SakuYa News Site
Back
2003-2006年度
06/12/17 久しぶり更新ですがプログラムでないし、去年の焼き増しです。(^^
       プログラムは作ってはいるけど、かなり個人向けしかも苦労の割に実が少ないなど
       で結構やる気になれないけどぼそぼそとやってます。
       とりあえずベータ版的に一度公開してメイン達のバージョンアップにという気分です。

06/10/15 「はじめての住所録PRO」ver1.80公開
06/09/12 掲載『Windows100% 10月号』「QMenu」
06/08/20 CG更新(水着)まだセーフかな。
06/07/19 「QMenu」Ver1.10公開
       ちょこちょこと機能追加。
       主はマウスで画面のサイズを変更出来るようにしたことです。
       これ以外にも細かい点ですが使い易くなる機能を追加
06/07/14 ひさしぶりに窓の杜の記事が紹介されました。
       旧名「宛サク」から4年ぶりうれしいですね。
       http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/14/hajimeteadress.html

06/07/09 CG更新
06/07/09 「QMenu」Ver1.00公開
       今回は気分転換の意味で新作としてランチャーを作りました。
       最近クイック起動バーに登録が増えたのを減らしたいというのもありましたし。
       探せば同じようなのあるでしょうが調べずにあえて作ってみました。
06/06/24 「はじめての住所録」ver1.04公開
06/06/11 「はじめての住所録PRO」ver1.70公開
06/06/10 掲載『Windows100% 7月号』「なんでもメモ助」
06/06/02 掲載『PC・GIGA 7月号』「なんでもメモ助」
       今回は少し大きめでページの半分も載ってました。(^^
06/04/26 「なんでもメモ助」パッケージ「TODO」公開
       TODOは前から雰囲気はわかってたけどこういう機能だからTODOだという
       自信がなかったので、少々調べました。
       ToDoリストとは、「Things to do」の略で、「なすべきこと(のリスト)」の意味だそうです。
       そういう意味では普通のスケジュールにも「なすべきこと」を書いていたらTODOなのか
       と思わないでもないけど、世間的なソフトでは
       「なすべきこと」、「期限」、「優先順位」があり「期限」が近いものもしくは「優先順位」が
       「緊急」になっているものが表示され、「なすべきこと」が完了したら表示しない。
       といった感じのものになっていると思います。

       今回用意したパッケージではデータの入力の段階ではTODOではありませんが、
       「未完」、「優先順位」(レベル)、「完成予定日」順に並べる機能はあるので
       ある程度の「なすべきこと」が見やすくなると思いますのでTODOと
       読んでも問題はないと思います。

       「完成予定日」の初期値が3999/12/31をセットしているのは、ソートの絡みです。
       予定日が決まっていないときは並びを後ろに持っていきたいと感じたからです。
       しかし、完成予定日が決まっているんでしたらスケジュールに完成させる必要の
       ある日に書き込んだほうが見やすい気がする。
       その辺は使い分けかな。どんな状況でも使い易いというのは無理なんだろうな。

