アスチルベ (Astilbe)
 花期/晩春〜夏、 草丈/cm、 花色/
ユキノシタ科アスチルベ属
和名:ショウマ(升麻),アワモリソウ(泡盛草)
    アケボノショウマ(曙升麻)
学名:Astilbe
「いよ」ちゃんと「あかね」ちゃんとの弔い草として植えました。 半日陰が好ましい事に気づかずに日向に植えてしまったので、ちりちりです。 来年('04)もまた花を咲かせてくれるかが心配です。 

★名前の由来
アスチルベというのはギリシア語で「輝いていない」という意味だそうです。
★花言葉

1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
多年草木 積極的に植えた年 自然に生えてきた年
Copyright (C) N2 & K2 Ishimaru 2003-2009. Allrights reserved.