ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
海王の神殿0秒クリア

Written by まんさく

達成の図

2007/07/25
レポート公開

はじめに

海王の神殿最深部(橋が崩れ落ちる部屋)に持ち時間の消費0での到達を目指します。タイムは砂時計を取ると回復するので、ものすごい急げば回復が消費に追いつくわけです。結果はコレクト画面(上)に記録されます。

  • ありがちかつお手軽なので達成者はたくさんいるはずです
  • 調べていませんが、同様の攻略コンテンツも既にweb上にあるかもしれません
  • もっと鮮やかな攻略法も絶対あります
  • じゃあなぜレポート書いたか→最近サイト更新してないのでつなぎです(ぉ

テクニック

  • 海王の神殿の仕掛けは所持アイテムに応じて様々な解法が存在するように作り込まれています。全アイテムを所持した状態でこれらのショートカットをフル活用します。
  • 砂時計はタイムを回復してくれますがMAX値を超えては回復してくれませんので、もったいない取り方をしてしまうケースがしばしばあります。この場合、黄色い壺を持ち運び、出来る限り大きい効果の得られるタイミングで使用します。
  • 最後の砂時計取得から最深部までの消費はどうするのか、これは上記の応用で解決できます。最後の扉の前まで壺を運び、中身を取ってタイムを満タンにしたその瞬間に扉をくぐります
  • ハンマーは床をバンバン叩くことでファントムをおびき寄せるのに使えます。聖域から一歩も出ずにファントムを倒す時に重宝します。
  • アイテムを持ちかえる間もタイムはカウントされるので聖域内で持ちかえるか移動しながらかえておきます(聖域外で立ち止まって変更はNG)。

攻略法

アイテムはスコップ以外全部使います(最深部に挑むという時点で揃ってないはずがないですが)。ボムチュウが足りなかった!なんてことの無いよう消耗品はしっかり補充しておきましょう。

1F

まっすぐ走って降りるだけです。

B1

B1攻略図

せっかくマップにメモできるのでそれで説明図を書いてみました。

爆弾で壁を壊し、スイッチを踏んで扉を開け、鍵を取って階段へ向かいます。爆弾は斬りつけることで素早く爆発させます。

B2

B2攻略図

下の壁に爆弾を設置しつつぐるっと回って2箇所のスイッチをONにします。ファントムに見つかると思いますが、ルート通りに回ればうまいこと避けられるはずです。

床のスイッチを踏みながらブーメランで鍵をゲット。この先の進路上に赤ファントムがいる状況なら右の聖域で待機します。

B3

B3攻略図

鍵を持ったファントムが進路上に来るのを待ってから聖域を飛び出し鍵を奪いつつルートを進みます。右上に砂時計があるのでそれをとってから左上へ。2つの燭台にロープを張ってジャンプしショートカットします。燭台の前にも砂時計があるので回収します。

帰還ポイント

タイムの減らないフロアです。砂時計がありますが、タイムはほぼ満タンなことでしょう。この辺はかなり余裕があるのでケチる必要はないですが、確実にいきたい場合は温存しておいて下の階であれこれやってる途中に一旦取りに戻ってきましょう。

B4

B4攻略図

右上の目玉スイッチに矢を撃って風を止め、また聖域に戻ってきます。聖域の中からボムチュウで左の囲いの中のスイッチをONにし(ちょうど届きます)、もう一発使って付近のファントム・アイを倒しておきます。

鍵を回収して左上へ。赤い壺があるので聖域をつくり、ボムチュウで上のスイッチをONにして先へ進みます。壁の上とかに黄色い壺がありますが、どうせ余るのでわざわざ取らなくて平気です。

B5

普通に進むだけ。

B6

B6攻略図

星印の所にある砂時計はファントム・アイを全滅させると取れます。最初の聖域から右のを、次の聖域から左のを、ボムチュウで倒します。風はルート中のスイッチで2箇所とめます。

