F AVORITE お気に入り |
有田の白い皿 |
![]() .......................... ![]() |
陶器が大好きです。 何を今更・・と思った方、それをいっちゃあおしめえよ。 お皿にとどまらず、土で作った物全般。 土っぽさや手で作ったという感じが好きなので 焼き締めや無骨な形の物に惹かれるという 傾向があります。 そんな中でこれ。 今一番のお気に入りかもしれないお皿です。 母が今年のGWに里帰りと春に亡くなった祖母の墓参りを兼ねて (といっても、彼女の生家は今は廃墟なのですが) 中国・九州旅行に行った際に、当地の陶器市で 買ってきてくれました。 曰く「とても素敵で倫子が好きそうだったから。」 きれいな白の磁器にぐるぐるっと書かれたシンプルな柄が 和風でもあり、モダンでもあり。 洋皿の陶磁器は持っているけれど 有田などのたぐいは自分で購入したことはなかったのですが この目を見張るような美しさに本当に目を見張っています。 ちょっと価値観が変わったかもしれません。 母は、九州で破産寸前まであちらの皿やら壷やらを購入してきていました。 器好きは遺伝か・・。 有田が好きな相方にいろいろと説明し、お店を広げながら 「若い頃は、土っぽいものが良くて好きだったけれど 年を重ねるごとに、こういう皿が好きになるのよね」と言っていました。 今はまだ、焼き締めのざらっとした質感に惹かれている私だけれど そのうち母のようになるのでしょうか。 かなり大きな皿なので、二人暮らしの今の生活では お客様のときくらいにしか活用はできませんが 料理をもってもよし、ただそれだけでも本当に存在感のある器です。 |
TOP |