皆さんはマウスパッドを使用していますか?
ボール式のマウスの時代は、正しくボールが転がる環境が必要だったので、マウスパッドはそれなりに必要だったと思う。 今は、光学式のマウスがほぼ主流かと思う。光学式の種類にもいろいろあるかと思うが、模様の少ない机の上や、ガラスのような素材の上では光学式マウスを快適に使うのはなかなか難しいようだ。 俺がプライベートでパソコンに向かう環境は、木目調のデザインのPCデスクである。永らくマウスパッド無しで来たが、ここにきてマウスパッドを導入してみた。 めちゃめちゃ快適になった。マウスの反応が過敏すぎるのではないかと思えるほどに劇的に変わったのである。 ![]() マウスパッドと一口に言っても本当に色々な種類があるが、今回俺が欲しかったのは、薄くて比較的小さいもの。 俺にとっては大正解の買い物であった。 俺がとにかく欲しかったのは、マウスの反応の良さだった。 一番に特筆すべきは、止まっていた状態から動き始めるまでの反応の良さ。今までは若干のタイムラグがあったのだと気付かされる結果となった。 ざらざら感のある模様が印刷された表面が秘密のようだが、これはもう素敵な体験です、ありがとうございます。貼り直し可能な粘着面が裏側に付いていて、パッドがずれないのも嬉しいです。 購入価格697円(税込)なり。 2016.9.23. 【 過去の 関連記事 】 ワイヤレスマウスをもっと快適に使いたい (2012.12.2.)
|