足回り(その1)

質問
番号
Q:質問
A:答え
内    容
装着可能なホイール/タイヤのサイズ
私の場合
シティヒ/ガルフスポーク(ロウディスク) リム5cm 18×8J+35 235/40
ローダウン RS-R(S・ローダウン)・・・5cmかな。
メイカーに問合せても入らないかもと言われましたが(ノーマル車高の場合)
ダウンしていればもしかしてといっていたので、賭けに出たところ・・・・
F:ツライチ(リムガードちょい出かも) R:余裕(2,3mm程スペーサー可か
な?)車検はパスできるとのことです。
りょうさん(xr001@ne-con.co.jp

私の場合、ワークユーロDH F18 8J+37 R18 9J+32 前後235/40-18
でほぼツライチです。
リアはホーシングタイプの足なので、車高を変えてもホボ変りませんでした。
純正のナテナルロッドが変則的な動きをするので、車高を落とすと若干左に
よれます(3〜5ミリ位)調整式に変更すれば解消されますが、私の調べでは
どのメーカーからも発売されていないようです。
buraoさん
ホイールのツライチマッチング方法

レグノの良さ
インチアップやローダウンすると、多かれ少なかれ乗り心地に影響します。
それを少しでも緩和したいならば、是非レグノのような高級乗用車向けタイ
ヤを推薦 します。
最近はミニバン系のタイヤも多いですが、乗り心地・静寂性に着目すると
絶対こちらがお勧めです。最近15〜16インチは、最新のGR−7000が
発売されました。17インチの各サイズは夏頃出る予定らしいです。
私は前車ルシーダから現在約4万キロ近く走りましたが、減りも少な目に思
います。下手すると廉価版タイヤの2倍近い価格になりますが、長い間使え
るものですから、決して買って後悔することはないと思います。 
このHPのメンバーでは装着されている方が多いので、是非オフ会などで
その乗り心地や静寂性を体験してみて下さい。
ローダウン後の乗り心地
どこのメーカーのサスを装着する場合でも必ずバンプラバーを切ること。
乗りごこちが全然変わります。
きたぁさん(h47-m57@mx.biwa.ne.jp

最近のサスは乗り心地も考えて設計されてますので、基本的に下げすぎ
たりしない限りはそんなに悪くはならないハズです。むしろローダウンして
乗り心地に大きな差が出てるのが、ホイール&タイヤ・ダンパーに何を使
っているかでしょう。これらの影響がかなり大きく、同じ17インチのタイヤ
でもゴツゴツと衝撃を拾ってしまうタイプと乗り心地重視のコンフォート系
タイヤではその差が歴然です。またダンパーもあまり強力な減衰力を持
ったものを入れてしまうと、サスとのバランスが崩れてしまいます。
強化ダンパーを入れるなら、面白みはないですが同一メーカーのサス
とショックを組合せるのが、一番無難です。タイヤはミニバン専用設計の
タイヤが意外なことに乗り心地が硬いです。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp

ヒューベリオンさんの仰るとおり、タイヤが一番変化があります。私の意見
としては確かに最近のノーマルショック対応のサスは良く出来ていて、そ
れほどゴツゴツしませんが、やはりスポーツショックと一緒に交換するのが
良いと思います。ノーマルショックの場合、連続したバンプを超えるとビョ
ンビョンはねて収まりが遅く、これが一番乗り心地を悪くしている気がしま
す。扁平タイヤではゴツゴツ感はしょうがないので慣れとスタイルでカバー
でしょう(笑)
まるいちさん(hugehuge@hotmail.com
4輪スタッドレスのせいなのか、走行中の揺れが気になる

アクティブサスの乗り心地
このメーカーオプションはサンルーフ相当の値段から、あまり取り付けてい
る方がい ないようですね。
良い点は加減速時のノーズダイブや横Gがかかるようなコーナーで かなり
踏ん張ってくれること。走行中でもスイッチ一つでサスの堅さが変更できる
こ とです。例えば、通常AUTO位置にしておき、高速やワインディングで
SPORTS側に変更したり、固めな乗り心地が好きな人は、通常単独乗車
時SPORTS側にしておいて、大事なお客様や赤ちゃんを乗せたときには
AUTOモードに、なんて芸当が走りながらでも瞬時にスイッチ一つで可能
です。                   
残念なことは、下取り時にサンルーフのように査定額アップにつながらない
ことと、そのサス形状が特殊なことから、ダウンスプリングが社外品で無いこ
とです。   
(ちなみに私は唯一のオーテック製AXIS用ダウンスプリングに換装してい
ます。) 
アクシス・社外のサスとショックのダウン量と乗り心地
代表的なサスのダウン量です。
 3センチ→→タナベサステックワゴン・Σβ180
 4センチ→→インパル
 5センチ→→エスペリア・RS−R
現在GOプレでダウン量と乗り心地のバランスが最もいいと言われているの
がインパルです。メーカーの公表値では3センチとなってますが、他の3セ
ンチダウンのサス装着車と並べると、もうちょっと落ちてますので、実際には
4センチダウンではないかと思われます。
もともと純正ショックに組合せて使うことを目的に開発されたサスですので、
落としている割には乗り心地は必要にして十分で、耐久性も高いです。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
乗り心地のいいサス&ダンパーはないでしょうか

4WD用のショートストロークショックは販売されていますか?
また、ラルゴ用のショックは流用可能ですか?
ポテンザからでているらしいですよ
10
4WDでも前後異形サイズのホーイルは可能なのか教えてください。
10
4WDは前後のタイヤの外径を同じにしなければ、
デフが壊れます。特にフルタイムのプレは、常に
4輪が駆動しているので絶対ダメです。
厳密に言うと、4輪ともタイヤ、ホイールの銘柄を
同じにすること。同じサイズでも、メーカー、銘柄に
よって外径が違う為。
きたぁさん(h47-m57@mx.biwa.ne.jp
11
エスペリアのダウンサスでローダウンしましたが、リアが思ったより落ちません。
ショップにきいたところ、4WDは落ちにくいとのことでした。
私的にもう少し落としたいのですが・・・.
『からくりはうす」から車高調整式コネクティングロッドが出ているとききました。
どなたか装着している方がいればどんな具合かおしえてください。
11

12
サスを組みたいのですが程よく車高も落ちて乗り心地もそこそこのお勧めサスが
あれば参考にさせて頂きたいのですが。
また、かなりロールするプレサージュを抑えるには、何かよい方法はありますか?
12
代表的なサスのダウン量です。
 3センチ→→タナベサステックワゴン・Σβ180
 4センチ→→インパル
 5センチ→→エスペリア・RS−R
現在GOプレでダウン量と乗り心地のバランスが最もいいと言われている
のがインパルです。メーカーの公表値では3センチとなってますが、他の
3センチダウンのサス装着車と並べると、もうちょっと落ちてますので、実
際には4センチダウンではないかと思われます。
もともと純正ショックに組合せて使うことを目的に開発されたサスですので、
落としている割には乗り心地は必要にして十分で、耐久性も高いです。

ロールは現在のところインチアップ+ローダウン+強化ダンパーでしか
対処できません。将来的にスタビライザー・タワーバーといったものが
メーカーからリリースされれば、これで押さえることもできますが。これら
が発売されてもプレの2WDはフロントにしかスタビライザーが入ってい
ませんので、後ろのロールはどうしようもないかと思われます。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
13
最近アクシスを購入しました。
ハンドルをフルロックにして、交差点を曲がっていると、タイヤハウス付近から
異音(ズズズズと擦れる様な音)がします。
タイヤを見る限りでは、どこかに干渉している様子はないのですが、気になり
ます。何の音でしょうか?また解消できるのでしょうか?
13
私も同じ現象でディーラーに相談した所、
ハンドルをフルロックにすると
タイヤの内側周辺(場所は正確にはわかりませんが、
ハンドルをフルロックにし、下から覗くと見えます)の
突起物が、タイヤハウス側に当たり、
その部分(タイヤハウス側の突起物があたる部分)の
グリースが取れてくると"zuzu"と
いうような音出ていたようです。
様はグリースを塗ってもらえば直ります。
最近の日産車はこの仕組みをとっているとの事でした。
きむさん(h-kimura@safins.ne.jp)
14
インパルのサスがいいとのことですが、
今度はショックもでたようですがどうなのでしょうか
14

15
ブルーバードからプレサージュに乗り換え
ようと考えています。
そこで気になるのが「最小回転半径」。ヘ
ボ運転手のため、回転半径は小さいほど
有難い。
そこで、プレサージュの先輩の方々に質
問です。タイヤサイズ205が5.4メートル、
215が5.7メートルとなっていますが、単
純にタイヤを履き返ると最小回転半径も変
化するのでしょうか。
実はYDを希望しているのですが、回転半
径が大きすぎ、乗り換えのネックになって
います。
タイヤを小さくすれば5.4メートルの幸せを
享受できるものでしょうか。
15
これはハンドルの切れ角、いわゆる目一杯ハンドルを切ったとき、
どこまで前輪の舵角があるかの問題ですのから、タイヤを小さくしても
残念ながら旋回半径は変わりません。例えばイプサムはプレより小さ
な195タイヤを履いており、ホイールベースがプレより短いのに旋回
半径は何と5.5Mです。
これはハンドルの舵角が標準装着タイヤの大きさとタイヤハウスの大
きさを勘案して、お互いが干渉しないところまでしかハンドルが切れな
いようになっている為で、いわば車の基本仕様の部分ですので、タイ
ヤを換えても変化はありません。
メーカー公表値では…
KA24(2400)→5.4M
VQ30(3000)→5.7M
YD25(2500ディーゼル)→5.7M
となっております。
街乗りで小回り重視するならKA24エンジン搭載車でしょうね。
ブルーバードからの乗り換えですと、最初はいずれにしても内輪差
が大きいのに悩まされるハズですから、この30センチの差を大きいと
見るのか、旋回半径が大きいということに慣れれば同じと見るのかで
選択が変わるでしょう。
乗り比べた感じでは旋回半径の違いはあまり感じられませんでした。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
16
NU30の車高調が、欲しいのですが、雑誌などについているU30
様の車高調は、使えませんか?
4WDのマルチリンク式の足回りでショックは、確認できるんですけど
サスペンションが見つかりません
どこにあるんですか?
16
リヤは使えないと思います。
4WDのリヤには「スプリング」は無く、
「板バネ」なのですから・・・
17
自分でダウンサスの取り付けをしようと思いますが、
今までリジット(四駆)しか交換したことが無いので、
アライメントに関しては、あまり気にしてませんでした。
乗用車のサス交換は、今回のプレサージュが
初めてなので気になっています。
当然アライメント調整はプロショップなどで調整しても
らった方がよいに決まってますが何分、先立つ
ものが。。。。。
(結構、調整代って高いですよね。)
2〜3cmダウン又は、3〜4cmダウンを考えていますが、
プレサージュのアライメント調整の影響(まっすぐ走らな
かった)など、体験された方の意見を参考に考えようと思
いますので、よろしくお願い致します。
17
足回りを一度でも交換したことがあれば基本的に交換できると思います。
プレサージュは特に簡単にできるほうなのでチャレンジして下さい。
一度でも足をばらせば必ずアライメントは狂います。
私は自分でサス交換しましたが、アライメント調整はしていませんが、
今のところまっすぐ走りますしタイヤの片減り等がないのでそのままにしています。
大きく狂うことはありませんが、やはり調整は必要と思います。
きたぁさん(h47-m57@mx.biwa.ne.jp
18
アクシスディーゼル4WDに乗っています。
純正から3cm程度ローダウンさせたいのですが、色々調べてみても
該当するスプリングがみつかりません。
(ちなみにデイトナのΣβは逆に車高が高くなるとの事…)
構造変更等、諸手続き不要なものを希望しています。
アドバイス宜しくお願い致します。
なお、タイヤサイズは225-40-18です。
18

19
G-TECのバンプストッパーを装着されている方,装着後の乗り心地
について教えてください。
19

20
AXIS(YD2500)について質問があります。
サス交換を検討しているのですが、車検が通り一番下がるサスはどこのメーカー
でしょうか?
(AXISはもともと下がっているので、普通のサスでは変化がないような気がして・・・)
その他、サス交換手順・バンプラーカットの要否等、アドバイスして下さい。
(貧乏暇なしのため、自分で交換・ショップに依頼するか検討中)
20

