平成11年度

北方領土問題教育指導者研修会

 

1 開催月日  平成11年8月6日(金)〜7日(土)

2 開催場所  根室グランドホテル

3 主   催  特殊法人北方領土問題対策協会

4 後   援  総務庁 外務省 文部省

5 日   程  

<8月6日(金)>

開   会

(1)主催者挨拶  

     北方領土問題対策協会事務局長  小池 政幸

(2)来賓挨拶             

           総務庁北方対策本部審議官    坂巻 三郎

        北海道根室支庁地域政策部長  横堀 幸雄

                        根室市助役  一條 弘道

(3)報 告 「北方領土問題と運動の現状について」

   北方領土問題対策協会事務局長  小池 政幸

(4)講 話 「元島民が語る北方領土」

 千島歯舞諸島居住者連盟副理事長   鈴木 寛和

(5)報 告 「北方領土授業を実践して」  

     沖縄県東村立東小中学校教諭   宮里 嘉昌

(6)基調講演 「日ロ関係の現段階と北方領土問題」

           法政大学名誉教授   杉山 茂雄

(7)質疑応答

(8)実践報告 「根室支庁管内における北方領土教育について」

  根室管内北方領土学習研究会会長

         根室市立成央小学校長  山崎  隆

(9)ブロック別協議(自由討議)

  東北・北海道,関東甲信越(17都道県・4政令指定都市)

  東海・北陸,近畿      (13府県・4政令指定都市)

  中国・四国,九州・沖縄  (17県・3政令指定都市)

(10)全体討議(代表報告・質疑)

閉   会  

  北方領土視察(納沙布岬)  

      北方館館長  横地 宣也   

<8月7日(土)>

道東視察(別海北方展望塔,標津サーモン科学館)

6 旅行日記  詳細は,この行をクリックしてください!!