足回り(その2)

質問
番号
Q:質問
A:答え
内    容
172
タイヤサイズについて教えてください。
当方H12式U30アクシスに乗っていますが、運転席側に記載されている空気圧に215/55R16と
215/60R16の2通りが書いてありました。
2WDと4WD用でタイヤの外径が違うようですが自分の乗っているアクシスは215/55R16で乗り
心地も悪かった為、前車で乗っていたY33シーマのアルミセット(215/60R16)を装着して乗った
ところ扁平率も関係あると思いますが乗り心地が良くなり、更に燃費も少し上がりました。
将来的に18インチのアルミを入れる予定ですが、タイヤサイズは235/40R18に戻した方が良いの
でしょうか?
それともこのままの外径で235/45R18を付けて大丈夫なのでしょうか?
172

173
スタッドレスタイヤ 205/5016 は装着可能でしょうか?
173
装着はできますが、あまりお勧めできません。
まず直径が35o程小さくなります。タイヤだけで車高が12mm下がるわけですね。
見た目が悪いのと、最低地上高が下がってしまいます。
機能面では、タイヤの外周が小さくなることによって、計算上燃費が5%悪化します。
また、オドメーターは5%余計に走ったと表示されますので、下取りには不利になります。
冬用タイヤとして使用するのであれば、直径が小さくなることで車高が下がり、大雪の時にはスタックしやすく、
脱出しづらくなる恐れがあります。
また、ロードインデックス(最大荷重)が違いすぎます。
ミシュランXI2を参考にしてみましたが、205/65R15で94(荷重670キロ)、205/50R16は87(荷重545キ
ロ)となっており、純正は4本で2.6トンを支えるのに対し、50扁平は2.1トンまでしか支えられません。プレ
サージュに対しては力不足と言うことです。
それを補うには空気圧を高めなければならないのですが、高すぎると偏磨耗や乗り心地の悪化につながりま
すし、スタッドレスとしては冬道での性能が低下してしまいます。
このようなデメリットがあることを踏まえて、判断してはいかがでしょうか。
また、スタッドレスを夏タイヤとして使うのは、制動距離が伸び、ウエット路面では水はけが悪いなど、非常に
危険ですので念のため。
プレサンジさん(pre3g@yahoo.co.jp
174
U30アクシスに乗っています。
この度U31純正のタイヤ(ホイール付215/65/16)を友人から頂くのですが、現在215/55/16がついています。
装着は可能でしょうか?
また、ホイールの組み換えは必要でしょうか?
174

175
VNU30四駆用のダウンサスがありますが交換された方は居るでしょうか?
また交換時は構造変更必要ですか?
175
昨春、乗り換えでOBとなりましたが、その前はNU30アクシスにダウンサスとショックを交換して乗っておりました。
ダウンサスはVNU30用TI2000、ショックはTanabeです。
tanabeのショックはかつての日産アルティアの純正交換部品として取り扱われていたものです。
装着はいずれも購入ディーラーでした。
リヤのシャックルの交換になるため、本来は構造変更が必要なのでしょうが、アクシスの車検証に「改」表記があっ
たためか、構造変更なしで車検はパスしてました。
takapapaさん(takapapa@k8.dion.ne.jp
176
リアのバンプラバーが劣化して割れた方はいませんか?
176

177
VNU30四駆に乗ってます。
最近なんですが左リアが寒さのせいか凍り付きます。
ドラムにお湯をかけると回るようになります。
何か対策等ありましたら是非教えてください。
177

178
8.5Jの20インチ履いてます
ベストマッチングタイヤサイズを教えてください。
178

179
NU30前期に乗っています。
Σβ180を取り付けましたが、後ろが下がり過ぎのような気がします。
Rrシャックルに取り付けが二箇所ありますが、下の穴に取り付けても大丈夫でしょうか。
コネクトロッド取り付けの上の穴と下の穴の大きさが違うようですが・・・。
Frバネレートも解らないので、教えていただければ幸いです。
179
私も同じくNU30前期にΣβ180を装着していますがリアシャックルの下部穴にコネクトロッドを取り付けています。
ご存知かと思いますが、コネクトロッドにリアシャックルの長さを増せば増すほどリアの車高は下がります。
私も以前はリアシャックルの上部にコネクトロッドを取り付けていましたが、同じく車高が下がりすぎる感覚がありましたので
現在はリアシャックルの下部穴にコネクトロッドを取り付けています。
個体差かもしれませんが、開口径を測定していないので判断できませんが私のリアシャックルに開いてある穴径は二つとも
同じように見えました。
この状態で約4年ほど経過していますが今のところ不具合は起きていません。
申し訳ありませんが、わたしもFrバネレートは解りません。
こまざきさん(k-nobuhito@jcom.home.ne.jp
180
U30前期のショックアブソーバーですが、他車種のものを流用でますでしょうか?
180

