オーダーメイドホームページ作成・ロゴ作成のnonaco/岐阜県多治見市

nonacoについて

nonacoでは「来訪者が不快な思いをしない」ホームページをこころがけて作成しております。 受注量を制限し、自宅で、ひとりで作業するからこそできるオーダーメイドの丁寧な作品です。 作るからにはきちんとしたものを、でもできるだけ安く、と考える方におすすめいたします。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、どんな小さな質問でも構いませんので是非お問い合わせください。

nonacoのこだわり

知りたいことがあって、ホームページをのぞいた時に、不快感を感じたり、不信感を感じたり、不安に思ったりした経験はありませんか?

  • お店の営業時間と定休日が知りたかったのに、該当箇所を見つけるのにとても時間がかかった。
  • リンクボタンを押したのにリンク先がエラーになった。
  • 誤字、脱字があった。
  • 字がものすごく小さくて読む気になれなかった。
  • 更新情報が2年ぐらい前でとまっていた。
  • どのボタンを押せばどの情報が載っているのかよくわからなかった。
  • yahooやgoogleなどで検索しても、なかなか探しだせない。
  • ページをプリントアウトするとはみ出てしまう。

などなど、その原因は一見とても些細なことのように思われそうなことばかりなのですが、その些細なことが大きな要因となり、サイトの価値、そしてその先にある企業の価値を下げてしまうことは、実はとてもよくあることです。

nonacoでは、デザインのかっこよさやかわいらしさだけでなく、こういった基本的なことにも力を注いで制作をいたします。

その方法はとても当たり前の事です。

  • 事前打ち合わせの段階で、きちんとニーズを汲み取り、そこからできる限りの提案をおこなうこと。
  • WEB標準に準拠した、きちんと正しい構文を書くこと。(その為に、事前準備を怠らないこと。)
  • 誤字・脱字、文章表現について、何度もチェックをおこなうこと。(画面上だけでなく、出力してチェックします。)
  • ページをクリックして、リンク切れやその他おかしい箇所がないか何度もチェックすること。
  • 完成後もサポートができる体制を整える。(別途料金が発生いたします。)
  • 常に最新の技術を仕入れるため知識の獲得を怠らないこと。

こういった、地道な作業をきちんとおこなうことで丁寧なオーダーメイドのホームページを完成させています。

では、いったいこの丁寧な仕事でいくらかかるの?
仕事内容と料金がお客様のご納得いくものかどうか、金額の概算だけでもお見積もりいただけますので、contactページよりお気軽にお問い合わせください

ページトップへ