06/04/23 「なんでもメモ助」パッケージ「感想A」公開
       前に「感想」のパッケージは用意してたのですが、実際使うと
       かなり不満。でも人によっては項目が少ないのでシンプルでいいという
       人もいるかもしれないので「感想」は残しつつ。「感想A」として
       公開しました。
06/04/22 CG更新「桜」 HPも8周年を迎えることが出来ました。(祝)
06/04/15 「なんでもメモ助」パッケージ「家計簿」公開
06/04/13 「なんでもメモ助」Ver0.80公開
06/04/10 トップページ更新・ユーザー登録作成
06/04/01 掲載『フリーウェア年鑑2006』「なんでもメモ助」「助さん」
06/02/14 「なんでもメモ助」用パッケージ「商品管理」公開
06/02/12 「なんでもメモ助」ver0.70公開
06/01/19 掲載『ウィンドウズROM! 2月号』 「なんでもメモ助 Ver0.50」
06/01/01 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
       CGに年賀を更新してます。
05/12/29 「なんでもメモ助」ver0.60公開
05/12/03 年賀シーズンなので「はじめての住所録PRO」での年賀の作りかたを説明します。
05/11/30 掲載『YAHOO! JAPAN 1月号』 「なんでもメモ助」ver0.50
05/11/19 「はじめての住所録PRO」のQ&A追加
       年賀にもからむ内容かと思うのでQ&Aに載せておきます。
05/11/05 「はじめての住所録PRO」用の印刷用テンプレートを追加
       A-oneのラベルを9種類用意しました。異なる品番でも
       ラベルの縦横の数が同じものを取り込めば比較的
       レイアウトの調整はしやすくなると思います。
       ラベルの調整は比較的楽だからテンプレートとしては作って
       なかったけど、やっぱある方が楽かな。
       楽とはいえ、一気に9個作ったので若干疲れた。
       実際に用紙に印刷したわけではないので変だと思ったら連絡下さい。
05/11/03 「はじめての住所録PRO」ver1.60公開
       住所がきれいに印字出来るようになりました。
05/10/20 掲載『I/O 2005 11月号』 「なんでもメモ助」ver0.50
05/10/12 「はじめての住所録PRO」Q&A「郵便番号の取り込み方」を追加
05/10/08 「はじめての住所録PRO」ver1.51公開
       画像の扱いがより自然になりました。
05/10/01 「PDesk」ver0.40公開
       約3年ぶりの公開です。Xpで印刷が失敗する致命的なバグもほっちち
       でした。すみません。今回は画面がスクロールするのも追加キャプチャで
       複数回連続でキャプチャすること出来ます。
05/09/17 「なんでもメモ助」ver0.50公開
       「なんでもメモ助エディタ」ver0.50公開
       パッケージ「就業A」の公開(就業時間が自動的にでるタイプです。)
05/09/03 CG(カレンダー10月)を公開
       絵を描くツールが変わったので少し変わったことしたかったので
       カレンダーにしてみました。
05/08/18 掲載『ウィンドウズROM! 9月号』 「はじめての住所録 Ver1.03」
05/08/16 「なんでもメモ助」用パッケージ「感想」を追加
05/08/13 「なんでもメモ助」用パッケージ「工数実績」を追加
05/08/12 掲載『Windows100% 9月号』 「なんでもメモ助 Ver0.31」
05/07/27 「なんでもメモ助」ver0.41公開
       「なんでもメモ助」用パッケージ「ファイル管理」を追加
05/07/21 「なんでもメモ助」HPの更新
        今回はホームページビルダーのバージョンをあげたので、その中の新機能の
        匠を使ってみました。初期ではフレームが分かれてない感じなので
        こちらで分けて使ってみましたが表なんかが簡単にきれいなのが
        できるのでいい感じです。
05/07/19 「なんでもメモ助」ver0.40の公開
05/07/07 「なんでもメモ助」ver0.31の公開
       パッケージに「就業」を追加しました。
05/06/22 「なんでもメモ助」ベクターレビューで紹介されました。(祝)
05/06/06 「なんでもメモ助」ver0.30の公開
05/05/21 「なんでもメモ助」ver0.20の公開
05/05/18 掲載『ウィンドウズROM!』2005/06 『はじめての住所録 Ver1.03』
05/05/05 「なんでもメモ助」ver0.10の公開
       久しぶりの新作。見た目助さんですが一応違います。
       表面的には微妙な違いかもしれませんが、これから
       少しずつでも機能的な違いと利点をのばしていきたいと思ってます。
05/03/26 「はじめての住所録PRO」がパッケージ化されました(祝)
       パッケージ版は紙のヘルプが充実してるので紙マニュアルがほしい
       かたにはおすすめです。
05/03/13 「はじめての住所録PRO」Ver1.50公開
       本当は新作の公開といきたかったのですが、
       うれしいことに、「はじめての住所録PRO」も「はじめての住所録」同様
       パッケージ化されることになりました。(祝)(パッケージ版との違いなんかは
       店で見てから書きたいと思います。)
       それに伴ってちょこちょこと修正したので新作より先の公開となりました。
05/02/19 少し前になりますが、20000HPになりました。着てくれたみなさんありがとうございます。
       最近、ちょっち更新に手間取ってますが、これからもよろしくお願いします。
       でも、もうすぐ半年未更新ってのはいやだな。何とかしたいが(汗汗
05/02/19 掲載『ウィンドウズROM!』 「助さん Ver0.70」
05/01/15 掲載『フリーウェア年鑑2005』 「助さん Ver0.70」、「はじめての住所録 Ver1.03」
05/01/13 掲載『Windows100% 2月号』 「助さん Ver0.70」
05/01/01 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
       年賀のCGを更新
04/12/19 掲載『ウィンドウズROM!』2005/01 『助さん Ver0.70』
04/11/27 CG更新 
       今、プログラムの新作を鋭意制作中(^^
       その気分転換、11月のHP更新なしの阻止(^^
       新作は助さんの上位版っぽいのに見えるやつです。
       個人的には助さんとは全然違うのを作ってるのですが
       助さん的使い方が一番シンプルな型というようなやつです。
       機能的満足はしないけど取りあえずのものを公開する予定は
       来年1月末を目標にしてますのでそのときはまた、お試しください。