21
HU30にSheepDogサスを1年前から付けていますが
最近、ドライブシャフト?からコッコッコッと異音が聞こえてきて
特に左へ曲がるときに鳴ります
こんなことあり得ますでしょうか?
21
NU30に乗っていてサスは、ベータ180のサスでも同じ(多分同じ現象)が出て、
ディーラーで見て貰ったらステアリングロット付近のオイル切れだたので、オイルを
注入してからは、音は無くなりました。
nobu&akikaさん(nobunobu@f6.dion.ne.jp
22
ワイドトレッドスペーサーが余っていたので、取り付けたところフ
ロント・リア共ほぼつらいちになったのですが、リアのフェンダー
の折り返し部分(みみ)がタイヤを傷つけてしまいそうで心配です。
ちなみにサスはΣ180です。
私のプレはFFなのでリアはストラット形式の様な感じだったので
片側ジャッキアップで試しましたが、(それは、フェンダーの中に
入りました。)もしも、水平でフルバンプしたときには、タイヤが垂
直に上がってくる様な気がします。
(構造的にはきっとそうなるかな。)
でも、自分で運転しながらフルバンプは見る事が出来ないので、
みなさんの経験を参考にさせていただきたいのですが。
取付たサスやショク・バンプラバーによって違うと思いますので現
在、Σ180を純正ショックと組み合わせて、バンプラバーをリア側
1山カットで、フェンダーつらいちの方いらっしゃいましたら、リア
側が、どんな具合か教えてください。(ぜんぜん大丈夫だとか、
タイヤ切っちゃたよとか、参考意見を、よろしくお願い致します。)
22
Σ180バンプラバーカット+ノーマルショックに乗っていますが
フルバンプ時は若干内側に入ると思います。一概には言えま
せんが私の場合3cmダウンをしノーアライメントでリヤの内側が
片減りしてしまいました。
ノーマルフェンダーにてツライチにする場合、やはりヒッパリ
(若干細めのタイヤにする)ことで逃げることが出来ると思います。
私のでよければフェンダークリアランスを撮影していますのでマ
イプレ吉川琢也号を参考になればと思います。
(ちなみにF:R共に全然大丈夫です。)
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
23
アクテイブサスに、AXISのダウンサスを組んでも、ショックは大丈夫ですか?
日産の話によると、ショックが耐えれずに抜けてしまうと言われました。
アクテイブサスにAXISのサスを組んでも異状は無いのでしょうか。
23
納車後2〜3ヶ月しての交換後、約2年で2万キロ走行していますが、
そのような感じは全くありません。
AUTO<−>SPORTS切り換えスイッチ、その他異音などを含め、
動作・乗り心地等不具合はありません。
現在、私のODOメーターはだいたい2万5千キロですが、ショック抜け
感覚なども皆無です。安心して交換して下さい。
ただディーラーでの交換で部品工賃込みで8万円近くとられるかな?
吉野さん(bya04542@nifty.ne.jp
24
Σ180装着車ですがもう少し落としたいため、誰か実際にRS−Rの
Ti−2000を付けている方、乗り心地やダウン量等出来れば詳しく
教えてください。
24
2400アクシス2WDに乗っています。
最近ようやくTI−2000を装着しましたが、車高の落ち具合については
アクシスが既にノーマル車より2センチ落ちているとおり、ほんの気持ち
落ちたかどうか程度というところでしょう。
僕としてはダウン量に不満なので、Σβ180を装着している方からしたら、
替えても意味ない位だと思います。
乗り心地については多少硬くなった気はしますが前席ではそんなに違
いは感じません。
PRE@KINGさん(yoshihar@nttal.co.jp
25
HU30の車高調整キッドがほしいのですが、雑誌などを見てもU30の
車高調整キッドはあるのですが、HU30の車高調整キッドは見つける
ことができませんでした。
だれか、HU30の車高調整を付けている人がいたら、どこからでている
車高調整キッドがつくのか、乗り心地はどんなものなのか教えてくださ
い。お願いします。
25
今現在HU30の型式で車高調が出ているものは少ないと思います。
ですが、U30とは、足回りの基本構造は一緒ですので流用というより
もそのまま装着できると思います。
そして、リアの車高が調整出来る物と出来ない物とフロントピロアッパ
ーマウントがオプションで設定されている物と初めから無く純正のアッ
パーを使って装着するものが有ります。メーカーで言いますとCARRO
Tの車高調はフロントピロアッパーマウントがオプションで設定されてい
る物でリアの車高は調整できないものです。クスコ、ヴァカンツァの車高
調はフロントピロアッパーマウントが設定されて居らず、リアは車高調整
が出来るものです。WALKER JAPANの車高調もCARROTの車高
調と似たような物だと思います。
jerryさん
26
インチアップを考えています。家族がいるのでノ−マルの乗り
心地を保ちたいです。18インチまた17インチにした場合
乗り心地はどうなるのでしょうか。ショック等は全く変えてい
ません。また17インチですと中途ハンパにインチアップする
ような感じがするのですが・・・初心者にどなたか教えてください。
26
インチアップしてからの乗り心地についてですが。
私が15から17にアップした限りにおいては
殆ど差が無いといっても良いでしょう。
だた敏感な人ですと細かいゴツゴツ感などを感じ取るかもしれません。
また履くタイヤによって印象がずいぶんとかわります。
やはり乗り心地や静粛性に優れたタイヤを選んだほうが良いでしょう。
ちなみに私は足回りノーマルでタイヤはレグノGR7000です。
じんりさん(jinri@d5.dion.ne.jp
乗り心地についてうるさい!?私としてはノーマルの乗り心地
を維持でインチアップしたいのであれば17ー215ー50
位が無難なサイズだと思います。しかし、プレは車体が大きい
ので17はインチアップにしては若干小さく見えるでしょう。
18だとバランス的にはいいのですがどうしても偏平率が
40〜45になるので若干のゴツゴツは仕方ないと思います。
(17でも偏平率次第でゴツゴツします)
あとはタイヤの種類でかなり変わりますが、私は今の時代、
純正でも17がある位だから思い切って18にしてみては?
(私は家族有りの18インチですが特に文句はいわれてません。
 運転席側と助手席側でも乗り心地感覚が違います)
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
私の場合、18インチの40タイヤですが、街のりではいいので
すが、高速では一部の継ぎ目などで、かなりの衝撃波にお
そわれます。(家族には、かなり不評です。)
40偏平だと、エアーもかなりたかめなので、タイヤでの衝撃の
吸収はほとんどないとおもわれます。
また、私の場合タナベのワゴンサス、ダンパーがはいっている
のですが、こいつとの相性もあるのでしょう。(ちょっといまいち
かな)
私も家族もちなので、高速はちとつらいかな、てなかんじです。
でもサスがノーマルなのであれば衝撃波まではないとはおも
います。多少のごつごつ感はでるとおもいますが、今後のドレ
スアップをかんがえるなら18でも○かな。
のりごこち優先なら17がいいかな とおもいます。
リュウさん(moeryu@cablenet.ne.jp
27
NU30(アクシス・4WD・ガソリン)に乗ってます。
来春、インチアップ&ローダウンを検討してます。
現在の車高から1.5〜3.0cm落ちると嬉しいのですが・・・
どなたか、ベストマッチする足回りご存知であれば教えてください。
あと、インチアップですが、車体の大きさを考えて18インチ化す
る予定です。
この場合、やはりベストなサイズはいくつになるのでしょう??
併せて教えてください。
27
18インチを履かせた場合は235−40が一番ベストだと考えられ
ます。このサイズがノーマルタイヤとの外径がほぼぴったりになりま
す。225−40の場合、タイヤの外径が若干小さくなり、タイヤとフ
ェンダーとの隙間が少し広く見えてしまいます。245−40の場合
は、タイヤとフェンダーとの隙間は狭まりますが、地上からバンパー
までの距離が高く見えてしまうかもしれません。
おざさん(t-ozawa@md.scn-net.ne.jp
28
将来的に3〜4センチ車高を落としたいなと思っていますが、
チェーン(非金属のタイネット)は使えるのでしょうか?
2400・CU、215/55R16です。
28

29
足周りに関することですが、サスペンションを取り替えたとき、
バンプラバーを切った方がいいと聞きますが、今まで取り替
えた経験がなく、バンプラバーそのものがどういうものなのか
わかりません。どなたか教えていただければと思います。
29
バンプラバーとはいわゆるサス&ショックがフルバンプ(底突き)した時の
ショック吸収の役割をもつゴム製のものですが、ローダウンした時に常に
バンプラバーに接触してる状態となりゴツゴツとした乗り心地になります。
よってローダウンの際にはカットし、サスの有効ストローク量を増やす事が
良い乗り心地となる条件でしょう。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
30
バンプラバーをカットしたいのですが、どうやるのかわかりません。
やり方を教えてください。
30
リアのみバンプラバーのレスを致します。
やり方はいたって簡単です。まず車載ジャッキで車体を上げホイールを
取り外し大き目のカッターでサクサクサクと切るだけです。
切りすぎにはご注意を。
ノーマルに戻したいなら新品 1ヶ¥2870.-します。
品名 BUMPER-SUSPENS
部番 55240-AD010
です。参考にして下さい。
もし、本方法と同じことをやられる方は自己責任でお願いします。
不具合が発生したり、保証が受けられなくなっても私は責任を負えません。 
jerryさん


(平成23年6月26日価格訂正)
品名:BUMPER-SUSPENS
部番:55240-AD010
旧価格:¥2,870
新価格:¥4,158(税込)
結構値上がりしました。
ヒロスケさん
31
ノーマルのアブソーバーは車高をどのくらい落としたら、
ストロークしなくなりますか?車検のことは考えずに、
アブソーバーがストロークする範囲のダウン量はどのくら
いですか?
31
ノーマルショックでの限度は3〜4cmかと思われますが、(要バン
プラカット、フル乗車考慮)車検、乗り心地を考えなければ(エア
サス以外)6cm前後はいけそうですが、さすがにノーマルではス
トローク不足で跳ねたりします。(経験有り)よってノーマルショッ
クでの限度は3〜4cm程、それ以上は車高調かショートストロー
クが必要になってくると思います。他にも色んな要素(サス自体
のストローク、エアロ、バンプラ、サス形式、駆動方式など)があ
りますので一概には言えませんが、それ以上のローダウンは同
メーカーのサス&ショックが無難と思われます。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
32
プレサージュに合うホイールが、他の車種でありますか。
純正ホイールでもかまいません。
オデッセイ・エスティマは、はまらなかったのですが・・・。
32
現在私の履いているホイールはインフィニティーQ45の純正
ホイールを履いています。別にブレーキ等干渉については問
題ありませんでした。
同サイズ(インチ オフセット リム幅など)であれば多分大丈
夫だと思います。インチアップのホイールでも問題無いと思い
ます。
ただ、タイヤサイズの変更などは必要でしょうが。
平松勇二さん(YQL05463@nifty.ne.jp)
追加補足
注意しなければいけないのは、ハブ径(ホイールの中央に開
いている穴の直径。ちなみに日産は66ミリ)です。日産純正
であればまったく問題ありませんが、TやHはハブ径が小さい
ので、そのまま装着できません。M菱であれば装着可能かも
しれません(67ミリだったはず)。
純正ホイールはハブ径をその車種に合わせて作っています。
汎用ホイールであれば、全ての車種につくようにハブ径が大
きくなっており、「ハブリング」によってフィットさせるようになっ
ていたりします。
社外ホイールでも私の大好きなBBSは専用設計思想に基づ
き、ハブ径まで細かく設定されており、プレに装着できないホ
イールだらけです。
ハブ径が合わない場合、干渉を受けないほどの厚さ(6ミリくら
い?)のスペーサーをかますという手はあります。
プレサンジさん(pre3g@m15.alpha-net.ne.jp

私はピカピカY33シーマ純正ホイール、7J−16に215/60
レグノを履いています。
前輪はほぼツライチ、後輪は5ミリスペーサぐらい入れるとツラ
イチです。
コンプレさん(yh9y@yahoo.co.jp
33
シュティッヒガルフディシュをはきたいのですが、ツライチか、
タイヤハウスにあたらないぐらいのオフセットがわからないの
で教えてください。
33
私はシュティッヒガルフのスポークを履いています。
MyPresageで確認下さい。
私の場合17−7.5Jの設定で48mmのリム深さとなり
フロントはローダウンしても数ミリはみ出しになってしまってます。
リアは余裕ですが。ディッシュのオフセット設定が
17−7.0Jで
オフセット31/41/46で28mm、20/30/35で40mm
17−7.5Jで
38/48/53で28mm、26/36/41で40mm、14/24/29で52mm
18−7.0Jで
29/42/47で28mm、17/30/35で40mm
18−7.5Jで
35/48/53で28mm、23/36/41で40mm、11/24/29で52mm
となっていますので深リムをどこまでこだわるかですが
オフセット+35,36当たりがはみ出さないところでは
無いかと思います。(フロントについて)
クウガさん(hirotaka@presage.nissan.ne.jp

まずツライチの場合、FR異サイズとなります。
そして私の場合ですが、F8J+36・R9J+38で
共にタイヤサイズは18ー225です。Fは、間違いなく
ツライチです。Rは225という事で多少引っ張っていますので
(安全の範囲で)リムはほぼツライチでタイヤはフェンダーに
干渉しません。(詳しくはマイプレ吉川琢也号で撮影)

後はダウン量、リム幅、タイヤサイズが関係し、リム深を強調
するなら極力広いリム幅+オフセット設定、そうでなければ
リム幅浅でもオフセットでツライチを設定するか。
(種類やオフセットによってもリム深にもなりますが)
それ次第でFR異リム幅でもタイヤサイズが同じだったら
ローテーションも可能(面倒ですが)です。あくまでスペーサー
は最終手段と考えていいでしょう。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
34
インチアップしましたが、ロードインデックスを気にしなかった
ためタイヤの負荷能力が減ってしまいました。3000CCのCU
クルージング(2WD)で225/40ZR18装着してます。純正(215
/65R15 96S)に比較し負荷能力が150kg/本の減です。フル
乗車(8名)にタイヤは耐えられるのでしょうか。車検はパスで
きるのでしょうか。不具合などあったら教えて下さい。
34

35
車高調を買おうとしているのですがどこのメーカーが一番車高
が落ちるのか教えて下さい。また現在タイヤは235-40-18を
履かせていますが、限界まで車高を下げた状態でタイヤとフェ
ンダーとの隙間は指何本分ぐらいになるか分かれば教えて下
さい。
35
私は、U30に乗っています。ダウンサスの落ち具合が気に入らず
車高調を買いました。選んだのはリアに調整機能のあるクスコの
バカンッツァです。MAXにさげるには、リアは調整スペーサーを
いれずバネだけで付ければ指一本入るか入らないくらいになり
ます。が、F・R MAXDOWNだとFはフロアを擦り、Rは、バンプラ
バーをかなり切ってもリジットのためか突き上げがハンパじゃなく
すごいです。私は、フロントは指二本入らなくらいで、リアはMA
XDOWN状態で気を付けて乗っています。見た目は最高です。
乗り心地は最悪です。参考までに。
36
私は現在タナベのスーパーダウンサスを一巻き半カットして車
高が80mmから90mmぐらい落ちています。ショックはノーマル
のままで、ジャッキアップしたときスプリングはかなり遊んでいて、
乗り心地は最悪です。この場合ショックを変えれば乗り心地は
良くなるのでしょうか。
36
まず、それだけのダウン量だといくらショートストロークに換えたとして
もショック自体のストローク量は勿論、サス自体のストロークも無いの
では?(密着していて隙間がない、ノーサス状態!?)それにカット
していると車検は勿論、最悪の場合は跳ねたりしたときにバネが外れ
る、と言う事もありえますので、是非交換をお勧めいたします。(もち、
ダウン量とバネレートのバランスが崩れるので乗り心地も最悪!?)
私も以前6.5cmダウン+ノーマルショックにしていて、ショックをタナベ
のショートストロークに換えてもある程度は良くなりましたが、やはりサ
ス自体のストローク不足?のためにポンポン跳ねて我慢の限界でした。
と言う事で、ショックを換えたら多少は変わると思いますが、安全面等
でサス交換をお勧めいたします。また、どうしても鬼低!と言う事ならエ
アサスがいいのでは・・・?
※ちなみにS・Dプレセディオ(タナベ)とサステックワゴンダンパー(タ
ナベ)は相性いいみたいですが・・・?
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
37
215/50のR17程度にインチアップする場合、チェーンが装着でき
なくなることはありませんか?サスは純正のままです。またはどの程度
のサイズまでチェーンの装着が可能ですか。前車のアベニールでは
サスは変えずに195/65R14から215/45R17にインチアップした
ところ、チェーンを装着すると走行時にチェーンが膨らんで当たるため
取りつけることができませんでした。
37

38
エスペリアのサスに変えようかと思ってますが、乗り心地などどんなもの
でしょうか?
38
エスペリアのサスの乗り心地についてですが、はっきり言って最悪です。
私も以前つけました、というより当時は、4WDにはそれしかありませんで
した。前後とも4cm落ちて、それなりでしたが、ちょっとしたアスファルト
の繋ぎ目を通過しただけで、その突き上げは最悪でした。その後、1ヶ
月で前だけさらに2cm落ちてアンダーカバーは擦るは、折れ曲がるで
結局たったの1ヶ月でもとのノーマルに戻してしまいました。しかし、タイ
ヤの隙間が開きすぎてしまい、いろいろ考えた結果純正アクシスのサス
に変えました。前後とも2cmしかおちませんでしたが、まあ仕方ないと思
っています。
花岡さん(mo-hana@nifty.com
39
YD25CUに乗っています。最近17インチのホイールに履き替えたの
ですが、高速道路で走行中にハンドルやアクセルペダルから振動が
伝わり、車全体に伝わります。購入したショップに相談したところ、ハブ
リングというものが付いていなかったので、それを付ければ改善するとの
ことなので付けていただいたのですが、結果、多少改善しましたが振動
はとれませんでした。その後も何度かバランスの取り直しをしていただ
きましたが結果は変わりませんでした。他にどのような原因があるので
しょうか?足周りはノーマルです
39

