教室では、コロナ感染防止のため マスク着用 画材消毒をしています。
陶器の絵付け ポーセリン・アート(チャイナ・ペインティング)
陶器の絵付けはボブロス画法を応用しバラなどを独自の画法で描いています。
キャンバスを陶器に変えるだけです。楽しんで描くことからはじめてみませんか。
初めての方でも大丈夫です。 楽しく描きましょう♪
転写シールを貼ったり、描いたり、型にとらわれない自由な作品を作っています。
自分で描いた食器で飲んだり、食べたり出来ることが出来ます。 お楽しみ下さい♪
転写紙を使った ポーセリンアート教室のご案内
転写紙教室・・・・第2・4 水曜日 午前9:30〜11:00 午後12:30〜2:00
費用は1回 1500円(転写紙・白磁・焼成代込) 持ち込みの白磁は大きさによって転写紙、焼成代が追加になります。
手描き教室・・・・第2・4 火曜日・木曜日 12:30〜16:30
費用1回2000円 (絵の具・焼成代・他込)※金・白金使用は別途
筆は初回のみ無料貸し出しします。陶器は各自ご用意ください。
終活を始めました。 元気な時に骨壺メモリアルポット作りをしませんか、誰もが使うものですので
使用前は、小物入れや、花器・・・・貴方のアイディアで色々にお使いください。(ペットも出来ます)
陶器の絵付けはボブロス画法で描いた「薔薇」です。
(参考絵)
隔週 火曜日 木曜日12:30〜16:00 誰でも楽しく描く絵付けをしています。お問い合わせ
下絵付け
イングレース1回焼成
虎1回焼成
4回焼成
2回焼成
1回焼成
3回焼成
薔薇は1回焼成で描きます
オリジナル食器をお作りいたします。
(マグカップ・飾り皿)
想い出のお写真などで作ります。 お問い合わせ
戻る