、一味違ったいい男でした。
必要な仕事をすませると、ふらっと居なくなってしまったところも又、粋な人でした。
今は、一体何処でどうしているのやら・・・・。また、ふらっと「かわせみ」に現れて、今は夫婦になってすっかり落ち着いてしまったお二人をちょっとドキドキさせて欲しいな〜なんて思います。
zmzm 江戸は雪 芝金杉の伊勢屋仙八さん 言わずと知れた”江戸の雪”
新旧でテレビ化されているし,今月のものがたりでもおなじみ。この物語に出てくるほとんどの人が気になっていますが,人様から誤解を受けましたでしょうか・・のせりふが全てを表しています。佐吉さんとおきよさん 今は夫婦・・なんてなっていたらいいなあ。
月ふたつ 橋づくし 小田原屋の手代、松之助 店のお嬢さんのおとよさんを守って、追っ手が迫る中を舟を操って沽券状を橋にかんざしで打ち付けるほどの機転の効く松之助さん。切られて半死半生ということで終わっているけど、その後、無事傷は癒えたのかしら? もうほとんど目が見えないというおとよさんと、その後、うまくいったのかしら? 手代ということで、身分は違うしね。どうなったかなぁって。もちろん、ハッピーな終わり方であってほしいんだけど。
ひらきん 柿の木の下 お光さん(永代の元締めの息子、小文吾さんの初恋の人?) 沢山の不幸や苦労を背負ってきた人、その上、小文吾さんが密かに想いをかけていたた人だったし・・・。(私、永代の元締め親子のファンです)間接的にお兄さんの敵討ちをしてしまった彼女が、高貴な尼さんたちの元で修行して立派な人になって、また現れてくれたらと思います。それに、自分の想いを彼女に告げない、小文吾の男気も好きでした。
岸和田の姫 花姫 気にかかると言うにはあまりにインパクトの有る登場人物ですが。自分の立場を十分わかり、行動にも責任を持っている優しい姫・・・
大名の姫君であれば、大方の場合、本人の意思とは関係なく、いずれは然るべき所へ嫁がねばならないそのせつなさ・・・
花姫の場合は違うかもしれませんが、(父上様、お優しそうだし)その後、幸せにお暮らしかなと、思わずにはいられません。
千姫 ひゆたらり 曲直瀬桃庵・・・麻生宗太郎の母方の祖父、今大路(本名:曲直瀬)成徳の妾腹の娘が成徳の弟子と夫婦になり生まれた子。桃庵は医者の学問よりも念力とか、呪いに興味があり、祖父が医者になることを禁じて、曲直瀬家とも絶縁させられた。 桃庵は宗太郎にとって母、継母の実家にいる従兄弟になるんでしょうね。子供の頃は一緒に遊んだ事もあるんでしょうか。事件の後、宗太郎に二度と医者の真似はしない泣いて約束して旅に出て、念力の修行を続けているらしい、桃庵。
医者の立場からすれば念力で病気を治すというのは邪道かもしれないけれど、念力で何かが起こると信じるものはそれはそれでよし、と考えればこれで居なくなってしまうには惜しい人物です。物語は、事件に教訓はあっても、悪人のようには書かれてないので、今後の活躍があるかも・・・。(この時は、今大路家は宗二郎が継ぐことになっていたようです)
千姫 お役者松 お役者松・・・松吉 東吾に似ている。色が白くて、上背がある。どちらかというと兄の通之進に面差しが似ている。女房子を失くして以来、スリを休業中、板前修業をしている最中とも。ひょんな事から東吾に借りがあり、かわせみで働く。源さんの依頼でスリで事件解決に協力する。
以上から私はこの人はこれから先、源さんのお手先としてメンバーに加わるのだなぁって思っていたんですが、あれっきり・・・でした。
千姫 柿の木の下 お光 「小文吾は、お光が好きだったようですよ」
「お光は小文吾の気持ちを知りません。小文吾も、それでよいと申しています」
この時小文吾は23歳、侠客としては駆け出しの青年。今なら歳は30前後の分別のある立派な侠客となっている大人。そろそろ、お嫁さんをもらってもいい頃で、思い出されるのがお光ちゃん。
お光は15年前に死んだ兄の敵討ちを合法的にやってのけた芯の強い女性。事件の後、宗太郎の世話で伊勢の慶光院へ旅立って行った。今もそこで働いているはず、心に小文吾への熱い想いを秘めて・・・。もつれた赤い糸の運命や、いかに。
お役者松 松吉 堅気ではないものの、義理堅く人情味が厚い。迷惑のお詫びに、板前の仕事でお返しする・・・好きですこういう人。話は、いつまでかわせみにおいとくつもりかで終わっていますが、いつまで居たんでしょうね・・・?
kazumi 嫁入り舟 お涼 麻太郎くんが本格的に登場してからですが、「異父母のきょうだい」が恋仲になるという話が何話かありましたが・・・。この話では、お涼さんと高岡兵太郎さんがそのような感じですね。ただ、ほかの悲劇的な話とちがうのは、お涼さんがお嫁に行って幸せになろうとしているところでしょうか。異母兄にほのかな想いを感じながらも。東吾さんは、この二人を将来の麻太郎くんと千春ちゃんに重ねたりしてますが、だからこそ、お涼さんには幸せになってほしいなあと思います。
satori55   とっても気になるのが、畝さん家の千代さん、麻生さんのとこの小太郎さん
そして、神林さんの千春ちゃん!
だって、花世さんや源太郎さん、麻太郎さんに比べると、ぜんぜん人柄やら、性質やらの物語が無いじゃないですか!特に千春さんは、「かわせみ」に住んでるのに出番もあまり無いし、ほかの女中さんの方がよっぽどエピソードが豊富だと思います。あの二人の待望の娘という立場なのに、何ででしょうか。もっと、活躍して欲しい。。。。


| Home |