 181 先日、点検をディーラーでしてもらったら、プロペラシャフトのゴムが劣化していると
言われました。
ゴムだけでは交換できないので、プロペラシャフトごと交換しないといけないと言わ
れました。
全部で、10万くらいかかりそうです。
ゴムだけの交換は出来ないものなのでしょうか?
 181

私のプレも昨年左側のドラシャブーツが破れて、地元の正規ディーラーの福岡日産で
修理してもらいましたが、左右の交換で4万円弱で出来ました。
勿論分割ブーツでは無く一体ブーツで、ハブからドラシャを抜いての作業で、時間こそ
約3時間弱程かかりましたが、10万円位掛かりそうってのは信じられません。
rapterさん(rapter992@rose.ocn.ne.jp) 

プロペラシャフトがあるってことは、4WDですか?
プロペラシャフトは付属のゴムと一体で交換するのが一般的のようです。
おじさんはFFですので、ドライブシャフトのブーツが破れたときには、ブーツのみ交換で
した。
外側の場合は分割、内側の場合は、シャフトを抜いて交換らしいです。
外側で約1諭吉でした。
内側の場合やはり4諭吉位かかりそうです。
そうすると、プロペラシャフト交換は10諭吉位行くかもしれません。
DIYでプロペラシャフトを交換したと言う記事を時々見かけます。
参考までに。
おじさん28号さん

     
182

TU30ライダーに乗っています。
足回りライダー純正で8J×18+45のホイールを問題なくツライチにするには、
タイヤサイズはどのサイズを履けばいいのでしょうか?
またF・Rにスペーサーは必要でしょうか??

182
183

先日、車高調を入れダウンしましたが、ステアリングを切るとフロントが当ってしまいます。
対処方法はありますか?(225・45・18×8.5J+36)

183 タイヤサイズが違うので参考になるかどうか分かりませんが純正215−65−15から
225−60−16に変更した際にハンドルを切ると内側が時々当たるようになりました。
対処として3mmのスペイサーを入れたら当たらなくなりました。ショックはインパルを
入れています。
貴殿の車両に当てはまるかどうか分かりませんが参考になればと思います。
匿名希望さん
184

ダウンサス(5cmダウン)時からかすかにコトコト音、コロコロ音がしていましたが、
車高調を入れ8cmダウンしたら音がかなり大きくなりました。
何が原因でしょうか?(ドラシャのブーツは破れていませんでした。)

184  
185

11年 U30 FF AXISです。
走行距離も10万キロを超え、足回りのリフレッシュを考えています。
足回りのブッシュ類はどのあたりの物が交換対象となるのかご存知の方教えてください。
パーツ金額もわかれば教えてください。

185

YD25の足回りですが、参考になれば良いかと。
基本的にリヤと、フロントでは値段が異なります。
あまりにも高額な為、リヤはディラ−で車検時に交換しました。
車検代と抱き合わせだった為工賃は不明ですが、リヤ2本で8万円位でした。
また、フロント2本は、色々部品を外さないといけないらしく、他の修理代と、4輪アライメント
調整代で21万円位でした。(アライメント代は2万円位でした。)
ちなみにフロントは、勤務先の子会社の修理工場でしてもらいました。
きちんと見積もりさせて工場を選んだほうが良いかと思います。
バスドライバーさん(rsf03905@nifty.com

追加情報です。
私のプレは亡き父の形見です。雪国で使用していたので錆も凄く板金塗装やらなんやら手を
加えたい部分が未だ他にもあります。
今までショックや、ステアリングラック、エンジンマウント、リアのイタバネ??の付け根のブッ
シュの不具合などかなりの修理をしました。もうこれ以上は無いだろうと思っていたところもう
一箇所不具合を発見しましたのでご連絡申し上げます。
それはロアア−ム、正確にはロアア−ムのブッシュです。一体型なので全て交換です。
ハンドリングが今一なので疑問に思いながらも、症状を訴えながら整備工場と打ち合わせした
のですが原因がわからずじまいでした。ま、整備担当者が未熟だったのか解りませんが。悩
み、危ないなと思いながらも日々運転していましたが、このままじゃいけないと思いディーラー
に持ち込み症状を訴えたところ判明しました。
足回りと一緒にロアア−ムの点検も御願いしたら良いかと思われます。
見積もり金額はおよそ7万円です。
ご参考までに。
バスドライバーさん(rsf03905@nifty.com


日産車の足回りはボールジョイントのブーツですら部品単体での番号設定が無く、アッセンブリ
交換を余儀なくされる場合も多いです。
海外を探してみると社外品ですが、単体で部品購入出来る場合も結構有ります。
私の分かる範囲で以下に部品名、部品番号を列記しますので、参考にして頂ければと思います。
1.フロントロアーアームボールジョイント  54500-AD017(交換に特殊工具を要する)
2.フロントボールジョイントブーツ      TBJB-002(大野ゴムDC-1644で取り付け可能かも?)
3.フロントロアーアームブッシュ(前側)  054500-0M060(NAB-99)
4.フロントロアーアームブッシュ(後ろ側) NAB-89
5.タイロッドエンドブーツ         DC-1530(大野ゴム)

