UA-155871090-1

これまでのイベント


2022.10.3(月)
りゅーとぴあコンサートホールにてワンコインコンサートです。
「神々しい音色”トロンボーン”」
トロンボーンのソロ公演はりゅーとぴあでは初めてだそうです。
包み込まれるようなうっとりとした音色でした。
伴奏のピアノの中川氏は五台のピアノにも出演される方です。
ピアノソロでは「月の光」を照明を落とした下で演奏され、観客を眠りに誘ってました。(ただし、イビキはかかないでください)
ランチは西堀の「オリエントイタリアンりりィ」で。
1000円でも充分美味しかったし、スタッフの方も気持ちの良い応対でした。
着物は単衣です。
初めてのお店
オリエントイタリアンイリィ
前菜 ワンプレート
カレー
ドルチェ





2022.9.2(金)
りゅーとぴあコンサートホールにてワンコインコンサートです。
「清楚×凄烈!”ピアノデュオ”」は沖縄出身の姉妹のアンサンブルです。
連弾(1台のピアノで演奏)も
デュオ(2台のピアノで演奏)も
姉妹の阿吽の呼吸がピッタリです。
弾いているいる時間を楽しむような雰囲気が良く伝わってきて、気持ちが高鳴ります。素敵な演奏でした。
ランチはオーベルジュ古町で、よりボリューミーになってパワーアップです。
前菜
メインディッシュ
デザート





2022.7.5
台風の影響もなく暑い日です。
りゅーとぴあ コンサートホールでのワンコインコンサートは
「華麗な技巧”ヴァイオリン”」です。
多くの演奏者と共演しているピアニストと共に、その美しい音色を聴かせてくださいました。
調べを聴き、その様を見てヴァイオリンがとっても好きなんだと感じます。
堪能させてもらいました。
ランチは東堀通りの「割烹岡田」です。
おかだ御膳\1400は
ちょうど良い量で品数も多く、
デザートとコーヒーが付くのも嬉しいです。
帰り際に板前さんから
「皆さんキチっと着られてますねぇ。」
とお言葉をいただきました。

夏の着物でのお出かけです。





2022.5.13(金)
講師が新潟に戻ってから初のイベント「1コインコンサート&ランチ」です。
りゅーとぴあコンサートホールでのオルガンは、皆さんが眠くならなかったと言われているように全曲の出だしがインパクトがありドラマチックでした。
前菜
今回はお店側で用意された1品です。
ボリュームがあり美味しかったです。
メインディッシュ
デザート 7月から今回のAコースだけ¥2000→¥2500になるそうです。
こんなに感動の内容ですから仕方ないことですね。





2021.12.3(金)
13ヶ月ぶりにイベント開催です。
新潟市りゅーとぴあコンサートホールで1コイン・コンサート「荘厳な響き”オルガン”」
♪三上郁代氏のパイプオルガン演奏を聴きました。
多彩な音を紡ぎ出すオルガンにうっとりしたり、クリスマス曲に心はずませたり久しぶりに濃密な時間を過ごしました。
オーベルジュ古町でのランチタイムも楽しいひと時です。
お互いの近況報告に突っ込んだり笑ったり(控えめに)。
久しぶりの教室イベントを皆さん楽しんでおられました。
前菜 メイン デザート
前菜は2種類から
メインは3種類から選べます。





2020.11.15(日)
新潟市のANAクラウンプラザホテル新潟の「蔵」でランチです。
予約したテーブル席から座敷の個室に移動させられた、お詫びということでサービスのワンドリンクのノンアルコールビールが美味しい晴天の日です。
隣から聞こえる子供らの声は七五三のお祝いでしょうか。微笑ましいものです。
7ヶ月ぶりのイベントは感染症に気を付けている会場を選んだものですが、参加された皆さんは控えめにしながらも笑い声を上げてました。
←場所を変えて食後のコーヒーです。





2020.2.17(月)/
新潟駅南口の懐石加藤でランチです。
27年続けられたお店は今月末で閉店です。
惜しむ声が多い中、その勇断に敬意を表します。
当教室が行った最初のイベントが、懐石加藤のランチでした。
(ホームページでは膨大なデータのため、古い部分を消去いたしました。)
如月献立はこれまで以上に心がこもったお料理でした。
前菜 海鼠霙合(なまこみぞれあえ)で話が盛り上がりました。関屋沖でも獲れるそうです。
刺身 鮃カルパッチョサラダ造り 薄造りの鮃で野菜を包んでいただきます。
焼物 蟹黄金焼 ごちそうです。
煮物 鯛粕煮 酒粕が苦手な方も「これはおいしい!」
食事 焼おにぎり餡掛 「3つくらい食べられそう!」
果物 伊予柑の皮をむくのが大変そうだなぁ。おいしい!
甘味 水羊羹なのに、桜餅がもっちり!
素晴らしいお料理を本当にありがとうございました。
前菜 刺身 焼物 煮物 食事 果物 甘味
最後に抹茶を持ってご主人が挨拶に来て下さいました。
そのお姿がすっきりと細くなっておられました。・・・ひょっとしてご病気で?
帰る時にスタッフの方がおっしゃるには、「昨年娘さんが結婚されたんです。その時にタキシードを着たいということでダイエットして10kg痩せたんです。今でもジムに通っておられるんですよ。」とのお言葉にホッとしました。
痩せると若返るんですね、と皆で納得です。




このページを閉じる 前のページ




このページのトップに戻る

イベント紹介  

写真掲載の許可をいただいてます。

着物が着られるようになったらさあ、お出かけしましょう。
着物の着付けを覚えるだけではなく、コンサートやランチ、夜のお食事会など  

これからは楽しみがいっぱいです。

4人そろったら「イベント」です。
きものを着て、どんどん遊びましょうね。


(イベントにご参加の生徒さんは、お写真を掲載させていただきますことをご了承ください。)