アンの青春の明日が輝く言葉 第146回

「大学で勉強したいことは、最高の人生を生きるための知識、そして人生で最善のことを成し遂げるための知識よ。ほかの人と自分を理解すること、力になってあげることも学びたいわ」──『アンの青春』第30章

1)どうやったらベストな人生を送ることができるのか、2)どうすれば自分の人生でベストを成し遂げることができるのか、3)他人を理解して力になってあげること、4)自分を理解して自分を助けること。この4つを学びたいと、アンは言っています。
学校にいる若い人はもちろん、社会人になった大人にも、とても大切なことではないかと思います。

1)と2)は幸福な生き方、3)は人間関係、4)は自分を愛すること、です。
モンゴメリは、アン・シリーズで、この4つをどう学んでいくか、それを描いているように思います。
この4つから逃げずに向きあい、試行錯誤して、自分なりの答えを見つけたとき、人は大人になるのではないでしょうか。
あなたも、この4つを考えてみてください。あなたの幸福のために……。(松本侑子)

来る土曜日、10/4、TBS系列「王様のブランチ」午前9時半〜で、最新刊『物語のおやつ』が、「おいしい本特集」の1冊として、紹介されます。ぜひ、ご覧下さいね!

驪次へ 麗戻る 黎目次 戀トップ