![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
過去の Schedule | ||||||||||||||||
2022-7-12 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
2022-1-6 | ||||||||||||||||
2021-7-12 | ||||||||||||||||
2021-1-6 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
2016 | ||||||||||||||||
2015 | ||||||||||||||||
大変遅くなってしまいましたが・・・ 5月から6月のスケジュール、アップいたします。 5月〜6月のスケジュール ___________________________ 5月13日(土) 馬車道 上町63 馬場 孝喜(guitar) 15時から。 もうすぐ、結成十四年を迎えるおなじみデュオ。 でも毎回、新しい音楽の波濤に乗る心地よさは今も変わらず。 みなさまにもぜひ、ご覧になっていただきたいです。 ![]() ___________________________ 5月24日(水) 赤坂 G'sBar 20時から。 片桐 幸男(guitar) 土田 晴信(organ) 小泉 高之(drums) 久々に片桐さんとご一緒できます。 ものすごくうれしいです。 今はまってるブルースハープを吹いてもいいかしらと片桐さんに恐る恐るお尋ねしたところ、 もちろんオッケーと、快く承諾してくださいました。 片桐さんたちのちょっとジャジーな熟成されたブルースの中に、弱々しく芽吹いたばかりのストレートなことしかできない私のハーモニカが入って音に乗っていけるだろうか・・・・? ![]() 清水、頑張るしかない! みなさま、怖いもの見たさでぜひ、いらしてくださいね。 ![]() (投げ銭方式ですので、お気軽に。) ![]() ___________________________ 6月9日(金) 新子安 しぇりる 田中 信正(piano) *配信もあります。 (詳細わかりましたらアップしますね。) 信正さんとの音、すごい世界が出来上がってきてます。 二人のギアの歯車がカシャっとハマると、グィーン!と、 どこまでもぶっ飛んでっちゃうようなところがあって・・・ 宇宙まで行っちゃっいますね。 (私の大好きなオリオン大星雲あたりまで・・・ 星が生まれるところ。 生まれたばかりの青い星の輝くところ・・・) ![]() ___________________________ 6月16日(金) 鎌倉 tsuu 鎌倉百年の蔵〜カフェ&ギャラリー tsuu 北田 了一(piano)from 盛岡 19時から。 私の第二の故郷、盛岡から北田さんがやってきます。 もう、うれしいったらないです。 お会いするのは十二年ぶりくらいかなあ・・・ 雪国生まれのピアニスト、北田 了一さんの音は、 ほんとに暖かくて春のように淡い色。 紫陽花が咲く頃の鎌倉ではどんな色になるのでしょう。 ![]() ___________________________ 6月18日(日) 馬車道 上町63 鈴木 奈緒(piano) 15時から。 前々回の4月の上町63で出演できなくなった馬場くんの代わりに緊急で来てくれた奈緒さん。 奈緒さんとは去年のクリスマスあたりに大塚のGRECOで二十年ぶりくらいで一緒に演奏したんですが、 いい感じでご縁が繋がったのかな? 4月の上町63では、ほとんどの曲が初見であるというのに 長い年月をかけて作り上げた我々独自の音楽のように輝いてくれました。 素晴らしかった! 今回はさらに大胆に冒険してみたいね、奈緒さん。 ![]() ___________________________ 6月20日(火) 赤坂 G'sBar 20時から。 片桐 幸男(guitar ) 土田 晴信(organ) 小泉 高之(drums) 5月に引き続き、ご一緒させていただけます。 素晴らしいメンバーの方々ですので、光栄でありますとともに、 身の引き締まる思いでもあります。 大人〜なジャズ、ブルースをお届けできると思います。 清水、頑張りまする。 ![]() ___________________________ 6月25日(日) 吉田町 リトル・ジョン ブルースのギグです。 19時から。 はい〜、清水のブルーなハートを切なくチクチクさせる、 ブルースバンドのライブですよ。 今回は『リトル・ジョン』マスター古川さんの企画。 笑いあり、涙あり(?)のスペクタクル! 楽しくなると思います。 ぜひ、ご参加くださいませ。 出演メンバー、すこぶる、多し。たぶん。 ですので、詳細は後日、アップしますね。しばし、お待ちくださいんね。 ![]() ___________________________ 子供の頃に聴いたブルース。 大量のエレメンツで揺動するリズム、津波のようにぶつかってくる静かな叫び。 あの頃の私にはちゃんとは理解できなかったんだろうなあ。 でも、どこか心の隅っこでずっとチカチカと燃えてたんだろなあ。 でも、まさか私がハーモニカ吹くなんて! ![]()
