2004年の米作り

 はじまりはじまり!! いつまで経っても田圃が乾きません。04-2-25-2.JPG (468962 バイト)

いつになったら作業が開始できることか?ま、6月に田植を考えていますので、それまでに準備ができれば問題ないかな。相手は自然環境です。3月に入っても雪が降っている状態で、気長に待つことにしました。

 8日(月)になって天気が回復しました。週間予報を信じて、10日に作業を予定する。この予定がばっちりと合い4枚全ての田起こしが完了しました。中山間地域の方の苦労が・・・・・・?今までの5年間は無我夢中でした。やっと私にも余裕ができたと言う証でしょうか?

このように日当たりが良いと乾燥も速いのですが?

木の陰がいつまでもあるのです。
taokosi1-1.JPG (473574 バイト) taokosi1-2.JPG (477031 バイト) taokosi1-3.4.JPG (465834 バイト)

 春の日差しは強い!これで肥料を撒くことができました。今年の肥料は鶏糞がメインで、一部昨年の残った有機肥料を混ぜました。1反当り約200Kgの量です。昨年より少し少ないと思います。しまった!記録していませんでした。袋には反当300kgと書いていたので、逆に米の味を良くするため減らすことにしたのです。昨年は、記憶から250Kg散布しました。味は良好だったので、もっと少なくすればどの様になるか実験です。それにしても凄い匂いです。周囲に誰もいなくて幸いです。ホ!d(^0^)b グッ!

hiryou1.JPG (478214 バイト)  hiryou5.JPG (474097 バイト)2004.3.29

メニュー ホーム 付録の作業 肥料を鋤き込み