04/10/27 「はじめての住所録PRO」Q&A追加(A) (B)

04/10/20 「助さん」Ver0.70のベクター新着レビュー
       ベクターで新着レビューの紹介をされました。(祝)
       レビューを読んでさすがするどい見解だな。と感心してしまった。
       お知らせ機能の良さは正直、レビューの人同様、作者自身も予想以上に
       便利と感じてる機能だけど画面上には表示されない機能のため
       なかなか気づかない機能だと思ってる機能です。(汗)
       あとどちらでもいいことに、良く勘違い(?)されることに時間の指定は
       別に内容の前でなくても良くどこにあってもいいです。
       多分、ヘルプの書き方が悪いんだろうな(笑)
       (例:「会議[09:15]」といった感じでもOKです。)
       でも、そうなると作者的に気になるのが時間設定が手入力のため入力ミス
       についてです。やっぱ、時間設定が出来ている部分の色を変えるという
       機能を付けるほうがちゃんと時間設定できたという確認が簡単でいいよなと
       良く思ってます。一応確認する方法は右クリック「今日のお知らせ...」で
       確認できますが・・・。

       あと、分類のブッキングについては感じたことなかったけど、1画面でまとめて入力
       出来るといった機能についてはメインに作成中感じたことでもあるけど、データ互換など
       の絡みから断念していることで「どきっ」って感じでした。
 
       とにかく、レビュー祝です。これからもよろしくお願いします。

04/10/10 CG更新
04/10/04 掲載『iP』2004/11 『はじめての住所録 Ver1.03』
04/09/25 リンクの追加(フォント関係:Y.Oz Vox
04/09/19 「助さん」Ver0.70へバージョンアップ
04/09/18 「はじめての住所録PRO」のQAページを1QAに対し1画面で表示するように変更
       最近QAも増えたのでその返答をHPに更新するようにし、そのアドレスを指示する
       だけでみんなにQAが確認できるようにするため、個別にQA画面を設置
04/09/06 「はじめての住所録PRO」のテンプレート追加
04/08/29 「はじめての住所録PRO」Ver1.40公開
04/08/17 「はじめての住所録PRO」のテンプレート追加
04/08/01 「はじめての住所録」Ver1.03公開
       今回はURLの変更などほとんど機能的バージョンアップはありません。
04/07/24 「はじめての住所録PRO」のテンプレート追加(2種類)
       今回はFAXの表紙です。
04/07/19 CG更新
04/07/11 「はじめての住所録PRO」のテンプレート追加
       保留してた出席簿の2列版と1列版です。
04/06/23 「はじめての住所録PRO」のテンプレート追加
       ユーザーからの要望のあったレイアウトです。
04/06/20 「はじめての住所録PRO」のテンプレート追加
       利用すると、出席簿などの備考が多いリストを追加しました。
       どんな用紙がいいのかわからないので欲しい用紙があれば連絡ください。
       ※かならず対応するとは限りません。参考程度です。
04/06/13 CG更新。
04/06/08 「はじめての住所録PRO」のテンプレートについての解説追加
04/06/06 CG更新。
       「はじめての住所録PRO」の更新が終わって一息のらくがきです。
       衣替えで夏服になって「くるっ」てやつを描きたかったんだけど
       棒立ちになったのでああなりました(^^
04/06/05 「はじめての住所録PRO」Ver1.30を公開
       今回はリストの印字設定、プレビューが可能になりました。
       しかも、罫線やブラシが使えるのでかなりきれいな表が作れます。
       しかも、しかも、設定がめんどいという方も用紙のテンプレート機能で
       HPよりテンプレートをダウンロード、取り込みで簡単にきれいな表が
       作れます。
04/05/29 掲載『WindowsStart』7月号 『はじめての住所録 Ver1.01』
04/05/24 掲載『DiGi User』7月号 『はじめての住所録 Ver1.01』、『助さんVer0.64』、
       『ファイルの7つ道具 Ver1.10』
04/04/19 HP公開から6年目。これからもよろしくお願いします。
04/04/17 CG更新 
04/04/11 ファイルの7つ道具var1.10のバージョンアップ
  タイムの比較ができるようになりました。
04/04/07 TopページでFlashを使ってみました。
04/03/20 掲載『ウィンドウズ ROM!』4月号に『はじめての住所録 Ver1.01』
04/03/19 HPカウント 10000祝
04/03/13 「ファイルの7つ道具」ver1.01公開
  BMP->JPG変換機能で画像により変換率が悪くBMPよりサイズが大きくなると
  変換に失敗するようなので「画質」を調整する機能を追加し、エラーになるようなら
  画質を「低」して変換できるようにする。
  
