遠州鉄道 2000形 「エヴァンゲリオン」ラッピング |
![]() ![]() ![]() |
車両説明へ |
所属車両ページへ |
[2両所属](TOMYTEC社製) 鉄道コレクション「エヴァンゲリオン」 | 「編 成」へ |
ENSHU RAILWAY Type 2000 (Wrapping Car“EVANGELION”) |
(新浜松~西鹿島)
遠州鉄道は浜松を中心に、鉄道・バスを運行しています。かつては普通鉄道路線として奥山線、前身の遠州電気鉄道時代には軌道線として中ノ町線、笠井線も有していましたが、1964年(昭和39年)に奥山線を廃止した後は鉄道線(旧称:西鹿島線/二俣線)が残るのみとなっています。
鉄道線は新浜松駅より天竜浜名湖鉄道と接続する西鹿島までの17.8kmの路線です。車両は自社発注のオリジナル車となっており、2000形は1999年(平成11年)から運用され、現在は8編成が活躍しています。
2021年(令和3年)11月に運行を開始した2004編成は、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズに登場する2号機と8号機が描かれています。
走行パーツ等 【動力ユニット】TM-12R(19m級用A) 【走行パーツ】TT-04R(グレー) パンタグラフ:TOMIX_ PS35B(0245) カプラー: アーノルドカプラー 貫通幌:変形のため未装着 |
←(上り)新浜松 |
|
モハ2004(M) | ![]() |
クハ2104 | ![]() |
西鹿島(下り)→ |
|
←西鹿島(下り) |
|
クハ2104 | ![]() |
モハ2004(M) | ![]() |
(上り)新浜松→ |