ノアローちゃんがやって来て半年余り。 ノアローちゃんのいない日はありません。 毎日がハッピー、元気もりもりのノアローちゃんですから つき合う方は一苦労、二苦労なんです。 その苦労の甲斐がありまして、最近ある事に気が付きました。 ノアローちゃんは頭がくるくる良く回り、 大変にずる賢く計算高いワンちゃんなのですが、 どうやら彼には彼なりの考え方があり、 彼はその考え方に忠実に行動しているらしいのです。 私たちはそれをノアロー的思考と名付けました。 ![]() |
噛みたい時・・・・・・ |
模範的ワンちゃん 噛むと叱られる。叱られたくないので噛まない。(飼い主に忠実) ノアローちゃん 噛むと叱られる。でも、噛みたい。(己の欲望に忠実) 飼い主 「バカっ!痛いよ」 |
イタズラをしたい時・・・・・・ |
模範的ワンちゃん イタズラすると叩かれる。叩かれたくないのでイタズラするのを我慢する。(我慢強い) ノアローちゃん イタズラすると叩かれるけど、叩かれても痛いのは一瞬なので痛いのを我慢する。(ある意味では我慢強い) 飼い主 「痛いのはこっちの手の方だ。石頭!」 |
(注意) ラブの頭は鉄のように固いです。足で蹴っても足の指を突き指したりします。うっかり鼻に当たったものなら流血の惨事です。気を付けましょう。 |
吠えたい時・・・・・・ |
模範的ワンちゃん あんまり吠えると無視される。無視されると悲しいので吠えるのを止める。(いじらしい) ノアローちゃん 無視されるムカつくので、振り向いてくれるまで背中を引っ掻く(掘る)、袖を噛んで引っ張る、唸る、吠えまくる。(自己主張の塊) 飼い主 「背中を耕さないで欲しい。痛いから。穴の開いたパジャマ、伸びきったセーターの袖口、みんなお前だよ」 |
(注意) セーターの袖口は伸びきってしまうと復元しません。 |
お座りと言われた時・・・・・・ |
模範的ワンちゃん 上手く出来ると褒められるので、お座りする。(エライ) ノアローちゃん 命令されるとやる気が出ない。でも、お座りすると褒められるので、何かして欲しいときだけは自発的に座って良い子ぶる。(ズルイ) 飼い主 「・・・・・」 |
![]() |
褒められた時・・・・・・ |
模範的ワンちゃん 褒められると嬉しいので次回も頑張る。(自己鍛錬タイプ) ノアローちゃん 褒められると嬉しいので、はしゃぐ、跳ねる、飛び掛かる、噛む、吠える、唸る、全身で喜びを表現。終いには叱られる。(自己満足タイプ) 飼い主 「誰かコイツを止めてくれ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
悪い事をする・・・・・・ |
模範的ワンちゃん 叱られるので止める。しない。(優等生) ノアローちゃん 叱られるが、退屈している時や、かまって欲しい時は進んで悪事を働く。追い掛けてくれると超ラッキー!(特攻野郎) 飼い主 「何でこうなるの?ゼー、ゼー」 |
(注意) ラブと追い掛けっこをしても、まともには勝てません。ずるく立ち回って必ず捕まえましょう。 |
![]() HOMEへ戻る |
![]() 次へ進む |
![]() 前へ戻る |