第3回おらが村心臓やぶりフルマラソン大会のページ
|
平成5年9月12日(日) 場所:高知県馬路村 参加者:約600名 時間:4時間11分55秒 順位:216位 (写真は宿泊が同じ人と前夜祭で知り合った女性) |
9月11日(土)、伊丹空港までの道が停滞してバスが遅れ、飛行機に乗り遅れた(横で家内が『家からの出発が遅れただけなのに』と、チャチャが入った)。幸い、次の便に空席が出て、何とか高知空港に着いて、大会に参加することができた。 この大会の一番いいところは、村上げての前夜祭だ。飲み放題、食べ放題、祭りの踊りもあり、大会で走るランナーもこの踊りに参加して(むりやり参加させられて)楽しむことができる。 この飲み放題が影響したのか、次の日、25キロ地点まで快調に走っていたが、急に右足のふくらはぎが肉離れを起こし、後はびっこを引きながらの完走でした。 |
![]() |
コース紹介:スタートは魚梁瀬丸山台地をスタートし、馬路温泉ゴール。 最大標高差291.3m、心臓破りの丘が3ヶ所あり。コースは楽ではない。 途中、馬路村特産、ゆずで作ったジュース『ごっくん』が飲み放題がよかった。 その後、馬路村の特産、「ごっくん」、「ポン酢」と「ゆずのジャム」のファンになった。 |