JUNE/2005のテーマ     JUNE/2005のテーマ
戻る

「『さて、何でしょう?』といきなり言われてもなあ。」
「殺人現場に残された、この64×64日記を読んで変だとは思わなかったのかね。
 第一に日記と称しながら日付が進んでおり、現実の日付と一致していない。
 第二に、6月の日記でありながら真夏や正月の記述がなされている。」
「いや、それくらいは読めばわかるが。」
「何故なのか。それはこれが日記ではないと言うサイン。  そしてテキストには重要な意味が無いというサインなのだ。」
「はあ」
「即ち、本日記のメインはテキストではなく、モノクロ画像なのだよ。
 この三十枚の絵だが、日付を逆順に並べて順番に眺めてみると、
 一つの暗号文になっているのがわかる。即ち……。」

50628 50627 50627 50626 50625

床屋 床屋 (エアー)ダスター
とこや とこ(や) くり だした
50624 50623 50622





お餅屋 日産マーチ ホンダロードパル


おもちやの マーチだ ラッタッタ


50621 50620 50619 50618 50617 50616
人魚 痛い 扉で血が出た もとい 背が揃い
にんぎょうの トテチテタ 歌詞間違えた 勢揃い
50615 50614 50613





未確認生物(U.M.A.) 椀と椀 モグラ立った


おうまも わんわも (もぐ)ラッタッタ


50612 50612 50611 50611



ヤットコ ヤットコ ひまわり ひまわりで
合わせて


ヤットコ ヤットコ ひとまわり


50610 50609 50608





九尾の狐 雨がポツポツ 茶柱立った


キュウピーも ポッポも (ちゃばし)らったった


50607 50606 50605





フランス人形 浸して


フランス人形も 飛び びだして


50604 50603 50602 50601



吹き矢 フィンガーファイブ
妙子
バンバラバンバンバン

ふえ ふきゃ たいこも ぱんぱらぱーん

「こ、これは!」

「もうお判りであろう。従って、問題の解答は以下のようになる。」

Q1.さて、なんでしょう?
A1.「オモチャのマーチ」(海野厚作詞 小田島樹人作曲)

Q2.さてどうでしょう?
A2.途中で歌詞を「おもちゃのチャチャチャ」と間違えた。

「すると、これは!?」

「そう、この事件は、童謡「オモチャのマーチ」に見立てた連続殺人だったんだ!」

「な、なんだってー!」

-----------------------

ストンピングクイズに沢山のご応募ありがとうございました。
応募総数 0
正解数  0
正答率  0÷0=「不定」
と言う結果でした。


戻る