Amazon USかebayにて検索すればヒットします。
ただAmazon USの自動車部品は日本への発送不可の場合が多く、私は大体ebayにて購入しています。
直接的な回答にはならないかもしれませんが、DIYにて整備のできる方でしたら、かなり費用を抑える
事が可能です。


補足
1のフロントロアーアームボールジョイントですが、年式等により0220-U30と0220-W11の2種類がある
様です。
前回記した 54500-AD017は0220-U30に相当する様です。
2のフロントボールジョイントブーツTBJB-002ですが、上記の0220-U30と0220-W11に適合する物の様
です。
私のVNU30の純正ロアアームボールジョイントブーツは叩き込みのタイプで下部内径33mmですので
大野ゴムの製品で対応可能と思えわれます。
3.フロントロアーアームブッシュ(前側)ですがこれも年式等により2タイプある様でNAB-99とNAB-238の
二つがヒットします。
製造元に違いを確認していますが、回答がまだ来ていない為、現時点にて不明です。
4.フロントロアーアームブッシュ(後ろ側)ですがNAB-89はルネッサ用でプレサージュ用はNAB-U30Bの
様です。


補足その2
1のフロントロアーアームボールジョイントですが、プレサージュの場合、0220-U30はフロントロアアーム
用で0220-W11はリアのロアーアームに適合する様です。
アベニールなどは0220-W11がフロントロアーアームに適合する様です。
3のフロントロアーアームブッシュ(前側)ですが違いは外径でNAB-99が1.6インチ(約40.64mm)、
NAB-238が1.5インチ(約38.1mm)です。
私のVNU30はNAB-238が適合しました。


補足その3
ロアアームからのブッシュ、ボールジョイントの取り外し、ブッシュ単体の購入までをみんからの整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/1020080/car/2039035/note.aspx
にUPしました。
興味のある方はご覧下さい。
Booさん(eboo@hotmail.co.jp

 186

U30を中古で購入しフルノーマルで乗っています。
最近タイヤとタイヤハウスのクリアランスの大きさが気になりだし、外経の大きなタイヤに
変えれるものかと悩んでいます。
どれくらいの大きさのタイヤまでなら、法律以内で交換でき車検も通るのかお伺いしたい
です。
純正タイヤのサイズ÷0.9、までなら大丈夫という情報も見つけたのですが、いかがでし
ょう?
希望は、215/60R17inchなど考えていますが、交換可能でしょうか?
ちなみにローダウンは嫌いなのでまったく考えていません。

186  
187

後期Riderに乗っています。
半年ほど前から段差を通過するときに後方足回りのあたりからカラカラと異音が発生しており、
原因がつかめずに困っています。
スペアタイヤや車載工具等も外してみたのですが変化は見られませんでした。
サスは純正品を使用しています。
オドは84,000qなので足回りにガタが来ているのかなと思ってはいるのですが、同じような
症状を経験された方がいましたらアドバイスをいただければ助かります。

187

非メンバーのともといいます。
私のTNU30も最近、後ろからカタカタ鳴り出したためディーラーへ点検を出しました。
原因は、マルチリンクのブッシュ老化でガタが出ているため異音が出ているとの事でした。
質問氏の車がマルチリンクビームかマルチリンクかは不明ですが、リンクがあるのは同じだと
思いますので見てもらってはいかがでしょうか。
私の車は低速域で音が発生するため気にはなるのですが、修理には部品交換だけで両手
万円といわれ、さらにアライメントも調整する必要があり、かなりの出費になるようです。
走行にはまだ支障はないとのことでしたので、要交換と言われるまでは我慢して乗ろうと思っ
ています。
ともさん(tomyc34@yahoo.co.jp

リアのディスクローターを外してサイドブレーキのワイヤーが繋がっている金具を見て下さい。
プレサージュは金具が固定されていませんので段差を走るとカタカタぶつかります。
今は対策済みのブレーキシューセットが出ています。
部品代で8300円くらいです。
安くあげたい場合は熱でも溶けないグリスがありますのでそれをディーラー等で塗ってもらうと
収まります。
当方も無料でやってもらい、その後音はしなくなりました。
プレさん(k-ogawa0130@i.softbank.jp

188

R33タイプMのフロントブレーキキヤリパー、ローターを付けようと思いましたが、プレサージュの
ローターよりハブ側に入りが浅いため、キヤリパーを付けてボルトを締めるとローターがキヤリ
パーに抑えつけられてハブが完全に当たってしまい回りません。
何かアダプターかスぺーサーを入れなくてわならないのでしょか?

188  
     


足回りその1をみる