![]() 陽射しが日に日に暖かくなってきましたね。 寒さに固まっている体が少しずつほどけていくと 新しいこと、新しい絆に出会えるような予感がします。 悲しいことがいっぱいの暗澹とした世界ですが、 どうか全てが良い方に向かいますように。 写真は、2018年の山形の桜。 我が盟友、猪狩さんも一緒だったなあ・・・ 今の状況を見てなんと言うだろう。彼なら。 今年こそは久々に桜に逢いにゆきましょうか・・・ 3月〜4月のスケジュール ___________________________ 3月4日(土) at 経堂 マレット 小泉清人(guitar) 18時から。 ![]() ___________________________ 3月16日(木) at 馬車道 上町63 馬場 孝喜(guitar) 19時から。 ![]() ___________________________ 3月18日(土) 『清水翠のVocal Session + Workshop vol.4 〜バラード特集〜』 at 関内 AB-SMILE 下梶谷 雅人(guitar) 吉川 大介(bass) 19時から。 イベントページのアドレス。 詳細はこちらから↓ https://www.facebook.com ![]() ![]() ___________________________ 3月26日(日) at 新子安しぇりる 田中 信正(piano) 配信もあります。 https://barsheryl.com/index.php/LIVE/20230326900/ 19時から。 ![]() ___________________________ 4月13日(木) 馬車道 上町63 馬場 孝喜(guitar) 19時から。 馬場 孝喜さんが出演できなくなりましたので 代わりに鈴木 奈緒さん(piano)にお願い致しました。 ![]() ________________________ 4月14日(金) 自由が丘 韻毎来譜(インマイライフ) with 矢藤 健一郎トリオ (詳細は後日アップしますね。) ![]() ***今月末、ゴールデンウィーク初日、2日目と連チャンでライブがあります。 どちらも、ブルースギグ。 どちらも、JCS(Jade Clearwater Survival)アコースティック部での参加。*** ________________________ 4月29日(土・昭和の日))Little Jhon 19時半から、私たちJCS。 その後、おゆ〜はんのみなさんの 演奏もあります。 mc. は、投げ銭となっておりますので お気軽にいらしてください。 ![]() ________________________ 4月30日(日)Sam’s Bar 〜 京浜ホールディングス定例会〜 みっちょんインポッシブル 其の七 19時半から 私たちJCS。 その後は『鶴見621パラダイス』 のみなさんの演奏があります。 mc. 2000円 tc. 500 円 ゴールデンウィークの始まりを私たちと楽しんでいただけたら最高です。 ぜひ! ![]() ________________________ 相変わらず、ブルース、および、ブルースハープにはまってる清水です。 なんとなく3コードのイージーな、泥臭い音楽と捉えてる人が多いけど、 ブルースという音楽のかたち、めちゃかっこいいのです。 お能や、短歌、俳句の様式美に通ずる清冽なものを清水は感じています。 ブルースのおかげで清水は内への過酷にして甘美な旅へ、行っちゃってます。 ![]()
![]() 明けましておめでとうございます。 昨年は、たくさんの方々にお会いできて 賑やかで実り多い幸せな年でありました。 お世話になったみなさまには感謝の念に堪えません。 新年も、たゆまぬ精進を心して参りたいと思います。。 なにとぞ、本年もよろしくお願いいたします。 1月〜2月のスケジュール
1月21日(土) 新子安しぇりる 2月18日(土) 馬車道 上町63 2月23日(木・祝) 白楽 ラ・フィエスタ 2月25日(土) 吉田町 リトル・ジョン
|
||||||||||||||||