朱利桜 しゅりざくら       別名 ウワミズザクラ・シウリザクラ

漢字について 
  『朱里桜』ともかく。シウリザクラともいうが、これは、中国名の椆李(チョウリ)から。アイヌ語からともいわれる。ウワミズザクラ『上溝桜』の変種であるが、ウワミズザクラの語源は、占いに使われたので『占溝桜(うらみぞざくら)』という名前から。古名は「ハハカ」。 
シウリザクラともいうが、これは、中国名の椆李(チョウリ)から。ウワミズザクラ『上溝桜』の語源は、占いに使われたので『占溝桜』という名前から。古名は「ハハカ」。 

材について
バラ科サクラ属サクラ亜属の落葉広葉樹   高さ25m直径1m気乾比重0.62
 ヤマザクラ・ウワミズザクラ・シウリザクラなどバラ科サクラ属の総称。材質は素直で狂いが少ない。また粘りがあり、磨くと光沢が出る。器具・建築・家具・床材などに使われる。また版木に使われる。
 成木には、ピスフレックと呼ばれる独特な濃色の斑点が出ることが多い。

その他
 樹皮はカバ細工の原料。

一覧表に戻る



刻字画像



立木画像1
       シュリザクラ


立木画像2
        ウワミズザクラ



染色画像