砂時計を取った時点でタイムはほぼ満タンだと思います。最深部0秒を狙うだけなら無意味ですが、中間地点0秒もやりたい人はちゃんと壺を聖域まで運んでから取りましょう。あと、赤い扉にトライフォースじゃない方の絵を描いて中で砂時計を取ってくる手もあります(面倒だしそこまでしなくてもいけますが)。

中間地点

通過するだけです。

B7

B7攻略図

星印は砂時計です。1つ目はリフトからブーメランでとれますが、中間地点0秒で来てるならほぼ無意味でしょう。2つ目も下手にかまっていると右のリフトに乗り遅れるので注意が必要です。

2つ目の砂時計の所へはロープを宝箱にかけて移動します。中身は丸のクリスタルなので運んでいきます。上の階から持ち越してきた鍵を使って先へ。

B8

B8攻略図

ボムチュウで囲いの中のスイッチをONにして先へ。ボムチュウは図でリンクの現在地になってる箇所の赤い壺から使います。段の上にあった砂時計は下段に運んで割っておいてボムチュウを投げた後にでも取っておきましょう。

B9

B9攻略図

図はリンクのルートではなく赤ファントムのルートなので注意(リンクのルートは記述を参照してください)。

赤ファントムを変な位置で倒すとクリスタル運びが大変になります。図のルートを移動しているので3つの台座正面あたりで倒しましょう。四角のクリスタルを奪ったら一旦左上にはめ、三角を回収、その後中央に四角→丸→三角の順にはめます。

死神は倒すと砂時計を落とすので4体で2分回復できます。最後まで残しておいて聖域近くで砂時計をとればここも0秒で通過できるでしょう。

帰還ポイント

砂時計がありますが、次で鍵をとった後に戻ってとるとよいでしょう。

B10

B10攻略図

ボムチュウで丸印の位置のスイッチをONにし左のファントムから鍵を奪います。ロープで穴を渡り、星印の砂時計を回収。図のリンク現在地にある宝箱に杭の上からロープをかけ一気に真ん中に飛び込んで先へ進みます(宝箱はあらかじめ出現させて回収済みにしておく必要があります)。まだあちらこちらに砂時計が見えますが、どうせ3秒くらいしか使ってない状態でしょうから要りません。

B11

右の階段に進むだけです。左にちょっと行くと砂時計がありますが、数秒しか変わりません。

B12

真ん中のファントムが上の方に行ったタイミングで飛び出し倒します(トライフォースを台座近くに落とさせるため)。続いて右側(右下から周り右上から戻る)→左側の順にトライフォースを集めていきます。2匹のファントムは聖域の中からハンマーでおびき寄せて撃退。

1つ目と2つ目のトライフォースをはめると死神が出現するのでタイムを1分回復できます。私の達成時、2秒消費状態でここを通過しました。

B13

ここについた時点で15秒消費くらいまでなら達成できるでしょう。

黄色い壺は残しておいて、ファントムが3匹いるところに赤い壺で聖域をつくり3匹×3セットを倒します。この際、ハンマーでおびき寄せることで一歩も外に出ないようにします。いよいよ最後の詰めです。上段の黄色い壺を扉手前で割り、砂時計を取ると同時に駆け込みます。うまくやればこれで達成です。壺を割る際に誤って扉の中をタッチしてしまうと勝手に先に進んでしまうので注意しましょう。これをやってしまうと、次に述べるように最後の回復前のタイムが記録になってしまいます。

ここでフロアが切り替わったタイミングでコレクト画面の記録がつきます。実は最終フロアに足を踏み入れた後はどこを移動してもタイムが一切減らなくなるため、最終フロアから引き返して未回収の砂時計を集めてくれば最深部で0秒消費の状態を偽装できたりします。しかし、コレクト画面の記録には反映されないため、真に達成するためには前述のように事を運ぶ必要があります。

おわりに

海王の神殿は実によくできたパズルです。特に3つのクリスタルに関して、7F、8Fであっちにはめ、こっちにはめ、やってたのを全部すっ飛ばせることに気付いた瞬間は感動しました。何度も潜らされて大変ですが、毎回新しい発見があるのが海王の神殿のすごさだと思います。