昨日までの恵みの雨でどれほどの水が溜まったか昂ぶる気持ちを押さえながら田圃に来たが、ご覧のとおりの有り様です。これでもチェーンソーで切って片付けた後です。これも自然が残っているからと思って楽しんでいます。
昨年と比べて沢山の水が入りました。代掻きが楽しみです。
1日掛けて4枚全ての代掻きが終わりました。これで苗が出来ればいつでも田植が出来ます。周りの田圃では既に田植が終わっています。種類が違うので慌てる必要はないと思ってゆっくりと構えているんですが、少しは不安がります。
無農薬有機栽培を希望していましたが,昨年の実績から諦めることにして農薬を使用することにしました。この除草剤が今年最初の農薬です。1反当たり3kgを散布しました。
2度目の代掻きを6月10日にすることにしました。前回から2週間経っていて泥が固くなっており、雑草もしっかりと生えていたからです。
![]() |
見てくださいこの勇姿。古い機械ですけど今年も頑張ってくれました。 |