40
以前乗っていたGT−Rのタイヤを履かせたいと思ってますが可能でしょうか。
アドバンレーシング 265−35−18 オフセットは解かりません。
サスは純正です。
40
GTRのサイズ1890+20〜25位。
しかしプレサージュは1880+35程でツライチなら前後とも無理でしょう。
とみさん(switchto2001@yahoo.co.jp
41
私は2400 C2 2WDに乗っています17インチのホイールにkg/mm(メーカー
4mmダウンのはず)のダウンサスとタナベのショックを入れてるのですがフェ
ンダーとタイヤの間が6センチくらい空いてしまうのですがみなさんの車はど
ーですか?是非対処の仕方をおしえてください。
41
タイヤの外径が小さくなっていませんか?
仮に小さくなっていると車高は落ちますが隙間は開いてしまいます。
純正タイヤ(205/65/15)の外径は643mmなので
17インチ(仮に215)だと扁平率50で644mmでほぼ同サイズです。
ちなみに扁平率45だと626mm、40だと606mmです。(ルマンLM701参照)
万が一40扁平だと計算上18.5mmも隙間が開いてしまいますね。
もしタイヤの外径が問題だったら装着してるタイヤメーカーのHP
に行くと外径なども載っています。
外径に問題なければ・・・スイマセン。他の先輩方お願いします。

上記の外径にも問題なければ、一応地上からでなくホイールの中心からフェ
ンダーまで何cmでしょうか?確かノーマルが42cmだったはずです。それから
計算してみては?しかしメーカー公表値でも車体の誤差によりダウン量はまち
まちだと思います。ちなみに私のがメーカー3cmダウンですが、実際その方
法でF37cmR38cmですので4〜5cm落ちてる計算!?(へたりなく車検も
OKでした)でもプレってフェンダーの隙間、ローダウンしても結構開いてしまう
んですよね・・・。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
42
車高調には色々種類がありますが、装着後は定期的なメンテナンスが
必要なのでしょうか?車高調にも寿命があるんでしょうか?
(あればそれは何年ぐらいもつんでしょうか?)
御存知の方がいらしたら教えて下さい。
42
車高調もノーマル形状の足回りでも寿命はあります。
定期メンテはしておいた方が、良いでしょうね。
外観メンテしか素人には出来ませんが・・・
ショップに頼むのも手段でしょうね。
巷では2〜3万キロとも言われていますが
走行条件とあらゆる条件により何年ぐらいとか何キロぐらいとは
言い切れません。
目安にするならば、ご自身の車ですので、日常乗った時の
感触、異音に注意し、おかしいな?と思えば
ショップの方に見てもらう事ですね。
jerryさん
43
バンプラバーの社外品って出てますか?
私の行っているショップでは見つからなかったのですが…
43
もしかしたら、出ているかもしれませんが
私の知っている限りでは、社外品は出ていないように思われます。
44
今、225/40R18のオフセット+42を履いているのですが、どーしてもリア側が
フェンダーより内側に入り込んで見えます。スペーサーを入れようかと思っていま
すが、何mm位のスペーサーが入るのでしょうか?ちなみに、フェンダーの爪は
折っていません。
44
ホイールのサイズによって違うと思いますが、僕の場合は、8.5Jオフセット+45に
タイヤサイズ225−40−18をはき、フロントに+3mm、リアに+15mmのスペーサ
ーを入れて前後ともフェンダーすれすれのツライチとなりました。
車種はアクシス4WDですが、足回りは変更していません。しかし、アライメント調
整をしないで装着したため、半年走行後、フロントタイヤ内側が両方とも異常に偏
摩耗しぼうずになりました。幅広ホイール&タイヤ装着時はきちんとアライメント調
整をとる必要がありますね。
ひとしさん(hitoshi@netoomori.gr.jp

18ー225ー40なら私と一緒ですね。ただ、リム幅は何Jでしょうか?
ちなみに私のは9Jの+38ですが多分?ツメ加工無しではこれが安全範囲のツラ
イチだと思われます(マイプレ参照)
あとはそのリム幅・ダウン量・オフセット・引っ張り具合・タイヤの種類等で計算も違
ってきます。
一番簡単な計算方法は以前、私が17inでRにスペーサー入れる時に、直角定規
でタイヤの角とツメの内側の部分との差を測る方法です。
大体スペーサーは5mm単位ですので、おのずと計算が出来るはずです。もちろ
んスペーサーはボルト付を使用して下さい。
あとは先ほどの条件で変わりますので一概には言えませんが参考になれば幸いで
す。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp

私のプレも225-40-18 8J +42を前後に履いております
やはりリヤの引っ込みが気になり20ミリのワイドトレッドスペーサーを入れてあります。
面一になりますよ!サスはΣΒ180で3cmダウンです、ツメはノーマルのままですが
2年半使用しておりますが一度も当たっていません。
つかださん(kenichi0619@dj.pdx.ne.jp
45
バンフラバーに関しての質問です。リアのバンプラバーカットはよーくわかりましたが、
フロントに関して、バンプラバーの場所及びカットの方法をどなたかご存知の方教え
ていただけますでしょうか?
45
ノーマルダンパーのアッパーマウントにロッドにかぶさるようについてますよ。
まずジャッキアップしてのぞくと蛇腹のカバーがかぶってるので、こいつをはずします。
こいつは、アッパーマウントにただはまってるだけなんですが、結構かたいので自分は
マイナスドライバーでこじってやりました。するとみえるのが、バンプラバーです。このま
までは作業性が悪かったので、自分は、蛇腹を半分より上で1度カットしました。そして
バンプラバーですが、カッターでロッドに当たらないくらいまで1周切れ目をいれてやれ
ばあとは手で切れるとおもいます。
最後にさきほどカットした蛇腹を、少しかさなるようにしてボンドでつけました。そして薄
くオイルでもつけてやってまたアッパーマウントにはめてやれば終了です。
(これが1番たいへんかも)
※蛇腹は、はずさなくてもOKです。
自分は、重ねたところがあまり目立たないように上のほうできりすぎたため蛇腹どうし重ね
るのが大変になってしまいはずしました。
リュウパパさん(moeryu@cablenet.ne.jp
46
私は、マイナーチェンジ後のハイウェイスターに乗っています。
前期の足回り(車高調等)は、流用可能でしょうか?
46
2WDに関しましてレスを致します。
基本構造は変わっていませんので流用は可能です。
しかしながら、小変更されていますので取り付け時簡単な対策が必要です。
インシュロックで済む程度ですが・・・
こんな事書いていいのか判りませんが、バサラ用(2WD)でも可能です。
4WDに関しましてもそう大きくは変わっていないとは思いますが、4WDに詳
しい方のレスをお願い致します。
作業をされる方は自己責任でお願い致します。
jerryさん
47
ノーマルのショックで、乗り心地を犠牲にせず、5cm位車高の落ちるサスを探しています。
(無理があると思いますが・・・)
候補として、サステックNF210(コンセプトキット(バンプ付属))もしくは、スーパーダウン
プレセディオです。お奨めがあれば、教えてください。
また、上記のサスを取り付けられた方からインプレもお願いします。
47
タナベNF210(バンプラ付き)を購入したのですが4cmダウンです。
乗り心地は純正ショックとの組み合わせはこれが一番良いと思います。
現在市販されているサスで純正重視の乗り心地のサスはNF210が一
番柔らかく「ヘタリ」も保証があるので「少しでも乗り心地を損ないたくな
い」と言う方に超お勧めです。勿論スポーツサスでは無いのでカーブ
等はそれなりですが、Fのバンプラは必要無い、と思われます。
18インチでも全く問題ない乗り心地でした。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
48
エンジン(VQ30)が静かなせいか走行時に出るロードノイズが気になる
のですが、ノイズを抑える方法知っている方、教えて下さい。
48
もし標準タイヤまたはスポーツ志向タイヤを履いているなら、GR7000、
LM702、DNAdBなどのCOMFORTタイプに交換するのがいいと思
います。乗り心地もUPします。
49
2400ccガソリン車4WD の足回りはどう交換すればいいのでしょうか?
またおすすめのサスがありましたらダウン量も含めて教えてください。
49

50
アルミ17インチでF−8J、R−9JでタイヤサイズF235/45/17
R255/40/17が入りますか
50

51
ホイールを履きたいのですが8.5Jだとどれくらいオフセットになりますか
51

52
フロントにスペーサーを入れたいのですが、純正ハブボルトだと
何mmまで大丈夫ですか?
またロングハブボルトなどがあれば教えてください。
52
プレサ−ジュのハブボルトは、2WDでF40mm、R39mm 4WDでF40mm、
R40mmなのでスペーサーは、3mmが限界だと思う。ロングハブボルトなら、ニ
スモから50mm、60mmがでています。ニスモカタログにのっています。
高橋さん(takahashi@som.hi-ho.ne.jp
53
19インチにした場合乗り心地は?
53
私は19インチ+クスコヴァカンツァの車高調を入れてます。乗り心地は
車高調のせいもあり、はっきり言って最悪です。路面の段差に上がった
時にガツン、ガツンという衝撃は結構あります。ただ、18インチを入れた
事もありますが私的にはさほど乗り心地に差は無い気がします。あと、
最近窒素ガスを入れてみましたが、その差は歴然でした。衝撃は大分
緩和されますよ。扁平タイヤにはおすすめです!
こみさん(hk-komi@f5.dion.ne.jp
54
タナベのDF210 5〜6センチダウン(バンプラバー付き)ショックはノー
マルを装着しようと思っています。
どなたか装着した感想を聞かせて頂けないでしょうか?
やっぱりノーマルショックでは、無理が有るのでしょうか?
54
U30のCUに装着したのですが、フロント5.5cmダウンリア4.5cmダウ
ンでした。乗り心地としては、ノーマルより少し硬いかな?といった程度
であまり悪くはないです。バンブラバーは、フロントは、付いているものを
説明書通りカットし、リアは、付いていないのでノーマルをカットしました。
55
ハイウェイスターですが、車高がノーマルのプレに比べると2cmほど落ち
ています。
よくローダウンした際は「バンプラバーカット」した方が良いと聞きますが、
ディーラーオプションのローダウンでも同じことが言えるのでしょうか?
55
私も、ハイウェイスターに乗っていますバンプラバーは、そのままで全然問
題なしですよ。問題あったら、日産の方で、リコール扱いにするしかないで
すからねー。(笑)
駿パパ(paburika_62@yahoo.co.jp
56
車高を下げる(5センチ位)時に後輪の軸がずれると聞いたのですが、
実際に下げて不具合は有るのでしょうか?
スプリング以外に交換しないといけないパーツは有りますか?
56
私も最初リアがリジットなので、調整ラテラルロットなどが必要なのかと思い
ましたが、そのようなものは、どこからも出ていません。質問のようにおそらく
5cmということなのでDOWNサスくらいの下げ幅ならまず何の問題ありません
私は車高調の調整スペーサー外して(バネだけで)付けているので10cmほ
ど落としてます。リアホイール8.5JJ OFF+30で合法なツライチにしているせ
いか?そこまでやると、左に5mm位ズレている気がしましたので、右だけに5
mmスペーサーを入れています。
57
こんにちは、私は、後期方ハイウェイスターに乗っています。
足回りをクスコの車高調、アルミを34GTRの純正はいてます、無理して・・・
、最近左前の発煙筒の下あたりから、カラカラと異音が聞こえます、どうやら
中ではなく、外からの音が響いて、中に聞こえてくる見たいです、どなたか
私と同じ現象の方、また、どこからの音か知っている方、教えて下さい。
57

58
MC前のHU30に乗っています。最近インチアップしましたが、今一つタ
イヤの空気圧が良く分かりません。皆さんはどのような基準で空気圧を決
めていますか?
タイヤとホイルのサイズは次の通りです。
F :225/18/40 LM702
   18/8J/+31
   RS−R Ti2000
R :235/18/40 LM702
   18/9J/+25
   RS−R Ti2000
58
インチアップした場合扁平率が低くなります。
その際は標準の空気圧より1〜2割ほどUPした方が良いかと思います。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
59
前期型のNU30(4WD)に乗っています。
FF用のフロント車高調は流用可能でしょうか?
59
フロントのみ流用可能です。リアは取り付け部分のネジの太さが違う為
カラーを入れないと取り付け出来ません。
カラーの件は他の方に聞いて下さい。
大場さん(ohkfamily@hotmail.com
60
タイヤ、アルミを購入したのですが(17-7.5J  P.C.D 114.3 5H  OFFSET +48
17インチ  215/45-17 スペーサー5mm)、今日交換してみたらナットにねじが半
分くらいしかかかりません。どなたか対処方がありましたら教えて下さい。
60
ちょっとアルミを見てないのでわからないですが、ハブ径は、大丈夫ですか?
日産車は、66ミリでトヨタやホンダ車は、60ミリなので、60ミリのハブ径のアルミを買って
しまうと合いませんよ、その場合は、15ミリのスペーサーをかますか、アルミのハブ径をシ
ョップで66ミリに削ってもらうという方法があります。
でも、普通は、72ミリ前後のハブ径ですけどね!
駿パパさん(paburika_62@yahoo.co.jp
61
私はQR25DECVに乗っているのですが、カーブを曲る時、段差を越える時にフロント
足回り?から”カツン,カツン”と言う音がします(結構気になる)ディーラーにも持って行
ったのですが、そう言う症状はなかったと言われてしまいました。そう言う症状について
解る方、同じ症状が出る方いましたら是非教えて下さい。
61
57番の質問の者ですが、もしかして私と同じ症状ですかねー!私は、とことん調べて、
結局ドアの下あたりのボディーからでした。ディーラーで直してもらいましたが、次の日
にはもうだめでした、最後の手段で発砲ウレタン注入しました。今は異音消えました。
わたしのは、パキン、パキンという音でした。
http://www.oct.zaq.ne.jp/y_speed/user.htm
これを参考にして見ては・・・。
駿パパさん(paburika_62@yahoo.co.jp

