アゲラタム (Ageratum) | |
花期/5〜10月、 草丈/20〜60cm、 花色/桃、紫、青、白、 原産地:南アメリカ | |
キク科(一年草) | ![]() |
和名:大かっこう薊 | |
学名:Ageratum houstonianum | |
植え付けた時には、何かモコモコとした感じの花でした。 しばらくモコモコしていると思ったら、だんだんと徒長してきて、しまりのない花になってしまいました。
ビックリしたのは今年('99)です。 植えたはずのない、アゲラタムがひょろりと1本だけ伸びてきて、そして花を咲かせました。 きっと、昨年のこぼれ種で育ったのだと思います。 植物の生命力ってすごいですね。 | |
|
1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 |
多年草木 | 積極的に植えた年 | 自然に生えてきた年 |