Windows95起動時に、空を背景にした「Microsoft Windows95」のロゴが表示されます。これは、「LOGO.SYS」というファイルの画像データを横倍拡にして表示しているのですが、この画像に256色320×400ドットのBMPデータ(NEC PC-98シリーズは16色640×400)を使うことで、オリジナル起動ロゴを作ることが出来ます。
インプレス社発行の雑誌から使用権フリーの写真画像を使い(念のためインプレス社に確認を取り了解を得てあります)、いくつか起動ロゴを作成してみました。お気に入りましたらダウンロードしてお試しください。
使用方法:
・風景編(左上のWelcomeの文字が点滅します)
![]() logo001.sys |
![]() logo006.sys |
![]() logo008.sys |
![]() logo009.sys |
![]() logo010.sys |
![]() logo011.sys |
![]() logo013.sys |
![]() logo015.sys |
![]() logo016.sys |
![]() logo019.sys |
![]() logo020.sys |
※上記11個のファイルを圧縮したLOGO95.LZH(677Kbytes)もあります。