「良く見れば なずな花咲く 垣根かな」・・・・芭蕉 |
![]() |
![]() |
![]() |
ナズナの花と実
蕪村や芭蕉も詠んだように、かわいい花とされていたナズナも時代を経ると、廃屋のわら屋根や庭に良く生える理由で、貧乏の象徴とされるようになり、 「おまえの家にペンペングサをはやしてやる」 と言えば 「お前を没落させてやる」 という恐ろしいタンカとなった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
イヌナズナ イヌナズナ グンバイナズナ
![]() |
![]() |
![]() |
マメグンバイナズナ ニワナズナ ニワナズナ
ナズナは古くは可愛い花とされ、現代では貧乏を代表する花となり、時代によって毀誉褒貶を受けてきたが、群生すると白い絨毯を引いたようになり、又、ところどころにぽつんと咲いている姿もそれなりに可憐な花である。 |