[20050224]
ウドのコーヒーは苦い
毎度無駄遣いに勤しんでいる私ですが、今回の物はまたこんな物です。
[20050318]
東上線に30girl
朝東上線に乗るとそこはリリコタンでいっぱいでした。
[20050427]
Wizardry PoB
久方ぶりのWizの登場で割合浮き足立ちましたが。
"強敵と遭遇"するのにリアルラックが必要な今回のシステムは如何な物か。これが噂に名高いアガンクオリティなのかと、物凄い労力の後やっと魔除けを手にした時には盗賊の裕巳ちゃんはLv99でした。
そして出会うことを長らく待ち望んでいた強敵である筈の彼らは、片っ端から紙屑のように散って逝くのでした。
少し泣いた。
[20050601]
速い、速過ぎるよ富野さん
Zガンダムの映画を見に行きました。OPの木星のアステロイドベルトから始まる劇中の展開の速さが観客の理解力をそのまま土星圏にでも置いてけぼりにされたかのように進む、これでもか、これでもかと濃縮されたドラマ。あまりにも前半が旧フィルムそのままで、暫くしてやっと新作カットが出てくると、旧来とのギャップが激しく、本当にこの先大丈夫なのだろうかと心配してしまうくらい素晴らしい出来でした。
早く続きが見たいのです。
[20050612]
雨が待ちどうしくなる傘
お気に入りの折りたたみ傘がそろそろ寿命が近づいてきて、何かいい傘がないかと探し回っているときに、webで取り上げられていたドイツの元祖折りたたみ傘メーカーknirpsが目にとまった。紹介されていたモデルは流石に大きすぎるので他のモデルがないかAmazonで調べてみると、このモデルを発見。
サイズ。畳んだサイズが持っている傘より4cm小さい!
これは買いだと速攻購入ボタンを押している自分がいた。注文から6日後に到着。どうにか梅雨には間に合った。
なるほど、この傘を手に取ると早く使える日が来るといいなと思える逸品だ。
雨が待ちどうしい。こんな気分は割と好きだ。
[20050627]
あついぜあついぜあつくてしぬぜ
梅雨が来たかと思ったら速攻で夏が来たような日の照りようが続く中、猫の居る所が涼しい処の定番ですが。電話ボックスに涼を求めてる猫が居ました。
涼しいかなぁ。
夏の祭典に出ます。[金曜日 西地区 ね-09b]で。
罪と罰本と、パンヤ本の予定です。ぱにゃ。