箱物作成(アラレ組みその1)

大物のアラレ組みを作成しています。流し台の下に置く物入れです。

P8260004.JPG (409047 バイト) P8260005.JPG (413936 バイト)

P9050011.JPG (407667 バイト) P9110002.JPG (413169 バイト)

 右写真の手前に見えるのが自作治具です。作るのに相当時間が掛かりましたが、非常に便利です。

 アラレ組みが完成しました。背板を加工取付が終われば塗装だけです。背板の取付完了、これで枠が完成(2004.9.13)しました。引き出しの作成もぼちぼち進んでいきます。

set1.JPG (420690 バイト)  PA090004.JPG (444683 バイト)

 ハンドメイドならではの仕上がりに満足しています。寸法もぴったりで引き出しの開け閉めにも支障がなくスムースです。何故開け閉めが気になるかと言いますと、下段には鉄鍋(DO)が3個も収納されているからで、非常に重たくコロもレールも設置していないからなんです。使用方法は、これ以外にもあって、シンク下から出してテーブルとしても使えます。

ホーム 木工 その2