2025年1・2・3・4月の日程表(Calendar)日程表を見てからご連絡下さい
教室の個別指導は3名です。一人一人丁寧に解りやすく指導しています。(所要時間は3時間)只今コロナ感染予防対策として1名~2名です。
ボブロス画法の基本は下書きが有りません。空・雲・山・木などの描き方 遠近法を指導しています。一人ひとり仕上がりは個性が出て素敵な作品になってます。
技法を覚えると、風景・花・動物・静物画・模写などやオリジナル作品が短時間で描けます。是非楽しんで描いて下さい。
動物・肖像画・建造物は下書きをします。
平日・休日 12:30~ 申し込みは2日前までにメールにてご連絡下さい。ボブロス教室案内
ポーセリンアート参考絵はボブロス画法で描いた「薔薇」です。(800度~1250度で焼成します)
(参考絵)
自宅教室毎月第2・4)火・木曜日12:30~16:00手描き教室 陶器の絵付けです。2回焼成が基本です。(焼成・絵の具代込2000円)
12:30~16:30 (風景・花・動物・人物・果物・・・)
お問い合わせ
自宅教室毎月第2・4水曜日転写紙を使ったポーセリンアート教室午前9時30分~11時30分 午後1時~3時
(材料・転写紙・焼成代込1500円)
転写シールを貼るだけですが、工夫次第でオリジナル作品が出来ます。お家に眠ってる、白い陶器のお皿やコップなどをリメイクしませんか?
レンジで焼くらくやきと違って、市販の食器と同じ800度で12時間かけて焼成しますので、食洗器やレンジを使っても(安心・安全)大丈夫です。
教室では主に国産品の陶器を使ってます。
1日教室の案内Joyce Ortner(ジョイス・オートナー画法)
月1回 9:30~16:00 (昼食持参)
主に海の絵を描きます。(ボブロス画法とは違った画法をお楽しみ下さい。
ジョイス先生日本初来日(2008・9)ジョイス画法
教室では絵の具などセットの準備がありますので
キャンセルは前日までにご連絡下さい (急用は携帯にお願いいたします)
送迎 西武新宿線狭山市駅西口より 狭山29(智光山公園行き)バスで智光山公園まで
お越し下さい 狭山市駅~智光山公園までは20分です
送迎申し込み
狭山市駅西口発(平日11:55・土11:32) (日8:50 13:42)★智光山直通
このページに載っている作品は 無断転載及び使用は固く禁じます。ご了承ください。
少人数制です申し込みはこちらから
日程表