いもち病が発生して2週間

 薬を撒いてから1週間が経ちました。病気の拡大が防げれば良いのですが?

見た目には防止できたようです。後は水を入れて穂が出るのを待つだけとなりました。この水の確保が意外と大変なんですよね。

何とか水が確保できました。 2番目は簡単に確保できます

水を入れ始めたところ

入れ始めて2日目

mizuire1-1.JPG (429306 バイト) mizuire2-1.JPG (449725 バイト) inegenki4-1.JPG (450404 バイト) mizuok3-1.JPG (452237 バイト)
inegenki3-2.JPG (469997 バイト) imoti1.JPG (431214 バイト)
いもち病がわかると思います。薬の効き目はあったようです。

 

穂の姿が見えない!

 やはり天候の加減と思います。未だに穂らしき膨らみが全く見えません。東北地方だけでなく、ここ岡山でも不作になるのでしょうか?特にわが田圃は、山に囲まれているからでしょうかね。取敢えず水は満タンに入ったし、天気を祈って待つしかないみたい。(8/13)

全ての田圃の水は満タン

草刈もできて落ち着きました。

glascut1-2.JPG (447495 バイト) glascut2-1.JPG (454346 バイト)

ホームへ メニューへ 戻る 穂が