愛車は10年9月産まれ、15年8月にディーラーの中古店で購入したのですが、特に傾斜
がある場面で車体の下からコトコト音。調べてもらったらフロントスタビライザーとサスを繋ぐ
リンクのピローボール?(6ヶ月の保証期間中のため伝票なし)のがたつきとか。左右とも
交換してもらったらぴたりと鳴り止みました。
ちなみに4万キロ時でした。
サポーロさん(korika@d5.dion.ne.jp
62
タイヤ(YOKOHAMAタイヤのDNAでRV用)が走行中に、ゴーと言う音がします。
これはタイヤが新しい為に起きるのでしょうか?確か以前は無かったような気がし
ます。(インチ等は一切変えていません完全のノーマル派です)
それからもう一つ有るのですが時速120kmを超え始めると小刻みにハンドルが
左右に震え始めるのですが、これはタイヤのバランスがとれていない為に起きて
いるのでしょうか?又は、時速120kmを超えてしまうとこの位の震えはしょうがな
い物なのでしょうか?教えて戴きたいのですが。(左右に1センチ程度以内のハ
ンドルの震えで、大きな震えではないのですが気になります。又、時速120km
以下になるとピタリと止まります)
62
タイヤの銘柄はなんでしょうか?私のDNAmapi225/45-18は、時速20km以下に
なるとゴーと言う音が出ます。走行中は静かなのです。
エルグランドに同タイヤ235/50-18ではほとんどその音が気になりませんでしたので、
ヨコハマゴムにメール問い合わせしましたところ。

ご指摘のゴーという音は、タイヤの振動が車両に伝わって発生している音です。
タイヤのサイド剛性が高いと振動をタイヤがあまり弱めることができずにクルマ
に伝えてしまう量が大きいとご理解下さい。
一般に18インチサイズでは、標準の15・16インチに比べて飛躍的にタイヤ
剛性が高くなるため、ゴーという音が出やすくなります。
(そのぶんしっかり感はかなり向上しますが)
また、同じサイズでも車両とのマッチングにより出やすかったり、出なかったり
することもあります。
同じ18インチでも、225/45に比べ235/50の方は、幅が広い上に
偏平率が低いため、サイドの断面高さ(横から見たタイヤの厚み)が大きくなり、
タイヤ剛性が下がるため音は出にくくなります。
また、パターン的にmap−iはミニバンの高重量に耐えるよう剛性が高いパタ
ーンとしていますので、dBなどに比べると音は出やすくなる傾向もあります。
以上、もろもろの要素が複合して、プレサージュにそのサイズを装着した場合は
気になる音が出ていると推察します。
うまい解決策がご提示できず恐縮ですが、空気圧の調整で多少は改善される
可能性もあります。
該当サイズでの推奨空気圧は240kPaになりますので、もし現在もっと高い
場合は、そこまで落としてみて下さい。
(なるべく推奨空気圧以下にはしないで下さい)

との回答を得て45扁平タイヤでは仕方なし?と考えていましたところ、純正サイズ
でもゴー音出るということは、RVタイヤは剛性が高いので音が出るということになり
ますね?やはり、プレサージュには乗用車系タイヤの方がマッチングいいようです?
あと、振動ですが?ホイールは社外品ですか?純正であればホイールバランスが
不完全、社外品であれば車両側とのセンターずれですので、そのホイールにあっ
た日産車用ハブリングをSETするとほぼ解消します。
ダリアンさん(darian@PRESAGE.nissan.ne.jp
63
QR25 Cに純正オプションダウンサスをつけています。
カタログには、20oダウンと歌っているのに、F:5o R:20o
フロントがまったくといっていいほど落ちていません。
いったい他の人達も同じなんでしょうか?
あと15o〜20o位フロントを落としたいのですが今のバネで
何とかする方法はありますか?
63
車高の高さはバネによって変わる為、今のバネで車高を落とすには、
切るしかないと思います。参考にして下さい。
駿パパさん(paburika_62@yahoo.co.jp

実は質問をした本人です。
後日、ディーラーに相談に行ったのですが、セールスの自腹ということで「ライダー
用サス(フロントのみ)」を入れてもらいました。これで一応、前後20o落ちました。
オプションダウンサス購入を考えている方は、ライダー用サスにしたほうがいいかと
思います。
たまちんさん(you1_no1@hotmail.com
64
私は、HU30に乗っていてタナベのサステックプロのSー0をつけているのですが、
乗り心地が悪くて困っています。サスペンション購入時に、バネの種類がハードと
ソフトの2種類あり私はハードを選んだのですが、バネレートがF8.0 R4.0もありま
した。乗り心地を良くするためにバネをソフトに入れ替えようと思いましたが、F6.0
R4.0とF5.0 R4.0との2種類がありました。通常のソフトはF6.0 R4.0の方なので
すが、F5.0 R4.0の方と迷っています。だれかソフトをつけている方がいたら、乗
り心地をおしえてください。それと、HU30にF5.0 R4.0のバネレートのバネを付け
たときに、段差で底ずきしないかが心配なのですが大丈夫か?教えてください。
64

65
アクシスに乗っています。足回りノーマルのままで18インチをはかせたいのです
がF8JでR9Jは無理でしょうか。
65
ライダー足でのF/8J、R9Jは全然大丈夫ですよ。
以前自分もハイウェイスター純正足でこの組み合わせでしたから。
ツライチ具合等気になる様でしたらスペーサー等で調整して下さい。
たくみさん(takuozjaps@docomo.ne.jp

F8J+38 R9J+35 235−40−18でいい感じのツライチかと思い
ますよ。
66
私は12年式のプレサージュアクシス4WD(NU30)に乗っていますが、足回りに
ついて、ラルゴのNW30のリアのシャックルが共有できると聞きましたが、フロント
のショック&サスやリアのショックは流用できないのでしょうか??
66

67
H13年3月納車のX6アクシスを乗っていますが、舗装が痛んでいる道を走行すると
フロント右側足回り付近より、「グキグキ」と音がします。ディラーで見てもらい、足回り
のブッシュとショックアブソバーを交換したが、20kmぐらい走ったらまた同じ音がする
ようになりました。原因を知っている人または同じ症状の人はいないですか?
ちなみに足回りはアクシスのノーマルです。(アルミは社外)
67

68
車高調と、エアサスどちらがいいか検討中です。
色々なこと知っている方教えて下さい。
68

69
車高調と19インチを入れたいと思いますが、はみ出さない位のツライチで、リヤホイール
のオフセットがイマイチ解りません。予定では、クスコ車高調スーパーLOW(前後とも−
7cm位)とF.8,5JX19+35 235/35X19 R.9,5JX19+(?) 245/35X19(ル.マン
702)Rフェンダーのツメは、カットしたいと思っています。
詳しい方、回答宜しくお願い致します。
69
参考になるかわかりませんが、私は、18-9j+30で235-40-18でツライチでやや出てるとい
われることもあますが、私は、ツライチだと思っています。9.5Jですと+45〜+50あたりです
かね?参考にならなくてすいません。
駿パパさん(paburika_62@yahoo.co.jp

車高調ではなく、ダウンサスなので参考になるかわかりませんが、Myプレはツライチになっ
ています。
F:8J−19+39 235/35
R:9J−19+38 275/30
70
プレサージュにR33GTRの純正アルミホイールをはきたいのですがはまりますか?
ちなみにタイヤサイズが17−9Jオフセットが+30でタイヤ215を考えていますがどうでしょうか?
70
ノーマルの足だとフロントは無理だとおもいます。
 友人のバサラ(今は事故で廃車)にR33のアルミをはかそうとしましたがカロットの車高調
でベタベタに下げていたのにフロントが1センチ弱はみ出ました。ピロ付だったのでキャンバ
ー角を調整してツライチにしました。かなりネガキャンにしたのでドリ車みたいになってしまい
ました。リアは爪折なしで余裕でした。
 参考までに、先日自分のプレに中古アルミをはかせたところ19インチだとフロントは9J+
37でツライチ(225−35でヒッパリ、リムちょっとはみ出る。カロット車高調マックスダウン)リ
アは9.5J+30と10J+37でツライチ(245−35で要爪折加工、カロット車高調)となりまし
た。あくまでも参考ですのであしからず。
71
クスコのヴァカンツァ車高調に変えようと思っているんですが乗り心地の方はどうですか?
71

72
最近、リアサスの辺りから小さい音ですが、キコキコと金属音のような音がします。
いつもなるわけではないので、さほど気にはしていないのですが、同じような症状があった方
おられませんか?足回りは、インパルのサスと純正ショックです。また、タイヤはヨコハマdNA
デシベルで225 50 17で、オフセットは33でほぼツライチになっています。
72
一番可能性として高いのがサス同士の線間密着による音です。
純正サスでは起こりにくい現象ですが、ローダウンサスの場合、
ダウンする分、バネ同士の隙間が基本的に狭くなります。
特に不等ピッチと呼ばれるタイプのダウンサスは、バネの巻数
が上下で異なる為、線間密着を起こしやすく、走行中の上下動
でぶつかり合うかすかな音がします。
インパルの場合は起こりづらいと思いますが、可能性の一つとし
ては考えられます。
もう一つはサスの取付け状態が悪く、走行による上下動と振動で、
サスの取り付け位置がズレてしまっている可能性が考えられます。
私も1度このズレが生じた経験があり、この時はフロントでしたが、
ギシギシと金属同士が擦れ合うような音がしたので調べたところ、
位置が若干ズレて干渉してしまっている音でした。
金属的な音なら可能性がありますので、見てもらった方がいい
です。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
73
純正ショック+インパルサスで乗り心地がもう一つ悪いのですが、乗り心地がこの組み合わせ
より良くなるショック等ありますか?また、サスはやはりΣ180の方がインパルよりも乗り心地がよ
いのでしょうか?タイヤはヨコハマdNA dbをはいています。
73
一番確実で無難なのはインパルのショックを入れることでしょう。
基本的にサスとショックを一緒に使うことを前提に設計されてます
ので、同一メーカーで統一するのが相性としては一番無難です。
私個人の意見ですが、ローダウンをした場合、バランスを考えると
ショックもローダウン対応のものに一緒に交換すべきと考えていま
す。理由は純正ショックはあくまで純正の状態でベストになるよう
に設計されており、ローダウンしてストロークが減少することまでは
考慮されていません。純正のショックは大きくストロークすることで
衝撃を吸収しているので、動きが制限されてしまうと簡単に底つきを
してしまって、結果的に乗り心地が悪くなったように思えるわけです。
社外品のローダウン対応ショックはストロークが減少した状態でも
簡単に底付きしたりしないようになってますので、ショックを交換され
ることをお薦めします。
補足ですがショックとサスが異なるメーカーでも無難に乗り心地を
確保できるサスの代表は、Σβ180とkg/mmのサスです。どち
らも純正のサスを作っているメーカーがOEM生産をしていますの
で、乗り心地と耐久性をうまく両立しています。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
74
最近足回りをからくりはうすに替えたんですが、フロントはU30のDF210
を入れて、リアはからくりはうすのショックとシャックルに替えましたが、
ショックは5段階調整ですが、2にするとバンプラバーに当たるようです・・
バンプラバーは1SET22000円しますが購入された方がいいのでしょうか?
乗り心地はそんなに悪く無いですね・・・・高いですが。
74

75
QR25 4WDですが、マイナー前のダウンサスは取り付け可能ですか?
またQR25DE 4WD用のダウンサスってありますか?
75
前期4WD用→後期足廻り4WD用 流用可能です。
大場さん(ohkfamily@hotmail.com
76
11年式、ガソリンの4WDに乗っています。
雪道走行でブレーキを踏むとABSが必要以上にすぐはたらき、何度も
怖い思いをしました。タイヤは確かにノーマルで山も少ないのですが、
プレの4WDは皆さんこんな感じなのですか?
76
4WDに限らず雪道ではABSはすぐに効くと思います。他の車でも同じ事は良くあります。
タイヤは夏用で溝も無いとの事ですが雪道は冬用にするべきだと思います。緊急回避の
事を考えると夏用は危険だと思います。
77
QR25 4WDに乗ってます。ローダウンを考えていますが、リアがバネサスではない
ためどうしたら良いかわかりません。diskさんはコネクティングロッド?で下げています
が何?ってかんじです。また構造変更は必要になりますか?
4WDに詳しい方よろしくお願いします。
77
4WDは質問にある通りコネクティングロッドで車高を上下します。物は リアの下廻りを
覗くと板バネがありますので、その両端についている物が上記にあったコネクティングロ
ッドです。現物は直メール頂ければ画像送ります。
大場さん(ohkfamily@hotmail.com
78
カロットの車高調を入れているんですけど、リアに19/9j/+24のサイズのホイルを入れ
たいのですが耳折りしないと入らないでしょうか。
78
ダウンサスですが、Myプレは耳折りしました。
参考になるかわかりませんが、サイズは、
F:8J−19+39 235/35
R:9J−19+38 275/30  です。
79
JICのダウンサスについて、どなたか装着されている方乗り心地やダウン量など教えてくだ
さい。
79

80
購入から1年目の車高調サスフロントの車高調整リングが回らなくなってしまいました。
恐らく、車高を上げた時にしめすぎたからかも?!
どうにか回す事が出来ないでしょうか?
80
車高調レンチを引っ掛ける所にマイナスドライバーを当てて、後ろからハンマーでたたく
と緩むかもしれません。
ただ気をつけないと、レンチを引っ掛ける所がなめる恐れがあります。
どうしても緩まないなら試してみて下さい。
maruさん(inumaru@hbeng.co.jp
81
控えめにツライチ?に近づけようと画策していますが、ノーマルのタイヤ&ホイール
(215/65R15)をアクシスの(215/55R16)に換えると変化ありますか?
81

82
ホイール新調まで予算が廻らないので…
ノーマルのタイヤ&アルミ(215/65R15)で、スペーサーなどでツライチに近づけることが
出来ますか?
安全性など心配なのですが、注意点があれば詳しく教えて下さい。
82
可能ですがノーマルのオフセット+45に対して5mm程度の厚みがある
スペーサーを使うことになりますので、安物のスペーサーを使うのは
割れ等の危険が伴いますので止めましょう。
ホイールを買うよりは安いと思って、少々高くてもちゃんとした
良いものを使うべきです。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
83
U-30 2WDを乗っています。サスペンションを純正からタナベの物に自分で交換したの
ですがリアの右側だけが少しの段差でガコンっと言ってしまいます。
ショックなどのボルト類は緩んでいません。サスも遊びはありません。
バンプラバーは1段カットしました。素人なもので何が原因なのか判りません。。
アドバイスをお願いします。
83

84
現在アクシス4WD(KA24)に乗っています。中古で購入したので足回りがかなりローダ
ウンしてます。知識がないので直し方がわかりません。前輪はサスが見えるのですが、後
輪には見えません。いったいどうなってるのやら?
純正に戻したいのですが誰かアドバイスいただけませんか?
84
4WDのリアはサスではなくコネクティングロッド(正式名称ではないかも)を交換して車高を
上下させます。
ディーラーかこちらの個人売買でノーマルなどを探してみては如何ですか?
大場さん(ohkfamily@hotmail.com
85
ドライブシャフトの辺りからコツコツと音がするのですが、サス・ショックをノーマルに戻すと
しません。ちなみにタナベのサステックプロの車高調です。
こんな経験どなたか有りますか?
85

