10月24日 エンジンオイル交換
走行距離1778km エンジンオイル交換をしました。
オイル交換に伴い、空き缶を利用して、廃油の受け皿を作ってみました。作り方は、サンダーで、廃油を受ける穴をあけるだけですが、排出用の三角形の穴もあけておくと更に便利です。抜いたオイルは、ペットボトルを切って作ったじょうごを介して、20L缶などの別の容器に移しましす。
写真のように4Lの空き缶を利用して、ちりとりや、部品皿も作ることが出来ますが、手を切らないように、ふちの部分を折り返しておきましょう。
オイル交換は、ドレンボルトが車の下に潜らなくても、手が届く位置に在って、比較的楽に出来ました。また、オイルは、TOYOTAクリーンSJを2.7L使用しました。