三重県阿山郡大山田村


 2001年5月20日(日)、朝から暑いぐらいの快晴の中、寝屋川から阪神高速そして西名阪へ11時の集合場所を目指して出発しました。途中、上野のドライブインで休憩して再度出発。すぐの所にある中瀬ICで降りて服部川沿いを東に約4kmほど行ったところにある新真泥橋前のコンビニ前の駐車場が今日の例会の集合地点です。道路がすいていたので10:20頃に着いたのですが、すでに5〜6人の人が待っておられました。コンビニから100mほど行ったところにある公園に車を置き、川へ降りていきました。先ほどの新真泥橋付近が今日の採集地点です。地層は約400万年前の新生代第三紀鮮新世の古琵琶湖層です。川の中ということで長靴をはいての採集でしたが川に水が少なく運動靴でも十分でした。産地はいたるところにひび割れた粘土層がありタニシの密集層がありました。後はひたすら細かく割って化石を探すだけです。しかし天気がよすぎてすぐにフラフラになり、何人かの人は橋の下で涼んでいるようでした。ワニの歯か鹿の角を採るつもりで来たのに、この日はタニシと魚の歯を1個採っただけでした。次にきたときには絶対・・・・・・・・・・。

公園から見た服部川 車を置いた公園から見た服部川です。昔の懐かしい川の風景がここにありました。
公園から見た服部川の下流 公園の横から川に降りてきたところです。下流を写しています。
新真泥橋付近 新真泥橋付近です。河原一面にタニシの化石がありました。
新真泥橋付近。暑い!暑い! 新真泥橋から少し下流のところです。暑いのでみんなバテ気味です。
白い点がすべてタニシの化石です。 白い点・点がタニシの化石です。この中にワニの歯が・・・。鹿の角が・・・あるはずなんやけど。
上の写真の拡大です。 タニシの化石のアップです。タニシなら山のように取れるけど・・・。
タニシの化石 クリーニングをしたタニシの化石です。
タニシの化石 これもクリーニングをしたタニシの化石です。
魚の歯の化石 魚の歯の化石です。
採集地情報に戻る。 ホームへ戻る。