マリゴ

もどる

フレンチサイドのメインの町。町を見下ろす高台に砦がある。


セント・ルイス砦
砦には無料で簡単に登れる。少しだけハードだけど登ると景色が一望できていい。

マリゴの港を見下ろすとこうなる。




ここからアンギラ行きの船もでている。
フェリーは朝8時から夕方5時半まで30分おきに出ている。



カルチェなどの高級ブティックもたくさんあるが、やはりここはフランス、
お昼から3時くらいまでは休憩時間となってしまう。
買い物はこの時間を避けなきゃならない。
まあ、この時間になってしまったら、砦に登るのもいいかも。

私たちも確かそういう理由で、登った・・・
のかどうだか、忘れました。^^

私たちは、FIGAROという雑誌のカリブ特集を日本で見ていったので、
それに載ってる店はほとんど行きました。

その中の一つに「パナマ」というパナマ帽屋さんがありました。
セントマーチンをたずねる日本人というのは、少ないながらも、FIGAROをみている確率が多いらしく、
そこの黒人の売り子さんは
「ニホンジン?フィガロミタ?」
という内容を聞いてきました。

こちらが「そう、そう」と答えると
「センキューフィガロー」
ととてもうれしそうにしていました。
どうやら売上を伸ばしているらしい。^^

ハワイのオカダヤにあたるブランド品の店で
リトル・スイッツァーランドという名の店のがありました。

私たちはヨットハーバーみたいなところの
La Belle Epoqueというレストランでお昼を食べました。

もどる