職場 体験学習

吉井中学校2年生

 

今年も体験学習の生徒さんがやってきました。

三日間の日程で、社会で学ぶ取り組みです。お寺の体験は如何でしたか?

平成27年6月9.10.11日の3日間

   

緊張してやって来た生徒さん達。説明を聞き、本堂でお参りをして三日間頑張ることを誓いました。 各御堂を見学。

  

早速、修行僧の食事となる梅の蔕(ヘタ)を取る作業をしました。これを梅干しにしたり梅酒にしたりします。

  

みんな知っている寺宝館をお掃除。市内の美術館にもなっている場所です。

  

御会式のオハヤシの練習もしました。さあ、三日間で覚えましょう。

  


二日目

  

お天気になりました。さあ、朝から頑張っていきましょう。 まずは、御真骨堂のお掃除から。

  

お寺は昔から「時を伝える」役割をしています。正午の鐘を衝きました。(修行僧しか通常は衝けません)

  

修行僧は、作法を大切にします。 お茶の練習をしました。

  

これは「茶道」といって日本人の心を表現する深い作法ですね。

  

よく頑張りました! また明日!


三日目

お寺に慣れてきた生徒さん達。「お経を読んでみたい!」とリクエスト。

  

希望に答えて特別に御経を教えました。漢字が難しいけど… 正座がきつい。

  

最後の日ということで、オハヤシに、御前様のチェックがありました。

  

感想などを書き、大本堂のご本尊様にご挨拶。修行僧との対話をしました。

  

三日間お疲れ様でした。御前様の訓辞を受ける生徒さん達。

この体験を是非、社会人になった時、大いに役立ててください。思い出を大切に! 

担当 前俊

平成27年3月の東明館学園高校体験を見る 平成25年の東明館学園高校体験を見る 

体験学習を見る 平成23年を見る 平成22年の授業を見る  かなり古いですが、以前を見る