04/03/03 掲載『DOS/V USER』4月号に『はじめての住所録』ver1.01
04/03/02 HP更新(はじめての住所録PROのラベルの段数の変更。 3x8、2x10など
04/02/25 HP更新(はじめての住所録PROのセットアップ
04/02/24 掲載『DiGi USER』4月号に『はじめての住所録』、『助さん』、『ファイルの7つ道具』

04/02/22 「はじめての住所録PRO」Ver1.20公開
  画像印刷が扱えるようになります。

04/01/17 掲載『ウインドウズROM!』2004年2月号に『はじめての住所録 1.01』
04/01/01
 「申年」のCG更新。 1年ぶりですが来年もよろしくお願いします。

03/12/29
 「助さん」のVer0.64の公開
 ひさしぶりの更新ですが
 機能的変更はありません。祝日の設定を更新しました。


03/12/25
 「はじめての住所録PRO」Ver1.15の公開
 Ver1.14で連名2,3を設定すると位置がずれるバグを作ってしまったのを修正。
 Ver1.12からのバグで「ラベル」の印字設定をしても設定が有効にならないバグの
 修正。新規にラベルを作った場合は設定出来たのですが初期設定分が印字設定
 出来なかったようですが開発環境では発生しないため気が付くのが遅れました。
 エクスポート機能の設定で前回分を保持する機能を追加。

03/12/15
 「はじめての住所録PRO」Ver1.14の公開
 住所の番地を数字から漢数字に変換する機能追加。(123 -> 一二三)
 「印字設定」 - 「詳細設定」より設定可能。

03/11/23 
 新作『ファイルの7つ道具』Ver1.0を公開
 
03/11/08 ゆうびんHPにて郵便番号検索データが更新されています。
03/11/06 注意事項下記のようなフリーのフォントでは文字が少ない場合があります。
        宛名などで使用する場合、文字が表示されないことがあるため。注意して使うか、
        基本的には使用しないようにして下さい。あくまで年賀の絵の方でご利用下さい。
03/11/05 白舟書体さんのHPにて年賀に便利なフォントが公開されています。
03/10/21 ゆうびんHPにて郵便番号検索データが更新されています。
03/10/19
 「はじめての住所録PRO」Ver1.13の公開
   はじめての住所録PROで画像を表示しようとしたら「画像の表示に失敗しました。」の
   バグ対応バージョンです。
   Ver1.12をダウンロードしていて、顔写真を使っていない。
   もしくは顔写真のファイルをファイル、フォルダの名前にスペースが入っていないとこに
   入れている人は特にVer1.12からバージョンアップする必要はありません。

03/10/16 
 バグ情報:はじめての住所録PROで画像を表示しようとしたら「画像の表示に失敗しました。」
 のエラーが表示される。
 原因:画像ファイルを「Program File」などのファイル名にスペースのあるフォルダに置いた場合。
 対応:スペースのないフォルダに画像を置いて下さい。

2003/10/12
 ひさしぶりにアンケートを貰ったら「宛サク」のままになってたので「はじめての住所録」
 に修正しました。(ひさしぶりすぎで直すの忘れてました。(笑))

