|
今日は珍しくそれほどいい天気とは言えない空だ。帰りまでもってくれるといいんだけど...。 チェックアウトが12時と少し遅めなので、出発時間まで部屋が使える。 さすがにビーチまでは遠いし時間もないので、ここへ来て初めてホテルのプールでのんびり過ごすことにした。 すでに一組の日本人観光客が無料のパラソルとベットでのんびり読書をしていた。とても小さなプールなので、 パラソルやベットの数も少ない。ホテルのプールには監視員がいないので、夕方5時までしか使えないし、 アルコールや食べ物の持ち込みは禁止。(さすがにソフトドリンクはOK) 水深がわりとあるので、子供だけの利用も禁止されているらしい。 たまに通る車の音だけのとても静かなプールは、昼寝にはもってこい環境かもしれない。 ほんの1時間ほどのんびりしてから部屋に戻り、(相棒だけ)バタバタと荷造りをして、とうとう出発の時間となった。 ここでは本当に「なにもない贅沢」を味わうことができたと思う。 日常見落としがちな「小さな喜び」がたくさん転がっているステキな場所だと思う。 また心の洗濯のためにも是非訪れたい。とても短い間だったけど、どうもありがとうございました!
行きとほとんど同じ顔ぶれで空港に向かい、日本語の上手な大柄のお兄さんとお別れをした。
荷物を受け取り、国際線乗り換えのチェックインを済ませるとなにやら変な雰囲気。
チェックインしたはずなのに、何故かスーツケースを持たされ、スーツケースと一緒に税関を通りぬけた。
脇においやられ、細かい荷物チェックを受けた。一緒にいた別の日本人女性に理由を聞くと、どうやら抜き打ち検査をしていて、
その対象に選ばれてしまったらしい。なんと運の悪い!
またスーツケースをチェックインカウンターまで持って行けといわれたが、さすがに空港スタッフが変わりにもって行って
くれると声をかけてくれた。ノーチェックで2度めの税関を通りぬけた。
移動に疲れてしまったのか、帰りの機内のことはほとんど覚えていない(^^;; 今回も実に短い旅だった。とってもシンプルな内容だったけど、心の中はステキな景色でいっぱいだ。 美しい景色を探す旅はまだまだ続きそうだ。次はどこがいいかな...。 |