86
U30の2WDに乗ってます。ハンドルをフルロックして反対にハンドルを切りなおしたとき、一
瞬何かにひっかかったような感じがします。車高は2センチダウン。ショックはノーマル。225
/45-18のタイヤを履いてます。特にインナーに当たっているようでもないんですが・・・オフ
セットの問題でしょうか?確か8か8.5Jだと思います。
86
私も同じ経験があるのですが、ハンドルをフルに切るとき、タイヤがある角度以上回らないように
するためのプラスチックだと思います。
ほおっておくと、ハンドルをフルに切るたびギコギコ泣き出します。
損傷か磨耗でしょうか、ディーラーで取り替えてもらえますよ。
安かったし、値段も覚えていません。
87
TU30 VQ25のライダーにのってるんですけどクスコの車高調は取り付け可能ですか。
87

88
ポテンザショックはオーテックバージョンには不可と言われたのですがアクシスも駄目
なのでしょうか
88

89
18インチを装着したいと思いますが、サスはノーマル状態で7.5Jの場合、オフセットは
どの程度なら入るでしょうか。大体売りに出ているのが+40〜45ですがこの場合サスに
当たるようなことはないでしょうか。また、7.5Jの場合タイヤ幅は235/40/18は不可でし
ょうか。
89
サスがノーマルであれば+40か+38が丁度かと思います。
+35はたぶんきびしいでしょう。
7.5Jであれば235/40/18も可です。私の装着タイヤサイズも
17インチではありますが、235/45/17とタイヤの幅に関しては同じです。
ただしタイヤの幅に比して若干ホイールの幅が狭いので、
タイヤのサイドウォールが出っ張った感じになります。(235は8Jが適合リム幅)
標準でも微妙に引っ張り気味に見えるYOKOHAMAのmap−iや
DUNROPのル・マン702等であれば普通っぽく見せられると思います。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
90
12年式のプレFFを購入したのですが、足回りの交換を考えています。
インパルのダウンサスを入れて、アルミはオフセットプラス35、18インチ、 235、50
を入れたいのですが、どこか緩衝する事はないのでしょうか?
90
プレの標準オフセット+45でホイールは6.5Jです
(アクシスは7J)。オフセット+35は7Jであればほぼ
ツライチですが、タイヤが235ということはホイールは8Jに
なりますからはみ出てしまいます。ツライチ狙いなら+38で勝負、
+40なら問題なく収まると思います。
それからタイヤですが235/50R/18とのことですが、
235/40R/18の間違いでは?これでは完全にオーバーサイズです。
プレのタイヤサイズは205/65R/15(アクシスは215/55R/16)。
タイヤの直径は647.5mmになります(アクシス:642.9mm)。
このセッティングだとまず50扁平ということで、
235×0.5=117.5mm。これがタイヤの厚みになります。
よって上下になるので。。。117.5×2=235o。
次にホイールが18インチですので、
18×25.4(1インチは2.54cm)=457.2o
ここからタイヤの直径は457.2+235=692.2mmとなり、
その差44.7o。直径で4cm以上異なりますので、
まず100%装着不可です。
235サイズのタイヤで装着可能な扁平率は17インチで45扁平。
18インチだと40扁平です。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
91
98年式のKA24、CV、FFですが、ホイールのSUPER LOW-DISK OFFSETは
装着可能でしょうか?
91
装着可能です。どのホイールメーカーさんでもカタログを見ると、LOW(S LOW)装
着可となっています。
もし不安でしたら販売店に問い合わせを薦めます。
92
U30の2.4L 2WDにHU30の2WDのインパルのダウンサスは装着可能ですか?
92

93
U30(FF 2.4L)アクシスに乗っています。
最近ロールやノーズダイブが気になりダンパーを交換しようと思います。
ノーマルサス対応のお奨めダンパがあれば教えてください。
(ヨーロッパ車のような乗り心地を目標と考えています。)
候補としてカヤバNEW SR SPECIALを考えていますが、装着されている方の
インプレもお願いします。
93
H10年のCIIにのってます。以前はニスモのサスキットで乗っていましたが、ヘタって
きたのと家族から乗り心地が硬すぎるとのクレームで、アクシスサスをヤフオクで入手
してカヤバのローファースポーツと組み合わせて乗っています。一番最初の純正の
足回りより硬く、ニスモより硬すぎずちょうど良いかなといった感じです。純正のダンパ
ーとの違いは分かりませんが、これはこれでいい感じだと思っています。
子供がいるファミリーカーには良いと思います。参考にしてください。
シバチャンさん(shibachan@tokai.or.jp

12年式C1 4WDにカヤバのNEW−SRを入れています。
バネは純正です。プレ・レポートにインプレを記載しています。参考にしてください。
このダンパーは気に入っていますが、劇的な固さを感じることはありません。ヨーロッ
パ車的といっても自分はワーゲン・サンタナしか乗ってませんので、比較は難しいと
ころですが近いものがあります。すいません。
純正ダンパーとの違いは、ハンドリングにメリハリが出てくることです。純正時の中立
付近の曖昧さがなくなり、幾分、クイック感が出ます。むしろタイヤ選択による変化の
方が劇的かもしれません。ショックを純正で交換されるよりは価格的にも性能的にも
お勧めです。参考までに。
ラッコマンさん(y-sawai@palette.plala.or.jp
94
カロット車高調を中古で購入したのですが、フロントアッパーマウントが付いていま
せんでした。純正のアッパーマウントは使えるのでしょうか?
それとも専用アッパーがあるのですか?
94

95
フロントの内側のタイヤが異常に片減りするのですが、やはりアライメント調整をした
方が良いのでしょうか?
ちなみに、車高はノーマルのままなのですが。サイドスリップ調整だけでも変わると
聞いたのですが。
95
車の性格上どうしても内べりします。ただ「異常に」となるとアライメントが狂っていると
思われますので、調整すべきです。お店によっては4輪調整のみと言う価格設定もあ
ります(機械によるようです)が、プレのFFであれば前輪しか調整できませんので、前
だけ調整の価格設定があるお店に行けば良いでしょう。
また、肩べりしているときはトーアウトになっていることが多いらしいので、サイドスリップ
調整でトーインにしてもらうだけでも良いでしょう。タイヤの買い替え期間が短くなり非経
済だと言うだけでなく、直進性が悪く、わだちでハンドルを取られやすいなどの症状が
あると走りずらいので、コストをかける価値はあると思います。
プレサンジさん(pre3g@m15.alpha-net.ne.jp
96
NU30用でハードに落ちるサス・ショックありませんか?
96
自分が、知っている限りでは、からくりはうす製のハード2車高調(フロント)同社製の
ハード2ロッドと思います。
詳しくは、下記をご覧下さい。ちなみにからくりはうすは、値引きしません。
http://www.karakuri-h.com/index.htm
http://www.karakuri-h.com/nu30.htm
大場さん(ohkfamily@hotmail.com
97
平成13年アクシス(2WD)にのっていますが、足回りの交換(サスのみ)の場合いくら
位かかるのですか?
97
一般に量販店の工賃が2輸吉前後くらいが相場だと思います。
私は一番安い工場で1.5輸吉でしてもらったこともありますが
ディーラーでは3〜4輸吉の所もあります。
信頼のできる所にご相談してみては如何でしょうか?
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
98
4WDの場合、ホイールのフロントとリアのJ数は違っても問題はありませんでしょうか?
98
J数は前後同じにしないとデフが壊れる可能性があるそうです。
勿論タイヤサイズも同径必須なんですが、オフセットは前後違っても
OKという情報があります。
自己責任での装着お願い致しますm(__)m
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
99
13年式の2WD2.4 アクシスに乗ってます。サスのみをインパルに変えようと思うので
すが、ラテラルロットと言うものも一緒に変えないといけないのでしょうか?
99
「ラテラルロット」とは4WDのR板バネの車高を調整する
ロッドのことですよね?2WDなら前後バネですので
必要ないかと思います。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
100
走行中45キロぐらいになると、ウーとうなるような音が出ます。ディーラーで前にみても
らったらトランスファーが悪いと言われて直してもらったのですが、また同じ症状が出
てきて困っています。詳しい方、教えて下さい。
ちなみに、平成12年式アクシス4WD、走行距離約5万7千キロです。
100

101
マイナー後のQR25にのっているのですがどこの車高調がつくかおしえてください。
101
MC後QRハイウェイスター乗りのたくみです。
お乗りのお車が2WDであれば
前期用の車高調は基本的に全て取り付け可能です。
4WDについては・・・4WDの方補足お願い致します。
たくみさん(takumi_tu30_presage@hotmail.com

2駆は前後と4駆のフロントは、前期と後期で互換性があります。フロントのABSコードを
物によってはタイラップで止める程度です。4駆のリアはちょっと違い、「からくりはうす」と
「アルティアのC23セレナ用」などのロッドが使えます。ショックは2WD用は基本的には
合いません。
ですが、カラーを使えば入ります。あと、4駆用ショックが「からくりはうす」から専用品で出
ています。上記の方法は全て自己責任でお願いします。
ノリ蔵さん(fmegumi@vesta.ocn.ne.jp)
102
前車Y32(グロリア)に履いていたアルミF-8J,R-9JでタイヤサイズがF235/40/17
R255/40/17、オフセットは分かりません。
このアルミQR25ライダー(2WD)に装着可能か教えて下さい。
102

103
TNU30ライダーをあと10〜20mm落としたいのですがちょうどいいバネ&ロット
を教えて下さい
103
私もTNU30ライダーです。サス&ロッドは地域によってはRロッドが車検不可の所もあります。
ライダーという事は、初めから2cmダウンですので、公表値−30mm等がライダー純正から
1cm落ちます。ロッドはメーカーによって調整式もあればアダプター式もあります。ちなみに
前期&後期の互換性もありますよ。この件は自己責任にてお願い致します。
ノリ蔵さん(fmegumi@vesta.ocn.ne.jp)
104
U30前期2WDのリアでフェンダーのみみ折りせず、タイヤがフェンダーに当たらなく、
ツライチになる装着可能なワイドトレッドスペーサーは何mmでしょうか?
(ホイールは18インチ8J+39でタイヤは235−40−18です。)
104
私の場合、SSRのヴィエナクラージェでリヤ18インチで8Jのオフセットがプラス37でタイヤサイズ
が215/45で15ミリのスペーサーで丁度いい感じです。
プラス39なら20ミリだとはみだすかもしれないのでツライチにこだわるのなら15ミリのスペーサー
を装着してみてツラに余裕があれば3ミリのスペーサーを装着してみたは?
ただスペーサーだらけになるのであまりお勧めはしませんが。
ぶちさん(qqmv6969@dolphin.ocn.ne.jp
105
NU30とVNU30の足回りは共通でしょうか?
VNU30のダウンサスはNU30に流用可能でしょうか?
105
私はTNU30です。自分が確認したところでは、どの型式(4駆なら)でも入ると思います。
自分の足回りも当初は前期用を入れていました。違いがあるのは、車両重量によって「バ
ネレート」が違うぐらいと思います。この件は自己責任にてお願い致します。
ノリ蔵さん(fmegumi@vesta.ocn.ne.jp)
106
U30のリヤのバンプラバーをカットする時に、ノーマルショクが底付きしない程度にカット
する場合、何巻き位まで可能でしょうか?
又車高調を買って8cm位車高を下げた場合、バンプラバーは何巻きカットすれば良い
のでしょうか?
106

107
14年式のTU30ライダーに乗っています。18インチ8Jの場合リアは+32だとツメに当たる
ようなことはありませんか?
タイヤは235−40にしようと思っています。
足はタナベのDF210でノーマルより3cmほど落としています。
107
TU30ということは、2WDだと思いますが、私のHU30と足回りが基本的に同じということで
・・・私は、エスペリアのダウンサスに、リアのサイズは9J−18+37に235/40を組んでい
ます。
このサイズで、大人6名乗車でもツメに干渉することはありません。したがって8J+32ですと、
ホイル自体の外側が私のより7mm内に入りますから、235/40を組んでもツメに干渉するこ
とはないと思います。
ただし、個々の車両に若干の差異があると思いますので、あくまでも参考に。
まあたろうさん(mar319@lily.ocn.ce.jp
108
カヤバのローファースポーツ(ダンパー)を13年6月購入のプレに取付けしたいのですが
無理なのでしょうか?
メーカーでは、H10年11月〜H12年7月までのプレには取付け可能となってます。
この時期に、足回り変更しているのでしょうか?
108
H12年11月以降に発売になったプレ(Cスプレンドが追加された頃?)にローファースポ
ーツをつけてる方が居たように思います。なので装着は可能かと思われますが、念のため
確認をした方が宜しいかと思います。ご参考までに
109
減推力調整式ダンパーは発売されてますか?
109
販売されています。
からくりはうすというメーカーから販売されています。
(前後共販売されています)
質問者様が、2WD・4WDか わかりませんが、4WD用として販売されていますので、
フロントは、確実に付きます。
リアは、4WDならOK・2WDなら不可です。取り付けするボルトの太さが違います。
2WDの方が、太いです。
大場さん(ohkfamily@hotmail.com
110
TNU30ライダー4WDに245/4019は入りませんか?
110
TNU30ライダーに乗っているノリ蔵です。 自分はワークVS−XX 8JJ×18 +38
225/45R18です。車高はF,9cmダウン・R,6cmダウンです。
4駆の場合、リアは車高が落ちれば落ちるほどキャンバーがつくのでなんとか入るかも
知れませんが、フロントは厳しいと思います。必ずツメ折りやインナー抜き等の加工が
必要になると思います。この件は自己責任でお願い致します。
ノリ蔵さん(fmegumi@vesta.ocn.ne.jp)
111
U30の2.4アクシスに乗っているのですが、この度インパルのサスを入れたのですが
取付けしてもらった店でバンプラーバーはとくにカットしてもらえなかったのですが、
インパルのサスを入れている方々はカットしていますか?
カットしているかたはどのくらいカットしているのでしょうか?
111
2.4アクシスに同社のサスとショックを装着していますが、特にバンプラバーはカットしていません。
突き上げ?を感じるのであればカットすると良いのかもしれませんが何とも言えません・・・
参考までに、自分の場合はタイヤが硬いと感じたので、レグノに履き替えちゃいましたので。。。
(今は不満無く乗っています)
旅人さん

