| News & Topics 2010-1 |
||||||||
| Ver.16. 2. 0 '11/ 5/ 6 | ||||||||
| このページ以前の News & Topics は、こちらからお願いします。 | |||||
| News & Topics Index | |||||
|
|
||
| ■ i 1012 ■ | 「池上遼一/武論尊・史村翔 Works」 第5回配本 | |||||||||||
| BIG COMICS SPECIAL (小学館) | ||||||||||||
| 2月27日 発売 | ||||||||||||
| Worksの第5回目の配本です。今回は、「strain3巻」と「サンクテュアリ5巻」です。 まず、「strain3巻」には、うれしい短編が収録されています。「HUMAN」です。なんと、単行本初収録!史村翔氏との第二作目です。池上ファンの方には、絶対に手にしていただきたい一冊になりました。 「サンクテュアリ5巻」には、「サンクチュアリ賛歌」というタイトルで、起業家からの特別寄稿があります。この作品は、いろいろな形で影響を与えているようです。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
| ■ i 1011 ■ | 新作 「覇 -LORD-」、第131話! | ||||||||
| ビッグコミック・スペリオール 6号 (小学館) | 2月26日 発売 | ||||||||
| ■ i 1010 ■ | 新作 「覇 -LORD-」、第130話! | ||||||||
| ビッグコミック・スペリオール 5号 (小学館) | 2月12日 発売 | ||||||||
| ■ i 1009 ■ | Comics 紹介 / 「流月抄」「ベスティア」 全Comics | |||||||||
| from Otoshibumi | 2月 7日 | |||||||||
| 「流月抄」「ベスティア」がComicsとして発売されたものをまとめました。池上先生オリジナル長編作品です。 | ||||||||||
| ■ i 1008 ■ | 「覇 -LORD-」 [1st]、18巻 発売! | |||||||||
| BIGCOMICS (小学館) | ||||||||||
| 1月29日 発売 | ||||||||||
| *注:池上先生の最新作であるため、コメントを控えさせていただいています。 from Otoshibumi | ||||||||||
| ■ i 1007 ■ | 「池上遼一/武論尊・史村翔 Works」 第4回配本 | |||||||||||
| BIG COMICS SPECIAL (小学館) | ||||||||||||
| 1月29日 発売 | ||||||||||||
| Worksの第4回目の配本です。「サンクテュアリ4巻」には、「Works年表」が掲載されています。 strainを読み始めたら止まらなくなってしまい、3巻の発売を待てずに、1st版の引っ張り出し、一気に読み終えました。何度も読んでいるのですが、読むたびに、新しい感動がありますね。 |
||||||||||||
| ■ i 1006 ■ | 新作 「覇 -LORD-」、第129話! | ||||||||
| ビッグコミック・スペリオール 4号 (小学館) | 1月22日 発売 | ||||||||
| ■ i 1005 ■ | 新作 「覇 -LORD-」、第128話! | ||||||||
| ビッグコミック・スペリオール 3号 (小学館) | 1月 8日 発売 | ||||||||
| ■ i 1004 ■ | 「池上遼一/武論尊・史村翔 Works」 第3回配本 | |||||||||||
| BIG COMICS SPECIAL (小学館) | ||||||||||||
| 12月26日 発売 | ||||||||||||
| Worksの第3回目の配本です。今回は、「strain」がスタートしました。「サンクチュアリ3巻」には、あだち充氏の「となりの墓」と高橋留美子氏の「これは公開ファンレターです」の特別寄稿があります。 | ||||||||||||
| ■ i 1003 ■ | 新作 「覇 -LORD-」、第127話! | ||||||||
| ビッグコミック・スペリオール 2号 (小学館) | 12月25日 発売 | ||||||||
| ■ i 1002 ■ | 新作 「覇 -LORD-」、第126話! 巻頭カラー4p+表紙! | |||||||||||
| ビッグコミック・スペリオール 1号 (小学館) | 12月11日 発売 | |||||||||||
| ■ i 1001 ■ | News & Topics 2010-1、スタート! | |||||||
| from Otoshibumi | 12月 1日 | |||||||