2003/10/11
 「はじめての住所録PRO」Ver1.12の公開
 インストーラ(コンバータ付き)の機能がつきました。
 郵便番号を同梱しました。(サイズがでかいですが)

2003/09/22
 就業電卓Ver1.0公開 
 いったい誰が使うのかは不明だが、たまたま仕事関係で必要になったので
 急遽作って見ました。
 はじめての住所録PROのほうはもう少しお待ち下さい。

2003/08/27
 トップページの衣替え。また、少しシステムっぽいのに戻しました。
 コンバートの方は鋭意制作中。こっちは問題がある前に作ってたけど
 問題が上がって公開保留になっててややっこしいので公開。

2003/08/21
 「はじめての住所録PRO」Ver1.11の公開を一時停止。
 停止の理由はベクターで公開していたやつとデータ互換がないためです。
 何故そのようなことが起こったのかというと一度今公開されているやつを
 送ったのですが途中で差し替えのメールを送って再度、修正したやつを
 送ったのですがこちらが有効にならなかったようです。
 その後、確認することを忘れていたようでバージョンアップした今になって
 気が付いた次第です。

 よって次回バージョンのものをバージョンアップする場合はデータコンバートが
 必要になるため、コンバータを作ってから再度公開としたいと考えています。
 次回はコンバートを通すという手間が生じますがこれからもよろしくお願いします。

 後はわずかな期間でしたが上位バージョンVer1.10, Ver1.11にバージョンアップ
 した方のデータ互換の対応についてですが

 (個人情報のコンバート)
 ファイルを上書きしてバージョンアップした状態とします。
 1.住所禄のデータをエクスポートして下さい。
   エクスポートするときにタグが「宛先(全て)」になっていることを確認して
   おいて下さい。次に、タグを「差出人」にして別のファイルでエクスポート
   します。
   (メニュー「ファイル」-「住所録のエクスポート」でエクスポートができます。)

 2.「AtePro.ndb」のファイルを「AtePro_bak.ndb」という風に別の名前に
   して下さい。

 3.次に再度、「はじめての住所録PRO」を起動します。
   ※データは空になった状態です。

 4.先にエクスポートしたデータをインポートします。
   宛先のファイルと差出人のファイルの2回、インポートを行います。
   (メニュー「ファイル」-「住所録のインポート」でエクスポートができます。)

   以上で個人情報に関するデータのコンバートは完了です。

 (レポートのコンバートの方法です。)
  最初にエクスプローラの設定が拡張子見えるになっていることを確認してから
  行って下さい。

  1.「はじめての住所録PRO」を一度終了します。

  2.[レポート名].ndpのファイル名を[レポート名].np2という風に拡張子を
    ndpからnp2に変更します。
    ※[レポート名]の部分には任意に付けたレポート名です。

  以上でレポートのコンバートが完了します。

 すみませんが、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

2003/08/18
 「はじめての住所録PRO」Ver1.11の公開
 印字項目に印字できない項目があったのを修正
 (バグの報告ありがとうございました。)

2003/08/17
 またひさしぶりの更新(汗
 「はじめての住所録PRO」のVer1.10を公開。
 今回はは顔写真の登録です。

2003/07/21
 平成15年から「海の日」が7月の第三月曜日になっていたようです。
 今回はたまたま(?)振り替え休日ということで休みになってましたが
 本当は振り替えではなく、純粋な「海の日」だったようです。
 これも、祝日の設定で直しておいて下さい。
 http://www.kaijipr.or.jp/day/uminohi2.html

2003/07/21
 祝日に変更がありました。助さんの祝日を変更下さい。
 4月29日が「みどりの日」から「昭和の日」に

2003/06/15
 トップページの更新
 表紙を変えました。あきたので(^^ でも家のページって色がないなー。
 ころっと変わる気がする。(表紙だけ?)
 何のページかわかりにくいかな〜。でも、あきるんだよね。
 あと、ちょこちょことHPの内容を更新しました。

2003/05/25
 また、久しぶりの更新・・・。
 今回は「はじめての住所録」の上位版としてシェアで「はじめての住所録PRO」
 を更新。
2003/02/16
 ひさしぶりの更新。「はじめての住所録」Ver1.01
 メール一括送信機能を追加しました。あまり使わない機能ですね。(汗)




バックナンバー 1998年から2002年


(C) 1998 - 2002 Naoshi Sakurai