カットしている方の目安を聞くと、大体一コブ(1センチ程度)です。
また必ずしもカットしなければならない訳ではなく、ゴツゴツと底つきしている感覚がないのであれ
ばカットする必要はありません。覗いてみてバンプタッチしている跡がバンプラバーに付いている
なら、少しカットするとだいぶ乗り心地が変わります。
ただし切りすぎには注意しましょう。切ってしまったら元には戻せませんし、バンプラバー本来のシ
ョックアブソーバを保護する意味合いがなくなってしまい、ショックを壊しかねませんので。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
112
最近18インチを買いました、窒素ガスを入れようか迷っています。
窒素ガスを入れた方の感想を聞かせてください。いい所や悪い所など。
112
窒素を入れることで先ず感じられる事は、ロードノイズの減少、乗り心地の良さ、空気と違って抜け
にくい(?)燃費UPと言った所が一般的でしょうか。とは言っても感じ方は微妙ですが、扁平タイヤ
には是非お勧めいたします。
悪い所は、入れるのにお金がかかる、車検時等に言っておく必要がある(間違って空気をたされる
場合があるため)(窒素用のキャップがあると便利ですが)
私の場合タイヤ購入時、初回の窒素、キャップサービスでした。

窒素ガスの利点は熱による変化を受けづらいことでしょう。
通常の空気は熱せられると膨張し、冷えると収縮しますが、窒素は熱による変化がほとんどありませ
ん。タイヤが熱くなっても冷えていてもタイヤの空気圧が変わらず、乗り心地が維持でき、同時に接
地面積がほとんど変化しないので、ロードノイズ低減やタイヤの適正なグリップ力を維持できるという
特徴があります。
空気と違って抜けづらいのも大きな特徴ですね。
通常は結構タイヤの空気圧を気にしていないと、知らないうちにかなり抜けていることがありますが、
窒素なら半年ぐらい放っておいてもほとんど変わりません。
特に欠点らしいものって無いのですが、強いてあげるなら空気はタダだけど、窒素は入れるたびに
お金がかかることかな(爆)
通常は一番最初に窒素ガスを入れる時がタイヤ1本500円程度。
以降、補充は4本で500円と言うのが大体相場です。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
113
QR25 4WDのサスですが、フロントのみダウンサスにすると、ブレーキ等に問題はありますか?
また、リアのコネクティングロッドを交換している方は、車検時はノーマルに戻していますか?
113
ダウン量にもよると思いますが、Fだけというのはブレーキにもバランスは良くはないと思います。
車検については、私はまだ車検を受けたことがありませんが、Dラーの担当さんに聞いたら調整
式のロッドじゃなければいいよ!と言っていました。ですが、地域や検査官によってOKだったり
NGだったりします。ご自身の車検に出す所に、1度問い合わせしたほうが確実です。
ノリ蔵さん(fmegumi@vesta.ocn.ne.jp)
114
4WDのデフのオイル交換はできるのでしょうか?
114
私はDラーで交換してもらっています。自分でやろうとも思いましたが、廃油の処理やポンプ
(デフオイルは硬いので)が無いし、車高が低いのでかなり大変かと思います。知り合いでリ
フトを貸してもらえれば出来るかもしれません。
ご自身で交換するなら、あまり硬いオイルは良くないみたいです。 私は後期の4駆ですが、
前期の方が固めでもOKみたいです。ベストは純正のデフオイルかと思います。
ノリ蔵さん(fmegumi@vesta.ocn.ne.jp)
115
リヤのタイヤの周りからカツンカツンという音がなりはじめました。
現在、「からくりはうす」のコネクティングロッドと「ビルシュタイン」のサスと225/45/18インチの
ホイールをはめていますが、何か問題があるのでしょうか?
115

116
プレサージュの4WDのCVに乗っています。車高を下げたいと思いますがアクシア又は、ラ
イダーは2cm下がっていますが、どう違うのでしょうか?
社外品の場合リアはコネクティブロットの延長しかないのですがオーテックの場合ノーマルと
変わらない様ですが分かる方お教えください。
116
アクシス前期型のみで説明します。
ロッドはCU、CV、アクシスはすべて同じ品番でした。
したがって、アクシスは板バネが違います。
前期、後期どちらにしてもリヤの車高はロッドの延長でしか、ローダウンはできません。
117
ジアラのダウンサスを入れてるのですがリアが底付きしていたのでバンプラバーを切りました。
まだ段差で衝撃があるのでフロントも切ったほうがいいですか?まだフロントは手をつけてませ
ん。
117

118
私はHU30のV6アクシスに乗っています。そろそろ車高調と19インチを買おうと考えています。
車高調はクスコのゼロワゴンでF&R8cmダウンしようと思っています。
問題なのがアルミのサイズです、Fが19×9J+40 R19×10J+45にしようと考えています。タイ
ヤサイズはF235/40R19 R265/35R19です。このサイズは無謀すぎますか?
118
自分のHU30プレはカロットの車高調で8センチ落としてます。
ホイルのサイズはF18×9J+38  R18×10J+38です。
Fはいけると思います。Rは内側がボディに干渉しますね。10J+38でハガキ1〜2枚程度の隙間
しかありません(;_;)
外側はホイルのリムの部分がボディからはみ出るので、タイヤをかなり引っ張らないとフェンダー
に当たります。
プレプレさん(tetsuyapure@yahoo.co.jp
119
99年式2400cUを古車で購入しましたが、走行中小さな微振動とショック時の収まりが悪く感じま
す。走行は58000キロでタイヤは、215/60のレグノの新品です。この車特有のものでしょうか。
ショック等の劣化でしょうか。
119

120
4WDリアの足回りのコネクティングロッドのはずし方や交換方法を詳しく教えてくれませんか?
120
ノリ蔵です!
直メールを頂いたのですが、返信できずに返ってきてしまいます。
もう一度送って頂けますか?
大量の文になりそうですので・・・
121
ツライチにしようとおもいニスモのロングハブボルトに変えて10ミリのスペーサーを入れたのですが
強度が心配です。ちなみにホイールに逃げがない為ワイドトレッドスペーサー使用不可でした。
121
私も、以前ホイールのオフセットに大分悩みました。
ニスもでわありませんが、社外の20mmロングボルトをセットしています。(フロントのみ)今のところ
不具合はありません。ニスモは、モリブデン混入してありますので強度的には問題ないと思われ
ます。
ただし、記憶している中では15mmと25mmの2種類が存在しますので必要以上の長いものはお
勧めしません。
ゴエモンさん(takeshi.s@joy.ocn.ne.jp
122
平成10年式U30に乗っています。ノーマルサスをローダウンサスに変えたところ、リアに僅かです
がキャンバーがついたように見えます(フロントには見受けられません)。このままでは肩減りしそう
なので直したいのですが、原因、対策をご存じの方がおられましたら教えてください。
122
私はU30 FF KA24 に乗ってます。
以前スプリングをタナベのDF210に交換したのですが、リヤの片べりは無かったのですが、フロント
が片べりしてしまった為、トーインだけを調整してもらったら、かなりましになりました。
リヤは1本の軸で繋がっているので(美味く表現出来なくてすみません)車高を下げてもキャンバー
はつかないと思います。4WDの場合は判りませんが。
今は車高を7cm位下げているのですが、キャンバーはついてない様に思います。
pochimaruさん(inumaru_yasu_kumi@ybb.ne.jp
123
現在、平成10年式 VU30アクシスに乗っています。
購入して1年後にインパルのダウンサスを組みました。
しかし、そろそろショックも交換したいと思い車高調を考えています。が、メーカーに問い合わせたところ
装着例がないとのことでなかなか渋い答えが返ってきました。
VU30でも装着できるものがあれば教えてください。また、乗り心地はどんなものですか?
123

124
タナベの車高調とヴァカンツァの車高調を乗り比べた方、乗り心地の違いがわかる方いらっしゃいま
したら どちらがいいのか教えてください。
124

125
U30の4〜5cmダウンに、17ー7J off43 ハブ径70mm タイヤ215/45は問題なく付くのでしょうか?
装着具合はどうでしょうか? 
125
私も、5〜6cmダウンさせてありますが7J−17サイズですとOFF30がすっぽり入ります。
差の状態で、F3mm R5mmスペーサを入れてあります。
以上の条件で、もう2mmほどはスペーサーが入るかと思われます。
又、215/45タイヤサイズですと約20mmタイヤ直径が小さくなります。
215/50で直径は約3mmの違いですみます。
ゴエモンさん(takeshi.s@joy.ocn.ne.jp
126
ヴァカンツァのゼロワゴンについて教えてください!
フロントの全長調整を一番下げてバネの部分でも遊ばない程度まで落とすとどうなりますか?
めちゃはねますか?
あとリアのねじ式調整部をはずすと遊んで外れますか?
車高調で8cm以上落とすのは無理ですか?
126
ゼロワゴンフロントサスペンションは、全長部分の調整はスプリングロワシートの調整部と違ってスプリングは
遊びません。ちなみに、私は説明書のA寸法を80mmにしています。
フェンダーアーチ上部寸法は660mmになります。
又、リヤですが調整ネジ部分をはずすと、パンプラバーが(1/2カット状態)でも底付きしてしまいます。
したがって、はずすとリヤサスペンションはストロークしません。
以上を参考にしてください。
ゴエモンさん(takeshi.s@joy.ocn.ne.jp
127
HU30に乗っていますが、最近RS-R Ti2000にサスをかえました。
ショックが、純正(ノーマル)だからだと思いますが、意外とチョットした段差でも下からの突き上げ感が大
きいような感じがします。ショックを変える場合、どこのメーカーのショックの組み合わせがよろしいでしょう
か?ちなみにタイヤサイズは 215-50-17です
127

128
NU30アクシスに乗ってます。車高を8cmダウンしています。
リアにキャンバーがあまりつかないようにしたいのですが、方法を知っている方、
対策をしている方いらっしゃいませんか?
128

129
12年式2WDプレに乗っています。
エアサスを検討しているのですが、タナベのエアーコブラに注目しているのですが、プレ用は発売されない
のでしょうか?
他の車種用を流用(Frontのみでも)できないものでしょうか。
129

130
NU30の四駆なのですが、リアデフのOILをDIYで交換しようと思い、車の下に潜って見たのですが、板バネ
を外さないとフィラーボルトを外せ無さそうでした。
どのような手順でフィラーボルトまでアクセスすれば良いのでしょうか。
その手順を教えてください。
130
リアデフのOIL交換をDIYで実行しました。
ジャッキアップして両方の後輪を浮かすと板バネが弓なりにたわみ、リアデフのある中央付近が逃げます。
そうするとリアメンバーにサービスホールがあるのが解りますのでその穴を利用してドレンボルトを外せました。
(外し方が解らないのはフィラーボルトでなくドレンボルトでした。)
1/2インチのロングアダプタを使用してボルトを緩めましたがシール剤が堅くなっていて緩めるのは大変でした。
あちょ〜さん(acyosan@yahoo.co.jp
131
オークションにてホイルを購入しようと思うのですが、ローディスク・ノーマルディスクなど記載されている物が
あるのですが、良くわかりません。
ノーマルディスクのであれば問題ないのでしょうか?
131
ローディスクとはいわゆるディープリムのホイールのことです。
スポーク面自体を奥深い位置に設定していますので、
ドレスアップ指向のホイールに多いデザインと言えます。
逆に大型のブレーキキャリパー等を飲み込む為、スポーク面を外寄りに
設定したホイールをハイディスクと言います。ノーマルディスクであれば
標準ですので、将来的に大型のブレーキキャリパーを入れるとか、
ディープリムで見た目を重視したVIP仕様にしたいと言った要望が
ないのであれば、基本的には何ら問題はありません。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
132
NU30に適したダウンサスを教えてください
132

133
前に高速走行中に後輪がバーストしてしまいました。それから新品タイヤを入れて走ってたのですが、
先日ローテーションをしてから前輪がウォンウォンと鳴っている感じがします。
もしかしたらバースト時のアルミの歪みかなと思うのですが、特別な振動などはありません。
どなたか思い当たる事があれば教えてください。
ちなみにアルミは19インチで、車高調をいてれます。
133
新しく入れたタイヤは前と同じものでしょうか?
別の銘柄だったならば、タイヤ自体の特性が考えられます。
次に銘柄が同じだった場合、まず可能性があるのがホイールバランスが
狂っているというのがあり得る現象です。
高速走行をすると狂っている場合、ハンドルがブレるなどの症状が出ます。
ホイールの歪みは低速でもハンドルがブレるとかホイールバランスが
出せないという症状が出るはずですが、可能性としては無いとは
言い切れません。最後に音がするのがバーストしたホイールなら、
空気圧が自然に不足していませんか?ホイールのバルブがバーストの際に
損傷していて、気密が保持できなくなっていて、気がつかない内に空気圧が
下がっている可能性があります。この場合、空気圧が下がっている側に
微妙にハンドルが取られます。バルブを交換して空気を補充すれば
基本的には解決します。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
134
VNU30に乗っているのですが、リアの板バネを硬くする方法はありませんか?
アクシス、ライダーはもともと板バネが硬いと聞いたのですが本当でしょうか?
アクシス、ライダー用の板バネをポン付けできるでしょうか?
134

