最終更新日: 2007年05月20日

一言主神社 (ひとことぬしじんじゃ)

 

・ 住所

御所市森脇432
電話 0745-66-0178

・ 交通

近鉄御所駅より五条行バス宮戸橋下車 徒歩2.1km

・ 創建

・ 御祭神

事代主命

・ 御利益

・ 社格

・ 説明

 一言主神社は、願いを一言だけ聞いてくれる「いちごんさん」として地元の人から親しまれています。
 雄略天皇が葛城山で狩をしている時、この神は天皇と同じ姿で現れ、天皇が「お前は何者だ」と問いかけたところ、「私は善事も悪事も一言で言い放つ神である」と申されました。天皇はひれ伏し、その後、共に狩を楽しみ、神は久米川(現曽我川)まで天皇を送って行ったという事です。しかし、続日本書紀によれば雄略天皇と狩の事でいさかいを起こし、四国の土佐に流されたという事です。土佐風土記によれば、その後許されて葛城の高宮付近に祀られたと記されています。
 また、今昔物語に登場する一言主神は顔が醜くかったと伝えられ、葛城の怪人と言われた役行者は、修行のため、葛城山と吉野の金峯山の間に岩橋を架けるため、諸神を集めて、架橋工事をさせますが、一言主神は顔が醜かったため、昼は働かず夜しか働かなかったので、石橋は完成しませんでした。役行者は怒って、近くの小川のそばの大木に一言主大神を縛り付けてしまったという事が記されています。
 また本社境内には、神武天皇紀に記述がある土蜘蛛に関係しているとされてる蜘蛛塚があります。

・ 行事等

・ 関連神社

.

・ お参り

1996年05月26日 JR・春の葛城ハイキング



Copyright (C) N & K Ishimaru 2002-2006. Allrights reserved.