135
H10年式のU30プレサージュ2WD車(C1)に乗っていますが、ホイールでF:8.5J−19+44(235-35-19)
R:9.5J−19+38(245-40-19)は履けますでしょうか?
エアサス装着車で走行時はノーマル比−3〜4cmくらいです。
135
リアはギリギリ大丈夫かと思いますが、フロントはタイヤハウスに内側が
干渉するかと思います。U30の標準オフセットは前後とも+45。
リムは6.5Jです(205/65/15)。ご質問のホイールですと、
フロントに関してはほぼノーマルオフセットのままリム幅だけ3センチ
広くなるわけですから、ノーマル車高でも干渉する可能性大です。
エアサスで更にダウンさせるとなれば、まず間違いなく干渉すると思います。
フロントは8.5Jならオフセットが+38か+40はほしいところです。
(私もC1ですがフロントは235/45/17 7.5J/+40で問題なく入りました)
リアはいけるかと思いますが、やはり微妙にオフセットが不足してますので、
エアサスでダウンさせるとタイヤハウスに干渉する可能性があります。
ホイールに選択の余地がなければ前後ともスペーサーで調整が必要になると
思いますが、スペーサーは安物を使うと走行中に割れたりすることがあり、
危険ですので多少値は張ってもちゃんとしたものを使うことをお勧めします。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
136
フロントに225/45−18に変えたらハンドルを切ると内側のプラスチック部分に当たってしまう様
になってしまいました。
そう言う事はありませんか?対処法がありましたら教えて下さい。
136
私も225/45−18&8J+45mmのホイールに交換したら、ハンドルをフルロックすると
エンジン側のインナーカバーに当たるようになりました。
カバーのちょっとした突起部分にタイヤが当たります。 
対処法としては、タイヤを外側に逃がしてあげないといけないので、スペーサーで調整
する方法が一般的かと思います。
たかまこさん(tama031238@ybb.ne.jp
137
インパルサス装着車に8J+43のホイールへ225/45-18のタイヤを装着した場合Fの内側は
接触してしまうでしょうか?
それとRにワイドトレッドスペーサー15ミリがついているところへ上記のホイールを装着した
場合爪が当たってしまうでしょうか?
137
フロントはハンドルを目一杯切った時や、コーナーでのストローク時に
干渉する可能性はあると思います。ただしタイヤが225ですから、
引張り気味ですので、ギリギリ当たらない可能性はあります。
多少オフセットに余裕があるので、3〜5ミリ程度のスペーサーで
出してやれば問題は解決すると思います。
リアについては該当のスペーサ−を入れてもまだ余裕がある状態になる
ハズですので、フェンダーの干渉については問題ないと思います。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
138
リアのバンプラバー(ゴム)を1.5cmほど切り取りましたが、効果はあんまりありません。
下を除いてみるとまだ、バンプラバー(ゴム)が下の受け皿みたいなとこに干渉してる状態です。
足回りはタナベサステックプロGF車高調(2cm程度ダウンに設定)ホイルは225/45-18 7.5J
タイヤは、ブリジストンのグリッド2だと思います。
窒素ガスも入れてますが乗り心地は最悪です。
60kmぐらいで走行して、道が悪いとこだと下からの突き上げが最強で寝てる人も普通におきま
す(特にリア)。
もう少し切った方がいいですか?
138
リアのバンプラバーはダウン量+αのカットが必要です。
というのも、私の場合もサスメーカー(NISMO)と日産のサービスに問い合わせしましたが、U30のリア
のバンプラバーは乗車状態では接触している構造との事。ノーマルサスの場合はそれでも大丈夫です
が、ダウンサス等を入れた場合は確実に路面の凹凸と振動を伝えてきます。
更に車両の年式が古い場合はラバー自体の劣化も手伝ってゴツゴツした感じが更に増します。
私の場合(ダウン量で約3cm)で約指2本分≒4cm弱Cutしています(加工は自己責任でお願いします)
また突き上げ感に関しては、タイヤの特性が相当影響します。グリッドUの45扁平だとそれなりの乗り心
地は覚悟する必要あるかもしれません(私は乗り心地重視でコンフォート系タイヤ(GY−LS2000)の
55扁平に留めています)
あすかのパパさん(asukano_papa_6012@da2.so-net.ne.jp
139
U30 AXIS V6 3000cc前期に乗っています。
ドノーマルですが、インパルサスショックへ変更&18インチへの変更を考えてます。
そこで、なるべく『見た目&乗り心地&静粛性』を損なわずに18インチか17インチにしたいんですが、
ベストなホイール&タイヤサイズ&オフセット等を教えてください。
139
見た目・乗り心地・静粛性の許容レベルがどの程度なのかによって
異なりますが、私個人の意見で言えば、まずホイールは17インチに
留めて置いた方がこの場合はよいと思います。
理由はまず18インチにするとよほど軽いホイールを使わない限り、
17インチより間違いなく重たくなり、足回りがバタつくようになる結果、
乗り心地が悪化する為です。特に足元を大きく見せるディッシュ系の
ホイールは元々重たい為、この傾向が顕著になります。
18インチのホイールを装着するならスポーク系のスポーツ系車両がよく
装着する鍛造品ホイールを使わないと、悪化は避けられません。
また18インチの場合、扁平率がUPする関係からタイヤの厚みが
当然ながら薄くなります。1インチUPすることによるタイヤ厚の減少は
約12o。それだけクッションとなる部分が減るので、剛性感は上がる
代わりに乗り心地と静粛性は悪化します。

また、タイヤの選択も重要になります。この場合は上級セダンが装着する
コンフォートタイヤの選択をお薦めします。BSならレグノ。YHならdb
ないしdb Euro。DLならVEURO辺りになります。
ミニバン専用タイヤはメーカーの宣伝では乗り心地と静粛性両立を謳い文句に
していますが、実際には謳い文句と裏腹のパターンが多く、お薦めしません。
普通のエコタイヤもロードノイズは大きめの傾向なので、値段は安いですが
静粛性の面ではあまりお薦めしません。

よってお薦めの設定は
・ホイール:17/8J/+40
・タイヤ :235/45/17
ホイールは特にこだわりがなければスポーク系の鍛造品を。
タイヤは高いですが上級セダン用のコンフォートタイヤを使って下さい。

AXISだと16インチの専用ホイールを最初から装着しているので、
1インチUPにしかならず、あまり変化が無いように思えますが、
標準のU30に1インチUPさせたホイールを装着させていますので、
最初から既に扁平タイヤを装着していることになります。
タイヤの外径はAXISも標準もほぼ同じですから、標準から比較すれば
17インチでも標準より2インチUPしたことと同じになります。
求められる要求から、ホイールの選択の自由度などを勘案すると、
17インチがよいと私は思います。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp

18インチをお勧めします。
ホイール : F 7.5JOFF+42〜40 R Fと同様の場合12〜15ミリのスペーサー
を入れると前後共通の出方で見た目が良いと思います。
タイヤ : 225/45-18
AXISのボリュームのあるエアロに17インチでは小さく見えてしまいインチアップしがいが
少ないと思います。
乗り心地についてですが当方17も18も両方履きましたがインチの差よりタイヤの質の方が
影響大きかった覚えがあります。
高級タイヤは当然価格相応の良いものはあるかと思いますが、新品で1本1万強の国産タイヤで
も街乗りメインの物でしたら乗り心地はそれほど悪くないこともあります。
是非カッコイイ車仕上げてください♪
Yさん
140
アクシスとC3の4駆の車高の差は何で出ているのでしょうか。
フロントはスプリングと分かるのですが、リアは、コネクティングロッド?
長さは同じに見えるのですが。
140

141
U30 4WDに乗っていますが、上り坂等の少し負荷が掛かった状態(40km/h-2000rpm)からアクセルを
踏み込んだ時に、駆動系(センタデフ?)からキュー音が出る様になりました。
何か情報がございましたら教えてください。
141

142
U30前期で225/45R18ルマンLM702、ショックはノ−マル、スプリングはΣβを装着しています。
乗り心地が悪くつきあげ感があります。
少しでも改善する方法がありましたら教えてください。
142
まずはタイヤへの窒素ガスの充填を最初にお薦めします。
最近はかなりメジャーなものとなり、1本辺り500円程度で充填を
やってくれます。店によっては追加補充は無料という所もあります。
窒素は通常の空気と比べて抜けにくく、熱による変化を受けにくいので、
メンテナンス面からもお薦めします。

後はリアのバンプカットでしょうか。買タはさほど大きなダウン量の
スプリングではありませんが、それでもノーマルと比較して3cmほど
ローダウンします。バンプラバーは大きくストロークした際にショックを
壊さない為に設けられた緩衝材ですが、ノーマルのスプリングを付けた
状態での設定になっていますので、ローダウンした分はある程度カットを
しないと、ストロークした際に底付きしやすくなり、乗り心地の悪化に
繋がります。カットする量は一コブ程度(2センチ程度)でだいぶ良くなる
かと思います。カッター等で簡単にカットできますが、やり直しできないので、
カットする際にはやり過ぎに十分注意して下さい。やり過ぎると今度は
ショックアブソーバを壊しかねませんので。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp

私はエスペリアサス加工で8cmダウンして特にリアの突き上げがひどかったので、
ショートストロークのショックに交換したところ、少し硬くなりましたが突き上げはかな
り軽減しました。使用したショックはカヤバのローファースポーツです。
あと、バンプラバーのカットもお忘れなく。
装着される際は自己責任でお願いします。
トリビュートさん(infiniti-presage@ivory.plala.or.jp
143
+38のオフセットのアルミを履いていたのですが1本潰してしまいました。
たまたま同じアルミを見つけたので購入したのですがオフセットが+48でした。
このまま取り付けたらなにか弊害があるのでしょうか?
また他の3本と同じ位置にホイルがくるようにしたいのですがどうすればいいか
教えていただけますでしょうか?
143
そのまま取り付けは危険ですので絶対に止めてください。
状態としては1本だけ内側に引っ込んでいて、残りの3本はオフセットの
差だけ外に出ていることになります。操作感覚や挙動に1本オフセットが
違うことでズレやラグが生じますので止めましょう。
同じ位置にくるようにするにはスペーサーで調整するしかありません。
(スペーサーは絶対に安物は使わないで下さい。割れることがあります)
そのまま装着するよりははるかにいいですが、強度的な部分も含めて、
あまりいいやり方とは言えません。私自身もやったことはありませんので、
大丈夫だとは言い切れません。ベストは同じオフセットのものを使うことです。
ベタで当たり前の回答で申し訳ありませんが。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
144
ヴァカンツァワゴンとヴァカンツァゼロワゴン、フロントだけなら全開に下げたら
どちらの方が下がりますか?
144
フロントだけでしたら、一番下げた状態は共に同じ(8cmダウン)になります。
参考までに、メーカーのリンクを貼り付けておきます。
リスト:http://www.cusco.co.jp/04ctl/04_sus.html
PDF:http://www.cusco.co.jp/06_ctg/6sus_kit/06vs_69.pdf
なつちさん(nqj58874@nifty.com
145
19インチのホイール装着を考えています。
19インチでF.R共にオフセット+35の8.5Jの装着は可能でしょうか?
また19インチで装着できるサイズを教えてください。
145
はじめに、
>19インチでF.R共にオフセット+35の8.5Jの装着可能?
リアは問題なく装着可能です。
フロントは、ダウン量や、見方によっては微妙なところです。
ダウン量としては純正より8cmダウンくらいで、ツライチ〜若干内側に入る感じですが、
たまに左右の出幅が違ったりする(数ミリ)車両もあるようですので、参考までに。
また、19インチが装着できるサイズについてですが、
ホイールのオフセットというより、こちらはタイヤのサイズについてということで宜しいでしょうか?
純正の外径と比較すると、タイヤは35扁平になります。
太さ(215や245など)は、ホイールの○j(8jや9jなど)により組み合わせを考えると
宜しいかと思います。

例1:通常サイズ
8j→225/35扁平
9j→245/35扁平

例2:引っ張りサイズ
8j→215/35扁平
9j→235/35扁平

などと、基本的にはホイールのサイズから、どのように足回りを演出させるかをタイヤの
サイズで調整する感じで考えるのが宜しいかと思います。
「MYプレサージュ」にメンバーさんの画像がありますので、参考にするのもいいと思います。

※引っ張りタイヤにする時は、通常のエアー圧より2割程度、多めにエアー圧を上げましょう。
※タイヤをあまりにも引っ張り過ぎると、エアー漏れや、コーナリングで外れる恐れがあ
りますのでご注意ください。(例:8j→195や205など)
なつちさん(nqj58874@nifty.com
146
中古車でU30の4WDを購入しました。
購入時からローダウンで、リヤに極度のキャンバーがついています。
キャンバーを調整する後付け部品や方法はありますか?
146
私も以前調べてメンバーさんからパーツがあることを教えていただきましたが、少々高価な上、
車検非対応ということで断念しました。
キャンバーという見た目の問題かもしれませんが、リアキャンバーを起こせるだけ起こして、タイヤにも
チッ素を入れれば極端な内減りはしませんよ。
私は8cmダウン+225/45R18という組み合わせですが2万キロ走っても内溝は全然残ってました。
トリビュートさん(infiniti-presage@ivory.plala.or.jp
147
ショックとサスの耐久性はどれ位あるのでしょか。
新車時からの純正でどちらが長持ちするんでしょうか。
147
どちらが長持ちするかと言うと普通はショックですね。
乗り方や環境によって寿命は大きく変わりますが、サスが大体5万キロ。
ショックが7〜8万キロといったところだと思います。
勿論、この距離で全く使えなくなると言うわけではなく、初期の性能を
発揮できなくなる目安と言う意味での寿命です。
妙に車高が下がった気がした時はサスが。上下動の収まりが悪くなった
気がする時はショックにガタがきはじめていると思って下さい。
ショックの場合はオイルの滲みなども出るようになります。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
148
U30へZ33純正の17インチを装着している方おりますか?
ちなみに、Z33純正サイズは前輪7.5J+30と後輪8J+33 PCD114.3 です。
タイヤはそれぞれ、225/50−17と235/50−17で4本ともBSポテンザ040です。
この状態で車検は通りますか?当方の車のショックは、KYBローファースポーツ、サスは狽P80ですが
車検に通れば装着したいと思ったもんで・・・。
148

149
U30の4WDに乗っています。
リヤキャンバーを起こす社外部品あったら教えてください
149

150
スタットレス用に17×8.0JJ+44のホイールを買ったのですが2WDのアクシスに取り付けできます
でしょうか?
雪山に行きたいのであまり車高は下げないで使用するつもりです。車高調は装着しています。
また車検に通る17インチ8.0JJにはけるタイヤサイズはありますでしょうか?
150
私がちょっと前まで履いていたホイールが17-8J+45のStichのメッシュでした。
7J,8Jのセットで入手した為、フロントには一度試しに装着しただけですが
特に干渉はありませんでした。
リアはつい最近まで装着していましたが、特に問題ありません。
タイヤサイズは225/55-17でした。
少々引っ張り気味ですが、特に問題無いかと思います。
装着した写真がMyPresageにありますので参考にして下さい。
あすかのパパさん(asukano_papa_6012@da2.so-net.ne.jp
151
9番のQ&Aにあるのと同じかどうかわからないのですが異音がするのです。
私の車の場合は、グローブボックス付近なのか正確にはわかりかねるのですが、フロント内装部の
真ん中から助手席にかけての位置から聞こえてるのは確かなようです。
「カラカラ」 とも 「コロコロ」 とも 「ヒュルヒュル」 とも「ピョロピョロ」 ともとれる、音の質で言うと「ヘタク
ソな口笛」のような中高音ぎみの音です。1番良く聞こえるタイミングがあるようで、私の場合は1100
回転、そしてアクセルを結構踏んで加速していってる最中での2000回転付近でハッキリ聞こえます。 
とくにエンジンが完全に温まってからの方が、エンジン音が静かになるためか異音がハッキリ聞こ
えるようになります。
普通の人には、かなり微妙な音らしく、ディーラーの人間を同乗させて走行し、音を聞かせてみても
全く気づいてくれません(TT) たしかに音量としては小さい音です。
結局ディーラーにメンテに出したところ、「ロードノイズでした。足回りをいじったら音がなくなりました」
と言って工賃3000円とられただけです。
ちなみになおってません!どなたかアドバイスお願いします!
151
異音に関しては実際の音を聞いてみないと判りませんが、私も同様の音を過去経験しましたので
参考にしてください。
私の場合は、グローブBOX奥の空調(エアコン用ファン)の故障(劣化?)による異音でした。
音はエンジンの回転数(正確には電源電圧かと思います)によって、音質がカラカラ→カカカ→
ヒュー...の様に変化したと記憶しています。
この音かどうかは走行中にこの音が出ている事を確認後に、空調を完全OFFにしてみてください。
これで止まればまず間違いありません。
私の場合は、車検の時にクレームで直してもらいましたので料金は不明ですが、FANユニットの
交換になると思います。
あすかのパパさん(asukano_papa_6012@da2.so-net.ne.jp
152
U30の4WDに乗っています。
ローダウンしたいのですが、社外のダウンサス適合表を見ると、車検非対応になっています。
車検対応のサスキットはありますか?
またノーマルのコネクティングロッドにショートショックを装着した場合、適度にローダウンしますか?
152

153
151の質問をした者です。
質問に対しての回答(アドバイス)を「あすかパパ」さんにいただきました。ありがとうございました。
確かに音はそのような音です。全く同じだと思います。
残念ながら空調を切っても鳴ってます。ヒューズまで外してみましたが鳴っています。
どなたか何かアドバイスをお願いします。
153
私も同じ場所から異音がして1ヶ月ぐらいディーラーに通ったり、エンジンの中にデジタルビデオカメラ
を仕掛けて音の原因を調べました。結局どこの場所かわかりませんでしたが、私は車のボディーに発
砲ウレタンを流し込み直りました。結局、車高を下げすぎて、ボディーのゆがみが生じたのだと思いま
す。もうかれこれ4年ほど前の話ですが、それからは1回も異音はでていません。
あくまでも参考程度にお願い致します。
駿パパさん(shun_riku@mail.bbexcite.jp
154
平成13年QR25のライダー(TU30)に乗っています。
・タナベのDF210は取付可能でしょうか?
・ライダーは元々2センチ下がっているのでその分ダウン量は減りますか?
・DF210付けている方がいましたら乗り心地も教えてください
154
H13年式のQR25のCVに乗っています。
フロントのサスのみDF210を入れています。
硬さはノーマルより若干硬いかなという感じです。
車高はライダーじゃないのでCVではフェンダーからタイヤまで約60mm下がりました。
4WDなのでリアは不明です。
参考にしてください。
buntotoさん(naga31@iris.eo-net.ne.jp
155
H10年式のU30・2WD車を中古で購入しました。
最近ハンドルを回すたびに、助手席の足元付近から(コトコトコト)という音がします。
さらに、ハンドルをフルロックに近い状態で曲がると、同じく左タイヤ付近から何かが地面に干渉するような、
(カッツン)っとなります。何か考えられる原因はありますでしょうか?
155
同じか分かりませんが、タイヤの裏側の方(!?)に 何か出っ張りがあって、グリスが切れると
音がなるらしいです。それならグリスを塗ってもらえばなおります。
また、それとは別で 私の場合、フロント助手席側の足回りから、フルロックだと「ズズズ」と
たまに音がして、段差などで「ギシギシ」音がした時は、サスのベアリングがイカレてて、
ディーラーにて交換で2万円くらいでした。
鳥ハムさん(straycats226424@msn.com

同じ症状か分かりませんが、私のU30は停車時にフルロック状態にし、そのまま前進/後退
すると「ガツン!」と鳴りました。
原因はハンドルをこれ以上回らない様にする為の部分のところに樹脂キャップがあり、それ
が消耗&脱落していたらしいです。
工賃混みで2500円程で治りました。
ハタプレさん(pre_axis2006@yahoo.co.jp
156
225/40ZR 7.5J 18インチ オフセット+38 を購入しようとしているのですが
ツライチにするには、どのくらいのサイズのスペーサをつければよいのでしょうか。
156
車高について記載がないので正確な解答はできませんが、私のプレは235/40R18
18×8・5J、9・5J+38でミリ単位でのツライチです。ただし、フェンダーとのクリアランスは
指1本入りません。
タイヤサイズですが、U30の場合235/40か225/45がインチアップサイズですので
225/40では外形が小さくなってしまいます。
それと、フロントにスペーサーを使用するのはオススメしません。
スタッドボルトに負担がかかってしまいますので、、、。
使用するのであれば信頼のおけるブランド品を使用してください。
仕事柄、安物を使用して割れてしまった例をよく見ていますので、、、。
高橋シュンさん(natorigomutires@dune.ocn.ne.jp
157
クスコの車高調を装着していますが底ずきしてしまいます。
対策などありましたら教えてください。
157

158
NU30の4駆に乗っていますが
前後太さがちがうタイヤは履けますか?
(扁平は同じで18インチです)
158
4WD車でそれをやると駆動系に支障が出ます!!ぜったいおやめください。
4WD車の前後のツライチマッチングは同じJ数のホイルに同じタイヤを付けた上で、
オッフセットで差を付けます。これならなんの問題も出ません!!
前後で違うサイズを履くなら自己責任でおやりください。
ダンチさん(s6226_4703@yahoo.co.jp
159
以前の質問の内容で、タイヤの外径が違うとだめだという回答があったのですが、
純正よりも外径の小さい場合はどうなのでしょうか?
以前はいていた195/55R15のスタッドレスを使えないかと考えてます。
知人に聞くと径が小さいので加速は良くなるが燃費が悪くなるとの回答でした。
普通に走るには問題ないと言われたのですが、もし他に決定的な問題点等が
あれば教えて下さい。
159
標準のタイヤサイズと、どのような使い方をしようとしているのかわかりませんがお勧めできません。
まず直径が50o以上小さくなります。タイヤだけで車高が26mm下がるわけですね。
その分ホイールハウスの隙間が大きくなり,見た目は非常にみすぼらしくなるでしょう。
機能面では、タイヤの外周が小さくなることによって、計算上燃費が8%悪化します。
また、オドメーターは8%余計に走ったと表示されますので、下取りには不利になります。
冬用タイヤとして使用するのであれば、幅が狭くなることでスリップの危険性が増すのではないで
しょうか。
また直径が小さくなることで車高が下がり、大雪の時にはスタックしやすく、脱出しづらくなってしま
います。
決定的なところでは、なによりロードインデックス(最大荷重)が違いすぎます。
LM703を参考にしてみましたが、一般的な205/65で94(荷重640キロ)、195/55は84
(荷重500キロ)となっており、純正は4本で2.5トンを支えるのに対し、55扁平は2トンまでしか支
えられません。
プレサージュに対しては力不足と言うことです。
それを補うには空気圧を高めなければならないのですが、高すぎると偏磨耗や乗り心地の悪化に
つながります。
このようなデメリットと、今あるタイヤを使うと言うメリットを比較して、判断してはいかがでしょうか。
また、スタッドレスを夏タイヤとして使うのは、制動距離が伸び、ウエット路面では水はけが悪いなど、
非常に危険ですので念のため。
プレサンジさん(pre3g@m15.alpha-net.ne.jp
160
12年式、U30に乗ってます。
高速走行(110kmくらい)で、ハンドルがガタガタぶれ始め、車全体に振動がきます。
ホイールバランス、アライメント調整しても直りません。また、違うアルミを履かせてもダメでした。
他にどんな原因が考えられるでしょうか。
ちなみに走行は108000キロ、足はタナベサステックプロです。
160
私の車U30 AXISも中古で購入当時は まったく同じ症状でした。
購入前は車高がペタペタで売られていて 私はスキー場にしょっちゅう行くので車高が低いのは
嫌いなので購入の際に車高を戻してもらいました。ですがタイヤは前のオーナーが装着していた
タイヤで、指定よりワンサイズ下のものが装着されてました。60ではなく55でした。
タイヤの強度(!?)、Hとかアルファベットで書いてるやつ。あれも指定の強度以下のタイヤでし
た。 で、タイヤを215・60.16 にしたところ 140kmちょいくらいまでは 現象が起きなくなりました。
余談ですが 自分のから友人の車、代車など、今までイロイロな車に乗りましたが、ボロボロの軽
自動車や軽トラックなどを除けば スピードを100km以上出したときの「恐怖感」「腰高感」「安定
感のなさ」が 私個人の感想としては、ワースト1です(TT) 必要以上に速く感じますね。
プチマッチョさん(straycats226424@msn.com
161
右フロントからギジギシ音がします。
アクセルを踏んで段差を通るとギジギシと、同じところをアクセルを放して通るとなりません。
スタビのブッシュ交換と右サスペンションを外して鳴き止めグリースをさしたら一日は無くなりました
が次の日からまたなります。
どなたか原因が解る方いましたらよろしくお願いします。
走行距離95000キロ、ショックカヤバ、Σβサスです。
161
自分はプレには乗っていないのですが、同じような症状で最近悩んでいましたので参考になれば
と思い投稿させていただきました。ちなみに乗っている車種はルネッサ(PNN-30)です。
同じようにフロント右側からギシギシ音がしていました。
特に冬場がひどく、ディーラーで点検の度に足回りをチェックしてもらっていましたが、最初は良く
なっているものの、2〜3日経つとまたギシギシ鳴りだしていました。
最近になって原因が判ったのですが、エンジンマウントのブッシュから音がしていました。
オルタネーター付近にあるカタツムリみたいな形をしている部品です
(プレでも同じかどうかわかりませんが)。
ここにシリコングリスをスプレーしたところ音が止みました。
手でマウントをグイグイ押してギシギシ鳴るようであればマウントのブッシュが疑わしいと思います。
対処としては交換か、とりあえず応急処置として自分のようにシリコングリス(プラスチックやゴムに
使用できるもの)で対処できるかもしれません。
全く同じ症状かどうかわかりませんが、参考になれば幸いです。
maesさん(maes-rne@mail.goo.ne.jp
162
エスペリアのダウンサスだけ組んでいますが、いまいち足回りがしっくりきません。
フワフワする感じがして、段差を乗り越えるときなどはすごく怖いです。
もっとしっかりとした足周りにするにはどうしたら宜しいでしょうか?
162
ローダウン対応のショックを組むのがベストだと思います。
純正のショックはローダウンに対応していませんから、ローダウンすると
バランスが崩れて足元が不安定な状態になります。
つまりあの長いストロークで衝撃を抑えるように作られているわけで、
ローダウンしてストロークが短くなると、中途半端な衝撃吸収力になって
足元がフワフワしてしまうわけです。
純正で対応しきれる範囲はせいぜいアクシスの2センチダウン程度まで。
それ以上のローダウンの場合はバランスの上からもショック交換を
お勧めします。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
163
U30のディーゼル4WDに乗ってます。
最近、ハンドルを切った際にキックバックが起きるようになりました。
ディーラーで見てもらったのですが、原因がはっきり分からないとのことでした。
この様な症状が有った方がいれば対策など教えて下さい。
オイル漏れ、足回りのガタ等は有りません。U30のディーゼルです。
163

164
H10年式U30アクシスに乗っています。
カヤバ・ローファーキットを組んでいますが、リアのバンプラバーをカットし6人乗車したところ、
バランスが崩れてしまったような感じがします。
ふた山カットしたため、ショックがヘタってしまった可能性があります。
簡単に、ヘタりチェックは出来ないものでしょうか?
164
一番簡単な方法は車を上下に押してみて揺れの収まりを
見るやり方です。普通はすぐに揺れが収束しますが、
いつまでも細かく揺れるようならヘタっている可能性が
高いです。他にもヘタリが進行するとショックから
オイルが滲み出てきたりしますので、そうした見た目からも
判別できる場合があります。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
165
ショックアブソーバーに付いての質問です。
98〜00年式と00年式〜を比べるとリアは同じなのですがフロントの品番が違っています。
この違いは何かお分かりになられる方はいませんか?
〜00年式のショックを00年式〜に取付け、あるいはその逆も出来ないのでしょうか?
165
U30は後期型までシャーシや足回りに変更はありませんので、
取り付け可能だと思います。メーカーで色々な不具合などの
事例からパーツを知らない内に小変更していることがあり、
何かちょっとした変更があったのではと思われます。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
166
ニスモのダウンサスのダウン量と乗り心地を教えてください
166
前者のHU30の時にニスモのS-Tuneサスセットを入れていました。
私の場合ダウン量は前後とも約30mmダウンでした。純正のエアロ入れてましたが、
ちょうど縁石を気にせず乗れる高さで気に入っていました。
乗り心地は標準のふわふわが解消され、多少のゴツゴツ間を感じましたが、1万キロ
位乗った位から馴染んできて程よい硬さになりました。
家族や親戚、お客様等も乗せましたが、苦情が出た事はありませんでした。
むしろそれまで車酔いした娘がこのサスい変えてから車に酔わなくなった様に覚え
ています。
あすかのパパさん(asukano_papa6012@da2.so-net.ne.jp
167
リネアスポーツ(フィン)のフロント8J×18+45 リア9J×18+45を購入しようと思っているのですが、
タイヤサイズはどれが、ベストでしょうか?
167
KA24・QR25
 F:235/40/18
 R:245/40/18
VQ30・YD25
 F:245/40/18
 R:255/40/18
エンジンの型式によって元のタイヤサイズが異なりますので、
元の装着タイヤサイズから逆算するとこの辺りがベストとなります。
8J=235 9J=255が実際にはジャストの幅になりますので、
KA・QRはリアがやや引張り気味。VQ・YDは逆にフロントが
少し幅がオーバーサイズで若干タイヤが膨らんで見えますが、
いずれも幅が+−1cmであれば、タイヤの装着に関しては
許容範囲です。問題はVQ・YDの場合、フロントは245ですから
ローダウンの程度によってタイヤハウスに干渉する可能性があります。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
168
U30前期のアクシスですが、クスコの車高調(スーパーLow)を装着しています。
リアの車高をMAXまで上げてもかなり底突きします。
段差を越える度にガツン!!とスゴイ音がしてます。
バンプラバーはちゃんと(!?)カットしています。
やはり、スプリングを変えないと治らないでしょうか?
また、他社のスプリングを入れた場合、不都合はあるんでしょうか?
クスコのLowスプリングだけって見当たらないので・・・。
168
サスよりもこの場合だとショックの問題だと思います。
恐らくストローク量が短いのに、減衰力がそれに見合った
状態に無い為、簡単にショックが底突きしているのだと
思います。固めのサスを入れることで多少は改善すると
思いますが、そうすると今度はショックがサスの上下動を
抑えられず、揺れの収まりが悪くなってかなり不安定な
挙動や乗り心地になると思います。
基本的にショックとサスが一式になっているものは、
自社の足に合わせたセッティングになっている為、
他社品と組み合わせるとバランスは崩れてしまいますので。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
169
14年式のライダー(2.5の2WD)に乗っています。
最近アクセルを踏んだ時、ブレーキを踏んだ時共に右フロントあたりから「コン」とか「コツン」
とか音がします。
解決策はありますか?
169

170
車高ダウンをすると構造変更が必要なのでしょうか?
170
通常のローダウンであれば構造変更不要です。
強いて問題になるとするなら下げ過ぎて車検の基準となる
最低地上高、9cmを切る個所が出た場合は、
車検に通らないと言う問題が出ることでしょうか。
エアサスは強度の問題から足回りの構造変更申請が必要に
なるのではないかと思います。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
171
プレサージュとバサラはバネとショックは共通なんでしょうか?
プレサージュのショックにバサラのバネは付くんでしょうか?
171


部品番号等は不明ですが、NU30にバサラAXISの純正サスペンションセットを
装着していました。
(GO!BASAメンバーさんから入手しました)取り付けは自分でしたのですが、
無加工で装着できましたので、社外品でも可能だと思います。
装着に関しては自己責任でお願いします。
にれち@OBさん(y.nirechi@song.ocn.ne.jp



足回りその2をみる